タグ

ブックマーク / digicame-info.com (252)

  • ソニーNEX-7N(NEX-7後継機)は3月に発表され、5月に発売?

    ソニーNEX-7N(NEX-7後継機)は3月に発表され、5月に発売? Sony Alpha Rumorsに、ソニーNEX-7Nに関する噂が掲載されています。 ・(SR5) Sony NEX-7n to be announced in one month! 信頼できるソースがNEX-7Nが1ヶ月後に発表され、5月に店頭に並ぶだろうと教えてくれた。新型のNEX-7Nの外観はほとんど現行のNEX-7と変わらないが、内部の機能は大きく変更されている。 NEX-7Nはあらゆる面で改善されており、ソニーの主要な目標はGH3やOM-Dのようなマイクロフォーサーズのトップモデルを上回ることだ。センサーとEVF、AFが改善されている。スペックは現在情報収集中で、ツァイスのズームのようないくつかの新しいEマウントレンズも登場する。 次の月曜日(2月25日のロンドン時間で午前6-8時)にソニーはα58とNEX-

    ソニーNEX-7N(NEX-7後継機)は3月に発表され、5月に発売?
    lizy
    lizy 2013/02/19
    ミラーレス大本命来たか
  • ツァイスがフルサイズNEX対応の3本の単焦点レンズを開発中?

    ツァイスがフルサイズNEX対応の3の単焦点レンズを開発中? SonyAlphaRumorsに、ツァイスのEマウント用の交換レンズに関する噂が掲載されています。 ・(SR5) Zeiss E-mount Full Frame lens scheduled for a June 2014 release! ツァイスのNEX用の3の単焦点レンズ(12mm F2.8、32mm F1.8、50mm F2.8マクロ)はAPS-Cのみをカバーすることが確認された。しかし、同時にソニーとツァイスは、フルサイズ用のEマウントレンズについて合意している。 ツァイスは現在、少なくとも3のフルサイズ用のEマウント単焦点レンズを設計している。ツァイスは2014年6月に、これらのレンズの公式発表を計画している。レンズの詳細なスペックはまだ明らかになっていない。 いずれにしても、この噂は最高のソースからのものだ。

    ツァイスがフルサイズNEX対応の3本の単焦点レンズを開発中?
    lizy
    lizy 2013/01/23
    やっぱり今後はEマウントメインになってくるのかな
  • DxOMarkにソニーRX1のスコアが掲載

    ソニーRX1の総合スコア93はD800E、D800、D600に続く4位で素晴らしい性能だ。コンパクトでは1位で、2位の富士フイルムX100に20ポイントの差を付けている。 色再現、ダイナミックレンジ、高感度のスコアは実に素晴らしいものだ。ダイナミックレンジのスコア14.3EVは全体でD800に次ぐ2位で、色再現の25.1bitはD600と並んで3位だ。高感度ではニコンの一眼レフに届かないが、2534の値は全体で6位だ。 RX1のスコアはトップクラスの高い値で、コンパクトカメラの中では圧倒的な強さですね。高感度のスコアが同じソニーのα99よりも優れているのは、像面位相差AFや透過ミラーが採用されていないためだと思われますが、同じ条件のD600と比べると約1/3EVほど低くなっているのは少々気になるところです。 kakaku.comにも書き込みましたが、α99及びD600とのLow-Light

    DxOMarkにソニーRX1のスコアが掲載
    lizy
    lizy 2013/01/09
    全部同じセンサー?だからほとんど誤差レベルの違いか。TLMがある分α99の高感度が弱いのはしょうがないとしてRX1もなぜかちょっと落ちてる
  • ソニーのフルサイズNEXにはAF性能を改善した新世代センサーが採用される?

    ソニーのフルサイズNEXにはAF性能を改善した新世代センサーが採用される? Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズNEXの開発状況に関する噂が掲載されています。 ・Still working on the NEX FF rumor... ソニーはまだ、フルサイズNEXの公式発表の正確な時期を決定していないと聞いている。全てはテスト作業の進行状況にかかっている。ソニーは現在2機種のプロトタイプモデルのテストを行なっており、1つは24MP機で、もう1つは30-32MP機だ。どちらのセンサーも新しい機能が搭載され、また像面位相差AFを採用している。 AF性能はソニーが改善したいと考えているキーテクノロジーの1つで、テスト中のセンサーは、ソニーの新世代センサーの一部だ。この30-32MPセンサーがソニー独占になるのか、ニコンと共有されるのかについてはまだ情報がない。私はソニーは近

