タグ

ブックマーク / www.ttcbn.net (12)

  • 僕の来た道 — 1日の行動を記録しEvernoteにも送れるGPSロガーiPhoneアプリ!これぞ究極のライフログ!!

    僕は自他共に認めるライフログマニアである。 ライフログにはさまざまなものがあるが、その中で行動記録は、僕の中では究極のライフログと位置づけていた。 iPhoneは一日中持ち歩いているので、一日iPhoneを持って歩いてれば、その日の自分の行動はGPSにすべて記録されるはず。 FoursquareやFacebookなどでチェックインすることはできるが、それはあくまでも意図的に、こちらが行動した時の記録しか残らない。 一日放っておけば、iPhoneとともに行動した自分の工程が記録されたらいい。 これはずっと前から思っていたし、実際幾つかそのようなコンセプトのアプリも試したが、実用レベルには達していない印象だった。 そこに登場したのが、「僕の来た道」という風変わりな名前を持つライフログアプリだ。 しかも開発元はなんとYahoo Japanだというのでビックリだ。 僕の来た道 1.0.2(無料)

    僕の来た道 — 1日の行動を記録しEvernoteにも送れるGPSロガーiPhoneアプリ!これぞ究極のライフログ!!
  • Chrome for iOS ついに登場! 爆速!! そして他デバイスとのタブ同期が凄い!!

    iPhoneiPadの標準ブラウザはSafariだ。 残念ながらiPhoneのSafariはスピード的にかなり不満で、仕方なく使っているアプリの代表格だった。 サードパーティのブラウザも幾つも試したのだが、決定打がなく、他アプリとの連携の便利さでSafariが一軍として生き残っていた。 そんな状況に革命を起こすべく、ついにGoogleから Chrome for iOSがリリースされた。 これは早速使ってみようということで、いそいそとダウンロードしてみた。 Chrome 19.0.1084.60(無料) カテゴリ: ユーティリティ 現在の価格: 無料(サイズ: 13.4 MB) 販売元: Google, Inc. – Google, Inc. リリース日: 2012/06/26 現在のバージョンの評価: (30件の評価) 全てのバージョンの評価: (30件の評価) iPhone/iPad

    Chrome for iOS ついに登場! 爆速!! そして他デバイスとのタブ同期が凄い!!
  • タスク管理ツール “Toodledo” がかなり良い!!

    今までの環境の問題点 今まで僕はメインのタスク管理ツールとしてNozbeを、そしてサブ・ツールとしてOmniFocusを使っていた。 どちらもそれぞれユニークで便利なツールなのだが、今までの環境にはいくつか問題があった。 僕が感じていた問題は以下のとおり。主にNozbeで感じていた問題点。 タスクリストの一行が高くて一覧性が低い カレンダー表示にした時順番が揃わない サブタスクが作れない 繰り返しタスクの取り扱いが苦手 作業時間設定の融通がきかない では、順番に見ていこう。 タスクリストの一行が高くて一覧性が低い Nozbeは一行ごとのタスクに妙に厚みがあるため、ずらっとタスクが並ぶとすごく見にくくなってしまう。 最初はこのUIが好きだったのだが、格的に使い始めたらずらーっと縦に伸びてしまい管理がすごく難しい。 スクロールしないと全体像が見えないのは不便。またフィルター的機能がないのも痛

  • iPhone で写真ライフログなら “PictShare” しかない3つの理由

    ライフログは写真だ! モノを書く仕事をしているくせにこういうことを言うのもなんだが、やはり「百聞は一見に如かず」なのだ。 たまたま入ったお店の料理がすごく見た目も良く美味しかった。店の雰囲気も良かった。 それを伝えるには、美味しかった料理の写真を撮って、「すっげー美味い」と一言コメントをつければOK。 △ 表参道「バルバッコア」のシュラスコがいかにすごいかは、テキスト100文字よりこの写真一枚で十分伝わる! テキストで100文字書くよりずっと簡単だし、その場の雰囲気や味も一瞬で蘇る。 写真で撮れるものは、極力写真で残す。僕はライフログに関してはテキストへの拘りはない。 そして、そんなライフロガーでありガジェットマニアでもある僕に、強烈な追い風が吹いた。 それは、iOS 5とMac OS X 10.7.2 LionとiCloudで実現された、”フォトストリーム” という機能だ。 iCloud

    iPhone で写真ライフログなら “PictShare” しかない3つの理由
  • 旅行でPocket WiFiの限界を感じ、DoCoMoに乗り換えたくなった件

