タグ

2023年11月20日のブックマーク (3件)

  • 焦点距離を変えられるメタレンズを開発

    理化学研究所(理研)光量子光学研究センター フォトン操作機能研究チームの田中 拓男 チームリーダー(開拓研究部 田中メタマテリアル研究室 主任研究員)らの国際共同研究グループは、光の偏光で焦点距離を制御できるメタレンズを開発しました。 研究成果は、超小型のデジタルカメラや光学顕微鏡、光学センサーなど小型で高性能な光学機器の創出に貢献すると期待されます。 今回、国際共同研究グループは、入射する光の偏光方向を変えるだけで焦点距離が変化するメタレンズの開発に成功しました。メタレンズとは光の波長よりも細かなナノメートル(nm、1nmは10億分の1メートル)スケールの人工構造によって構成されるレンズで、わずか750ナノメートルの厚みしかない極薄のレンズです。このメタレンズを構成するナノ構造を特定の光の偏波(偏光)にのみ応答するように設計して、光の偏光方向を変化させることでレンズの焦点距離を自在に

    焦点距離を変えられるメタレンズを開発
    lli
    lli 2023/11/20
  • 英検1級・発音はネイティブ並の学生「講義や講演は理解できるが、パーティーで会う英ビジネスパーソンの会話が理解できない」

    Sammy I.Tsunematsu @sammysoseki 日の某国立大で、英語オンリーでの講義を担当。学生の1人が英検1級保持で発音はネイティブ並。その学生が英国の大学に1年間交換留学。拙宅に週末事と滞在に来ており、彼の悩みは「講義や講演は理解できるが、パーティーで会う英ビジネスパーソンの会話が理解できない」と。 2023-11-17 22:01:35 ハイドフェルド @heidfeld2018 @sammysoseki パーティーで会う英ビジネスパーソンの会話が理解できない→【語学としての英語力】とは異なるスキルが必要なのではないでしょうか?日人は英語は出来るが雑談・フリートークは出来ないとよく聞きますから。 2023-11-18 06:28:03 TrinityNYC @TrinityNYC これは、海外生活で「誰もが通る道」ではなかろうか。 仕事においても同様で、仕事に関

    英検1級・発音はネイティブ並の学生「講義や講演は理解できるが、パーティーで会う英ビジネスパーソンの会話が理解できない」
    lli
    lli 2023/11/20
    子供が相手だと簡単な英語も聞き取れなくなる。たぶん使う語彙が違うのだと思うけどそれ用の辞書とかないのかな。
  • 『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    特撮映画「平成ガメラシリーズ」などで知られる映画監督の金子修介さん(68)が17日、X(旧ツイッター)を更新。映画の上映前に流れる「NO MORE映画泥棒」のCMについて「どうにもならないのかアレは」と不快感を示した。 金子さんは問題のCMについて「ピカデリーなどの松竹系では予告の前に流れるようになったので、映画館での鑑賞気分が少しプラス印象なったと思うが、東宝系では予告が終わっての編前に流れるのをガンコに守っているので不快度が強いままで、どうにもならないのかアレは」と問題提起した。 Xでは「何年も同じバージョンなので飽きが来ている。もうそろそろ新しいバージョンやってくれてもいいと思う」「警告なのにコミカル風ってふざけてるとしか思えない」などと金子さんに賛同する声も。一方で「自分は逆に編前の方がありがたいかな。予告が終わって編が始まる合図になるからね」「啓発なんだから観客が揃う上映直

    『NO MORE映画泥棒』に映画監督が不快感「どうにもならないのかアレは」 金子修介監督の問題提起に…賛否うずまく(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    lli
    lli 2023/11/20
    サブスクの時代になったので費用対効果は低いと思う