    ソニーのフルサイズNEXにはAF性能を改善した新世代センサーが採用される?
    lizy
    lizy 2013/01/06
    今のAマウント機も、形はそのままミラーレスになるとかならいいんだけど、EマウントのNEXタイプだけになると泣ける
  • DxOMarkにソニーα99のスコアが掲載

    α99の総合スコア89は全体で5位で、これまでのソニー機で最高のスコアだ。これには、α99の14EVで5位の素晴らしいダイナミックレンジが少なからず貢献している。色再現のスコア25bitも非常に高い値で、8位に位置する。 高感度はライバルと比較すると明らかに弱い。とは言え、ソニーは新しいノイズリダクションで透過光ミラーの影響を緩和している。 α99のダイナミックレンジや色再現のスコアは申し分のない高い値ですが、高感度のスコアがD600の同じソニー製の24MPセンサー(ただし、こちらは像面位相差AFは搭載していませんが)よりもかなり低くなっているのが気になるところです。 透過光ミラーの影響だけで高感度に1EV近い差が出るとは考えにくいので、像面位相差AFの採用が関係しているのでしょうか。

    DxOMarkにソニーα99のスコアが掲載
    lizy
    lizy 2012/12/22
    D600と同じぐらいだとは思ってたけど、やっぱり高感度は弱いのか。まだα900で戦えるな
  • ソニーのフルサイズ機ミラーレス機は1年後に登場?

    Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズNEXに関するいくつかの噂が掲載されています。 (SR5) Full Frame mirrorless from Sony coming in almost exactly one year! 24 or 30-32 Megapixel! ここ2週間ほど、最高のソースの人達とコンタクトしており、彼らの全てが次のソニーのフルサイズカメラが透過光ミラー機ではないことを確認している。このカメラはフルサイズミラーレス機だ! 2013年のリリースが計画されていたフルサイズの透過光ミラー機は、開発リソースをフルサイズミラーレス機に集中するために中断された。ソニーが優先しているのは真のハイエンド機を造ることだ。このカメラは一眼レフが持っている全ての機能と能力(これは例えば高速なAFを意味する)を搭載している。 このカメラはまだ開発の最終段階にあり、

    ソニーのフルサイズ機ミラーレス機は1年後に登場?
    lizy
    lizy 2012/12/22
    αは99で終わり?まあNEXシリーズの方が売れ行き良さそうだけど
  • ソニーα99はα900からあらゆる点で大幅に前進している

    dpreviewに、ソニーα99(SLT-A99)の詳細なレビューが掲載されています。 ・Sony Alpha SLT-A99 In-Depth Review マグネシウム合金のボディは手に持つとしっかりとした感触で、意外に軽量だ。 6コマ/秒の連写は同程度の価格の一眼レフと互角だが、バッファーがクリアされるまでの書き込み時間は非常に短く、5D Mark III やD600と比べると2倍以上の速さ(RAW17コマで7.5秒)だ。 AFは実写では従来のソニー機よりも著しく改善されており、特にAF範囲を制限したときの改善が顕著だ。しかし、我々はα99をとてもスポーツカメラマンのカメラとして分類することはできない。バスケットの試合のような室内のイベントでは、カメラにまっすぐに向かって来る、または遠ざかっていく、高速で動く被写体をロックするにはAFは少々遅い。6コマ/秒の連写では、より正確にピント

    ソニーα99はα900からあらゆる点で大幅に前進している
    lizy
    lizy 2012/12/17
    高感度に強くて拡大してのフォーカシングも出来る、フィギュア撮影用にぴったりですね
  • ソニーα99の解像力・S/N比・ダイナミックレンジの測定結果が掲載

    Techradar に、ソニーα99のテスト記事が掲載されています。 ・Hands on: Sony Alpha a99 review ボディは小さくはないが、グリップは快適で、片手で持つ場合でさえ手にフィットする。 解像力チャートでは、最高クオリティのJPEGではISO50で28前後(2800)まで解像している。 JPEGのS/N比(ノイズの比率)は、ニコンD600、EOS 5D Mark III、ニコンD800と全ての感度を通して同じような結果だ。ソニーα99はD800よりは若干上回っているが、他の2機種(D600と5D3)よりも少し下回っている。トップはキヤノンだ。 RAWのS/N比は、JPEGよりも若干違いが大きく、ここでもα99は再び5D3を下回り、そしてニコンD800を上回っている。ニコンD600とは非常に近い結果で、最低感度ではα99がD600をわずかばかり上回っている。

    ソニーα99の解像力・S/N比・ダイナミックレンジの測定結果が掲載
    lizy
    lizy 2012/11/27
    結局D600、5D3とほぼ同程度の性能なのか
  • ソニーの新しい高画素フルサイズ機はローパスレスになる?