    普段は素晴らしく満足している現在の環境だが、旅に出るとこれが非常に困難な状況になる。 今回の旅も事前に予想はしていたものの、やはりネットではとても苦労することになった。 やはり今後、環境を一部改善する必要があると痛感した。 とにかくEMobileの電波が厳しいのだ。 EMobileは、僕の奥さんの実家がある鎌倉市中心部でも電波が入らない。もう完全圏外。 なので、自衛のため、今回AirMac Expressを購入して持参した。 こちらについては別途エントリーを書くが、素晴らしく機能して実家にいる間は最高の環境となった。 だが、伊豆方面に向かうと、幹線道路の国道を走っていても、繋がらない時間が徐々に増え、下田の宿周辺はまったく電波なし。 Pocket WiFiが使えず、メールすら見ることができないので、仕方なくiPhoneのモバイルデータ通信をONにした。 パケット料金はあっという間に上限に貼

    旅行でPocket WiFiの限界を感じ、DoCoMoに乗り換えたくなった件
    lizy
    lizy 2011/08/03
    e-mobileよりはかなり料金が高くなりそうですね。iPhoneのデータ通信をオフにする機会がなくなれば十分ペイ出来るでしょうけど
  • どや!複数Mac間の写真同期は何と FlickrとiPhoto だけで実現できた!

    去年の12月にiMacが我が家にやってきてからずっと悩んでいたことの一つ。複数台Mac間での写真の同期。 この問題があっけなく解決した。 Macを複数台持つようになってすぐに写真と音楽のファイルの同期が問題になった。 音楽はまだいい。 僕のiTunesには12,000曲が入っていて容量は120GBある。 これはiPod Classicに全曲入るので、MacBook Airに入っていなくても聴ける。 問題は写真だ。 iPhotoライブラリに入っている写真は持って歩きたい。 ライブラリ全部でなくても良いのだが、外出先からブログを書くこともある。その時に最新の画像が自宅のiMacにしか入っていないというのは辛い。 この問題を解決すべく、SafeSyncやらFile Synchronizationやら何やらと、色々試してきたのだが、決定的な解決策は見つかっていなかった。 ところが今日、偶然この問題

    どや!複数Mac間の写真同期は何と FlickrとiPhoto だけで実現できた!
  • Pocket WiFi+バスタブでiPhone 4の3Gデータ通信を一ヶ月切って生活してみた!ソフトバンク明細付き! [iPhone] [Gadget] [Net]

    バスタブを使うとPocket WiFiは12時間以上つけっぱなしでもOKなので、細かく電源をON/OFFしなくても良い。 上の写真がもともとのPocket WiFiの厚さ。 どーん!バスタブを装着するとこうなる! バスタブについて詳しくはこちらのバックナンバーをご覧ください。購入した時のもの。 “バスタブ” ことMUGEN POWER Pocket WiFi用大容量バッテリーHLI-E5830XLが到着! というわけで9月1日から3Gのデータ通信をオフにした状態で使い続けている。その間普通にランニングもしているしツイキャスもしているが、まったく支障がないくらい快適に使えている。 3Gデータ通信を切る前に心配だったのはスリープからの復帰のタイミングで、しばらく使っていなかった状態だとPocket WiFiがスリープ状態になってしまい、使いたい時にイライラするのではないかと懸念していたのだが、

    Pocket WiFi+バスタブでiPhone 4の3Gデータ通信を一ヶ月切って生活してみた!ソフトバンク明細付き! [iPhone] [Gadget] [Net]
    lizy
    lizy 2010/11/02
    バッファローのDWR-PGなら待ち受け30時間だから、チャレンジしてみるか
  • 海外でMiFiを使ってみて感激している件! [iPhone] [Mac] [Net] [Gadget] | No Second Life

    先日紹介した海外用のモバイルWi-Fiルーター、MiFiをレンタルして実際に海外、ヨーロッパのドイツに出張に来ている。 ちなみにバックナンバーはこちら。 海外出張でもiPhoneを使い倒そう! 海外用レンタル・モバイルWi-Fiルーター、その名は”MiFi”! 事前にこれは便利に違いない!と予想はしていたが、実際に使い始めてみたところ、便利すぎて感激してしまっている。 まだ出張は半ばなるだが、一刻も早く感激を伝えたくて、簡単だがレビューを書いてみる。また帰国後にまとめを書くつもりなので速報ということで。 MiFiのここが凄い! ・設定がまったく必要ない! フランクフルト国際空港に到着してすぐにMiFiを取り出した。MiFiとiPhoneの電源を入れてMiFiのパスワードを入力する(体にパスワードがラベル印刷されている)だけであっという間に接続完了!すぐその場でTwitterとFoursq

