タグ

2012年12月18日のブックマーク (3件)

  • 再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?

    窪田順生氏のプロフィール: 1974年生まれ、学習院大学文学部卒業。在学中から、テレビ情報番組の制作に携わり、『フライデー』の取材記者として3年間活動。その後、朝日新聞、漫画誌編集長、実話紙編集長などを経て、現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌でルポを発表するかたわらで、報道対策アドバイザーとしても活動している。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。近著に『死体の経済学』(小学館101新書)、『スピンドクター “モミ消しのプロ”が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)がある。 衆議院の総選挙が終わった。フタを開ければ戦後史上最低の投票率だった。 誰に首班指命を入れます、どこと組みますというオッサン同士のしょうもない「三国志」みたいなパワーゲームを連日報じることが、すでに若者たちの激しい拒否反応を招いて

    再び始まるマスコミの“安倍晋三バッシング”、なぜ?
    localnavi
    localnavi 2012/12/18
    安倍氏の発言や政策に問題があるなら事実を突っ込めばいいのに、わざわざ怪しげな話や印象操作を使ってバッシングする感覚が理解できない。それで釣られる人が多いと踏んでの事か?
  • なぜ総選挙で原発は争点にならなかったのか - オルタナ

    開票速報の結果を見ながら渋い表情をする嘉田代表第46回衆院総選挙は16日、投開票され、自民党が単独過半数の294議席、公明と合わせて325議席と圧勝した。一方で民主党は公示前の230議席の4分の1を割り込む57議席と激減、「卒原発」を旗印に掲げた日未来の党はわずか9議席にとどまった。景気の悪化や外交不安などにかき消されて、「原発」は争点化しなかったのだろうか。 未来の党の嘉田由紀子代表は開票作業が始まってから都内で開いた記者会見で「国民の7割が原発をやめてほしいとも言われるなか、『3・11』後初の国政選挙でその思いを受け止めさせてもらいたいと党を結成した。しかしその思いが投票行動につながらなかった」と悔しさをにじませた。 「自民党は原子力ムラをつくった張人たちで、福島の過酷事故への対策をしてこなかった。そんな自民党が原発を進めると思うと恐ろしいが、今回は雇用や外交に比べて原発問題が争点

    なぜ総選挙で原発は争点にならなかったのか - オルタナ
    localnavi
    localnavi 2012/12/18
    「原発は争点にならなかったのか」を問う記事なのに、なんでサンプル数1なんだろうか? もしくは記事のタイトルが間違ってると見るべきか?
  • 安倍氏「デフレ脱却に資する補正予算に」 - 日本経済新聞

    自民党の安倍晋三総裁は17日午後、党部で記者会見し、2012年度補正予算の編成に関して「選挙戦で主張してきたデフレ脱却に資するものでなければいけない」との認識を示した。そのうえで「マクロ的にはデフレギャップを埋めることを念頭に置く。ミクロ的には安全を守る、未来への

    安倍氏「デフレ脱却に資する補正予算に」 - 日本経済新聞
    localnavi
    localnavi 2012/12/18
    高校の授業料無償化が「バラマキ」ですかそうですかって、おい誰だ自民党に投票した奴は。