    Sony Alpha Rumorsに、ソニーが来年発表すると噂されている高画素フルサイズ機に関する噂が掲載されています。 ・(SR3) Sony testing a new FF camera without AA filter ソニーがローパスレスの新型フルサイズ機のテストを行なっている。2人のソースから、ソニーが来年に発表する次の高画素フルサイズ機は、ローパスフィルターレスになる可能性が非常に高いと聞いた。このカメラはニコンD800Eと似たような種類のカメラになるだろう。私はまだこのカメラのより詳細な情報を収集しているところだ。 ソニーの高画素フルサイズ機は縦位置グリップ一体型のプロ用機になるという噂もありましたが、D800Eと似たようなカメラになるという噂が事実だとすると、アマチュアにも手に届くカメラになるかもしれませんね。 センサーはD800Eと同じ36MPセンサーを採用するのか、

    ソニーの新しい高画素フルサイズ機はローパスレスになる?
    lizy
    lizy 2012/11/24
    ソニーも高画素機と高感度機の2系統で行くのかな
  • ソニーがハイエンドフルサイズ機のフィールドテストを行なっている?

    ソニーがハイエンドフルサイズ機のフィールドテストを行なっている? Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズ機に関する噂が掲載されています。 ・(SR4) Sony has three different new FF prototypes... ソニーの3機種のフルサイズ機のプロトタイプモデルについて聞いてる。3機種とも完全に異なったモデルで、同じコンセプトモデルの3種類の派生バージョンではない。 これらのカメラの詳細についてはまだ情報収集中だが、私はこれらのうちの1機種はハイエンド高画素機のα1x(決定した名称ではない)になると予想している。このカメラは2013年の発表が予定されており、写真家が既にフィールドテストを行なっている。 以前からソニーのα99とは別のハイエンドフルサイズ機の噂が流れていましたが、実地テストが行われているという噂が事実だとすると、それほど遠くない

    ソニーがハイエンドフルサイズ機のフィールドテストを行なっている?
    lizy
    lizy 2012/11/22
    50万ぐらいするのかな
  • ソニーRX1の高感度ノイズに関するテスト記事が掲載

    FOCUS NUMERIQUEに、ソニーのフルサイズコンパクトカメラRX1の高感度ノイズのテスト記事が掲載されています。 ・Test Sony RX1 テストは200ルクスで照明されたセットを、マニュアルモードにセットしたRX1で、1/4秒・F5.6・ISO100からISO感度とシャッター速度を変えて撮影した。(JPEGの)画像は原寸大で表示することができ、RAWファイルのダウンロードも可能だ。 α99とは逆に、RX1は2/3EV前後のかなり顕著な露出オーバーの傾向がある。 ISO50から400では何の問題もなく、クリーンでディテールに富んだ素晴らしい画像が得られる。ISO800とISO1600でも驚くほどノイズは少ない。画像は多くのディテールがあり、ダイナミックレンジや色再現も良好だ。ISO3200でさえ、ノイズは少なく、色は明るく、ノイズリダクションはとても穏やかで、素晴らしい画質を維

    ソニーRX1の高感度ノイズに関するテスト記事が掲載
  • キヤノンEOS Mのインプレとサンプル画像が掲載

    dpreview に、キヤノンEOS M の簡単なインプレとサンプル画像が掲載されています。 ・Just Posted: Canon EOS M preview samples gallery キヤノンEOS M のサンプルギャラリーを公開した。我々はキヤノンの最初のミラーレス機EOS Mで、ニューメキシコのサンタフェで撮影する機会を得た。撮影に使用したレンズは単焦点の22mm F2で、多くの状況で撮影を行なっている。 4日間EOS Mで様々な環境で撮影したが、前途有望なカメラが、ひどく遅いAFによって弱体化してしまう危険をおかしているという印象を拭い去るのは難しかった。18-55mmのズームはインナーフォーカスのため22mmの単焦点よりもAFが速いが、ますます成熟しているライバルと戦うには、AFの高速化が必要だ。 EOS M のカメラ自身は小さく薄く、タッチスクリーンのユーザーインターフ