    海外でMiFiを使ってみて感激している件! [iPhone] [Mac] [Net] [Gadget] | No Second Life
  • iPad専用RSSリーダーアプリ ベスト5!群雄割拠だ! [iPad] [Net]

    一昨日iPad専用Twitterクライアントアプリのランキング・エントリーを書いたが、Twitterクライアントと同じかもっと大事なアプリがある。そう、RSSリーダーだ。 ブログやニュースを効率良く読むためにRSSリーダーは欠かせないアプリだが、昨日の雑感エントリーにも書いた通り、実はMacに良いRSSリーダーアプリが見当たらないため、これまではiPhoneのBylineMacのSafariでチェックをするのが日常だった。 そこに画面が広く操作性に優れるiPadがやってきたのだから、期待しないわけにいかない。 毎日300以上のフィードを高速で読むための最高のツールがiPadというわけで、RSSリーダーアプリについては、ある部分投資を惜しまず、高額アプリもどんどん購入して試してみた。 結果、ごく私的なものだが、ランキングをまとめてみた。Twitterクライアントの時と同様、BylineやR

    iPad専用RSSリーダーアプリ ベスト5!群雄割拠だ! [iPad] [Net]
  • i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]

    昨夜、自分で裁断してScanSnapでスキャン加工したPDFiPadのアプリ、i文庫HDで読む、というエントリーを書いた。 その際、Macからi文庫HDに作成したPDFを転送する方法として、FTPクライアントを使った方法を紹介したのだが、直後に漫画家の野間美由紀先生から、Twitter経由で、もっと簡単な方法がありますよ、と教えていただいた。 早速確認したところ、野間さんに教えていただいたやり方の方がずっと簡単だった。知らなかった〜(^_^;)。野間先生ありがとうございました! エントリーを訂正しようかとも思ったが、既に公開して時間が経ってしまったので、別エントリーにした方が親切だろうと思い、早速書いてみる。 ちなみに昨日のエントリーはこちら。 待ってたぜ! 自分で裁断してScanSnapでPDFにした雑誌と書籍をi文庫HDを使ってiPadで読む! では、早速その方法をご紹介しよう。 i

    i文庫HDにPDFを送るもっと簡単な方法があった! [iPad] [Net] [Gadget]
  • 裁断機PLUS PK-513Lで雑誌を裁断してScanSnap S1500Mで取り込み、Dropboxで共有してGoodReaderでiPhoneに入れてみた!! [Mac] [net] [iP...

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 裁断機PLUS PK-513Lで雑誌を裁断してScanSnap S1500Mで取り込み、Dropboxで共有してGoodReaderでiPhoneに入れてみた!! [Mac] [net] [iPhone] [今日の楽天] [Shopping] MaciPhone活用術の一つの完成形として、裁断機の購入をずっと前から狙っていた。去年購入したScanSnapを最大限活用するためにも、雑誌や書籍をばっさり裁断できる家庭用裁断機はどうしても必要なのだ。 家に書類が溢れてしまう最大の理由は捨てられないから。当に必要なものはもちろん、もしかして必要になるかもというものも捨てられないし、雑誌や書籍に至っては、いつかもう一度見たくなるかも、せっかく買ったんだから、という理由で棚を占領し

    lizy
    lizy 2010/02/15
    スキャン結果がすごくきれい|みんなで同じ事やるのももったいないので、出版社に本持って行ったらPDFファイルと交換してくれるとかそういう方向でw
  • TLがない!? Twitterアプリの革命児! Reportage、すげえ! [iPhone] [net] - No Second Life

    人生は一度だけ。二度目の人生はない。だからこそ一度だけの人生をしっかり生きたい。そんな想いから付けたタイトルです。 TwitteriPhoneの相性の良さは皆さんご存知のとおりで、iPhoneで利用できるTwitterアプリは数えきれないほどリリースされている。 一つひとつのアプリそれぞれに特徴があり、長所と短所があるわけだが、どのアプリにも共通しているのは、アプリを起動すれば自分がフォローしている人達の発言が時系列で表示されること。これをTimeline(TL)と呼ぶ。 だが、このあまりにも当然の常識を覆すTwitterアプリが登場した。その名はReportage(450円)、名前からしてTwitterアプリらしくない。アイコンもモノクロームでちょっと他とは違う。 そして、アプリを起動すると、もっと違うことが分かる。上の画面がReportageを起動して最初に表示される画面、"Worl

  • 1