タグ

2012年9月1日のブックマーク (4件)

  • オーリス TVCM 常識への裏切り篇 30秒

    オーリス TVCM 常識への裏切り篇 30秒 です。 オーリスについて詳しくはこちら! http://toyota.jp/auris/?adid=ag098_ytch.auris04&padid=ag098_ytch.auris04

    linden
    linden 2012/09/01
    ( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっp…( ゚д゚)ポカーン
  • 【初音ミク】花咲くいみは【オリジナル】

    (*´∀`)きゅんきゅん!(挨拶「cute'n cute'n pop」(sm17506619)収録曲です作詞:ゆきはね mylist/7035216作曲:ふわP(すとり) mylist/11052992イラスト:愛野おさる http://036aino.blog88.fc2.com/オフボーカル→http://piapro.jp/t/VIwB前作【GUMI】波音のイントロ【オリジナル】→sm18636601

    【初音ミク】花咲くいみは【オリジナル】
    linden
    linden 2012/09/01
    かわいい
  • おにぎり - Wikipedia

    1987年(昭和62年)11月12日[2]、能登半島の中央部にある眉丈山の丘陵部南東の尾根に所在する弥生時代の高地性環濠集落遺跡である杉谷チャノバタケ遺跡[gm 1](所在地は石川県鹿島郡中能登町金丸。炭化米発見当時は鹿西町金丸)の弥生時代中期(約2000年前)層に属する竪穴建物の壁際から、握り飯と思われる炭化した米粒の塊が単独で出土した[2][3]。この炭化米から人間の指によって握られた痕跡が発見されており、当初「最古のおにぎり」として報道された[2][3]。その後の研究では、炊かれて握られたものというより、おそらく蒸された後に焼かれたものであり、言わば粽(ちまき)に近いものとされた[2][4]。それ以降、この遺物は学術上「粽状炭化米塊(ちまきじょう たんかまい かい。表記揺れ:チマキ状炭化米塊)」と呼ばれている。 中能登町では「道の駅織姫の里なかのと」で粽状炭化米塊のレプリカを展示して

    おにぎり - Wikipedia
    linden
    linden 2012/09/01
    もうわけがわからないよ。『2.おにぎりが三角型で、おむすびは俵型という説』『4.丸形で海苔(しめった海苔)が全面を覆うのがおにぎり、三角で乾いたパリパリの海苔が一部を取り巻くのがおむすびという説』
  • 47NEWS(よんななニュース)

    栽培面積は全国トップクラス!新潟県のユリについて知ろう♪ 新潟市南区の高校生が生産現場を見学、徹底した温度管理学ぶ

    47NEWS(よんななニュース)
    linden
    linden 2012/09/01
    なぜそこから削るかね