    キヤノンEOS Mのインプレとサンプル画像が掲載
    lizy
    lizy 2012/11/08
    ひどいいわれようだなw「前途有望なカメラが、ひどく遅いAFによって弱体化してしまう危険をおかしているという印象を拭い去るのは難しかった」
  • シグマが35mm F1.4 DG HSMを正式発表

    シグマがフルサイズ用の交換レンズ「35mm F1.4 DG HSM」を正式に発表しました。 ・SIGMA 35mm F1.4 DG HSM 発表 株式会社シグマは、開放F値1.4の大口径広角レンズSIGMA 35mm F1.4 DG HSMを発表。高水準の芸術的表現を叶えるArtラインの1目。 FLDガラス、SLDガラスの採用など、レンズのパワー配置の最適化により色収差を徹底的に補正。高度な要求水準を満たす、圧倒的な描写性能で、風景、ポートレート、静物、接写、スナップをはじめ、作家性を生かした写真づくりに適している。 希望小売価格は118000円 発売日は2012年11月23日(シグマ用)、2012年11月30日(キヤノン用)、未定(ソニー用、ニコン用、ペンタックス用) 一昨日、カメラ雑誌のサイトで35mm F1.4発売の情報が流れていましたが、日、シグマの公式サイトで正式発表されまし

    シグマが35mm F1.4 DG HSMを正式発表
    lizy
    lizy 2012/11/07
    ソニーの微妙な評判?のレンズSAL35F14Gに比べるとだいぶ安い
  • ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい

    ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい LUMINOUS LANDSCAPEに、ソニーα99のインプレッションと感度別のサンプル画像が掲載されています。 ・Sony Alpha A99 Field Test Report 高感度ノイズはISO1600までは問題はない。そこからISO6400までは、若干ノイズリダクションがかかり、ほとんどの用途で十分満足のいく画像が得られる。ISO12800と25600はノイジーだが、実用性はユーザーのニーズによる。 AF範囲を制限する機能があり、例えばスポーツイベントでサイドラインから撮影するときに、誰かがカメラの前を横切っても、カメラはこれを無視する。同様に、フィールドから誰もいなくなっても、離れた観客席にピントが合うことはない。この機能は見事に動作する。ソニーのこの最高に実用的な機能を祝福したい。 サイレントマルチコント

    ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい
    lizy
    lizy 2012/10/09
    コメントの「出来上がってくる写真に重きを置くか、それとも撮るという体験に重きを置くのか」に同意。フィギュア取りにはEVFが良さそうだけど、風景とかにはOVFを使いたい
  • ソニーα99のサンプル画像が多数掲載

    PConlineなどのいくつかのサイトに、α99のサンプルが多数掲載されています。 ・PConline (※画像の右下にあるリンクをクリックすると原寸の画像が表示されます) ・MarkGaler (※縮小画像です) ・Amy Daview (※白黒、縮小画像です) ・AdobeRAWテスト変換前、変換後 (※Originalをクリックすると原寸の画像が表示されます) PConlineのサンプルは、曇天と夜景なのであまり条件はよくありませんが、それでも以前のLentsTipのサンプルに比べるとかなりよく写っているという印象です。α99の低感度の画像は、ツルッとした質感でノイズはあまり目立ちませんね。高感度はサンプルが2枚だけですが、ISO1600で若干ノイズが見える程度のようです。 ご紹介の2つ目のサイト、女性の写真に感動しました。 α900ユーザーとして、過去に見たどのフルサイズよりも写真

    ソニーα99のサンプル画像が多数掲載
  • ソニーは他社の廉価フルサイズ機に対抗するつもりはない

    lesnumeriquesに、ソニーの開発者(アカシタツヤ氏、カツモトトオル氏)のコメントが掲載されています。 ・lesnumeriques (via Sony Alpha Rumors) Q: 他社がα99よりも安価なフルサイズも出てきているが? ニコンは36MP機を提供しているが? A:α99は透過光ミラー、顕著に改善されたAF、動画などの機能でライバルとは区別されている。センサーについては、感度とダイナミックレンジ、60pのフルHD動画の速度とのバランスを考えなければならず、最終的に、24MPセンサーがα99に最も相応しいと感じた。我々はα99は、いい立ち位置にあると考えており、ライバルの廉価なフルサイズ機に対抗するつもりはない。 ソニーは、今のところニコンD600やキヤノンEOS 6Dのような廉価フルサイズ市場に製品を投入するつもりはないようです。ただ、ライバルの廉価フルサイズ機の

    ソニーは他社の廉価フルサイズ機に対抗するつもりはない
    lizy
    lizy 2012/10/02
    α900を中古で買い増しして、次の世代を待つ?
  • ソニーRX1の公式サンプルがFlickrに多数掲載

    Flickr に、ソニーのフルサイズコンパクトカメラRX1の公式サンプルが多数掲載されています。 ・Sony RX1 Camera RX1のレンズはボケがとても綺麗ですね。フルサイズセンサーとツァイスの単焦点レンズの組み合わせは、さすがに(DP1/2 Merrillを別にすれば)これまでのコンパクトカメラとは次元の異なる描写ですね。 サンプルではレンズの解像力はあまりよくわかりませんが、カリカリではなく雰囲気のある描写という印象です。高感度はISO1600のサンプルではほとんどノイズは感じられず、ISO6400のサンプルでもそれほどノイズは多くはないようなので、かなり強そうですね。

    ソニーRX1の公式サンプルがFlickrに多数掲載
    lizy
    lizy 2012/09/28
    おそらくα99よりもこっちの方が上でしょうね…
  • ソニーがフルサイズの透過光ミラー機「α99(ALT-A99V)」を正式発表

    ソニーがα99(SLT-A99)を正式発表しました。 デジタル一眼カメラ"α"Aマウント最上位機種を発売 有効約2430万画素35mmフルサイズで像面位相差AFを実現した新開発CMOSイメージセンサーを搭載。 「オンチップカラムAD変換」に加え、アナログとデジタル信号双方でノイズを除去する「デュアルノイズリダクション」、集光効率を高め、画素単位のS/Nを大幅に改善する「高集光プロセス技術」により、さらなる高感度・低ノイズ化を実現。 受光面積が大幅に拡大された「ワイドフォトダイオード設計技術」との組み合わせで、鮮やかな画質を保持しながら、従来比2倍以上のワイドなダイナミックレンジを実現。 「多点分離光学ローパスフィルター」により、モアレ・偽色低減しながら、高い解像感を実現。 画像処理エンジンには"α99"用に最適化された新開発「BIONZ」を搭載。 11点クロス19点+102点の先進AFシス

    ソニーがフルサイズの透過光ミラー機「α99(ALT-A99V)」を正式発表
    lizy
    lizy 2012/09/12
    ついに正式発表されたか
  • ソニーRX1はフルサイズの24MPセンサーを採用し、外付けのEVF・OVFも使用可能?

    ソニーRX1はフルサイズの24MPセンサーを採用し、外付けのEVF・OVFも使用可能? Sony Alpha Rumorsに、ソニーのフルサイズコンパクトRX1に関する続報が掲載されています。 Sony RX1 costs $2799! Same A99 sensor. Electronic and Optical viewfinders coming too! 近日中に登場するフルサイズ機RX1は、α99と同じ2400万画素センサーを使用し、価格は2799ドルになる。α99と同じように、14bit RAWをサポートし、ISO範囲は100-25600になる。連写は5コマ/秒で、動画はAVCHD2.0だ。 ボディはマグネシウムだが、防塵防滴ではない。モニタはα99と同じ3インチだが、チルトは搭載されていない。光学ファインダーやEVFを含む多くのアクセサリーが用意されると聞いている。 ソニーR

    ソニーRX1はフルサイズの24MPセンサーを採用し、外付けのEVF・OVFも使用可能?
    lizy
    lizy 2012/09/10
    ほんまかいな。画像のRX1のロゴがとってつけたようでうさんくさいけど
  • ソニーα99のリーク画像が掲載

    Sony Alpha Rumorsに、ソニーα99のリーク画像が掲載されています。 ・(SR5) Hot: First Sony A99 image leak 匿名の読者が中国のXitek(リンクは貼られていなかった)で見つけた画像を送ってくれた。私のソースの人達が、この画像は近日中に登場するソニーα99の100%物の画像であると言っている。このカメラは9月12日水曜日に発表されるだろう。発表されるのはα99だけでなく、革新的なアクセサリー群も登場する。 ついにα99のリーク画像が出てきましたね。α99はフラッシュが内蔵されていないためか、ペンタ部(実際はEVFですが)のデザインが大きく変わっているという印象です。ボディの質感もα77より高められているようですね。ボディの下のほうにダイヤルのようなものが見えますが、これが以前に噂されていた第3の電子ダイヤルでしょうか。

    ソニーα99のリーク画像が掲載
    lizy
    lizy 2012/09/09
    すごくなで肩になった