タグ

2014年2月22日のブックマーク (5件)

  • “中二病”の犯行ではない!? 被害は30年以上前から…図書館関係者が口に出せない『アンネの日記』破損事件の背景 - おたぽる

    “中二病”の犯行ではない!? 被害は30年以上前から…図書館関係者が口に出せない『アンネの日記』破損事件の背景 東京都内の公立図書館で相次いでいる『アンネの日記』や関連書籍が相次いで、ページを破られる被害に遭っている事件。今月20日には、アメリカのユダヤ人人権団体「サイモン・ヴィーゼンタール・センター」が日の当局に犯人を特定するように求める声明を発表。これを受けて、管義偉官房長官が記者会見で「我が国として受け入れられるものではなく、きわめて遺憾」とコメントするに至っている。 一挙に国際問題にまで加速しつつある、この事件。ところが、当の図書館関係者からは「過剰反応では?」と戸惑いの声が挙がっている。サイトの取材に応じた、都内の図書館関係者は語る。 「『アンネの日記』が、破損される事件は今に始まったことではありません。私が図書館に就職した1980年代には、そういったことはよく起こると、関係

    “中二病”の犯行ではない!? 被害は30年以上前から…図書館関係者が口に出せない『アンネの日記』破損事件の背景 - おたぽる
    localnavi
    localnavi 2014/02/22
    「1980年代には、そういったことはよく起こると、関係者の間では話されていました」のが全国の図書館で起こっていたなら、「ダイオウイカの水揚げが増えた」のと同じ現象なんだが、誰かちゃんと調べてほしい。
  • 大学入試にもお国柄 中韓の社会科問題を見る:朝日新聞デジタル

    大学入試センター試験の見直し作業が格化しています。数年後に導入されるという新試験「達成度テスト」(仮称)がどんな試験になるか、今から気がかりです。この機会に、お隣の中国韓国から社会科の入試問題を集めてみました。日ではめったにお目にかかれないような設問がたくさんありました。 ■中国の入試問題から《1》中央共産党第十八全国代表大会において、2020年には都市部・農村部の住民一人当たりの所得を2010年の2倍に伸ばすことが明確に提起された。この目標の提起は「住民所得の増加と経済発展を同時に進める」という原則を体現するものであり、人々のさらに向上した生活を送りたいという新たな期待に沿うものである。住民所得の倍増実現は、(      )①社会の生産力の大きな向上が必要である。②国民の所得分配状況の調整に力を入れる必要がある。③全面的な「小康社会(ややゆとりのある社会)」建設に必要である。④公平

    大学入試にもお国柄 中韓の社会科問題を見る:朝日新聞デジタル
    localnavi
    localnavi 2014/02/22
    韓国の入試問題はちょっと勉強したら解ける自信があるが、中国の入試問題は…これって何なんだ? こんなもん分かるか!(いや、これも傾向と対策を把握すれば解けるようになるんだろうか?)
  • 京都銀行を装った偽サイトが確認されている件について - Yahoo! Japan マーケティングソリューションカンパニー 公式ブログ

    2月19日に京都銀行から発表された、「個人向けインターネットバンキング」の取引画面を装った偽サイトが確認されている件について、弊社の広告商品「スポンサードサーチ」の利用により検索結果ページの上部または下部、もしくは右側に掲載されていた広告からの飛び先であった可能性が高いことが確認されましたので、お知らせします。 該当すると思われる広告の管理単位(アカウント)については、2月18日に京都銀行からの依頼により、すでに停止しており、現在は表示されておりません。なお、掲載されていた可能性のある期間は2月11日から2月18日です 。 弊社としては、今回の事態を厳粛に受けとめ、今後は金融関連の広告審査について、システムと人の目を組み合わせた審査をこれまで以上に強化してまいります。

    localnavi
    localnavi 2014/02/22
    Yahoo!リスティング広告ってかなりチェックが厳しかった記憶があるのだが、フィッシング広告をスルーするとは…。あと、フィッシング広告を載せたのが自社なのに記事タイトルが他人事すぎる。
  • 「作務衣を着るラーメン屋」と「江戸しぐさ」に見る「伝統のねつ造」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    以前住んでた中延にあった「でびっと」も作務衣系でした。そこはかとなく「和」を感じさせますね。 その他の「伝統のねつ造」の事例としては、ここ数年で広がった「恵方巻き」なんかも結構怪しいらしいです(恵方巻 - Wikipedia)。ここら辺は意見が分かれそうですが、すっかり根付いた「YOSAKOI」なんかも、もはや伝統のねつ造といってもいいかもしれません。「戦艦大和」なんてのも、うまく海外技術に伝統のヴェールを被せたものと言えるかも。 あとは何かあるかな…思い付くものがあればぜひツイッターやコメント欄でご意見ください。 伝統と自分を紐付けたくなる欲求というものは、人間が普遍的にもっているものなのでしょう。そうした欲求が嵩じれば、大なり小なり「ねつ造」が発生することもあります。 ひょっとすると、日はこうした「伝統のねつ造」が得意な国民性があるのかもしれませんね。ラーメンは象徴的ですが、色々な

    「作務衣を着るラーメン屋」と「江戸しぐさ」に見る「伝統のねつ造」 : まだ仮想通貨持ってないの?
    localnavi
    localnavi 2014/02/22
    完全に伝統の捏造である「江戸しぐさ」と、超ローカル伝統の商業展開である「恵方巻き」、果ては単なる流行の「ラーメン屋の作務衣」を一緒に論じられてもなあと思う。
  • 「PS4じゃない」 父親殴った息子を逮捕

    西世田谷署は22日、父親を鈍器のようなもので殴ったとして、同居している23歳の息子を傷害の現行犯で逮捕した。父親は頭部2か所を打撲し全治1週間の軽傷を負った。犯行の動機について息子は「父親が頼んでおいたゲーム機をまた買ってこなかったためカッとしてしまった」と話している。 調べによると、息子は父親に22日発売の新型ゲーム機「PS4」を買ってくるよう依頼。父親は発売日に確実に入手するため、都内の旅行代理店が企画する「発売日に確実にPS4を手に入れて息子の信頼を取り戻そうツアー」に申しこみ、先週14日、すでに昨年PS4が先行販売されているアメリカ・オクラホマ州に飛び立った。 父親は現地でPS4を購入後、22日早朝帰宅。なぜか自宅前に待機する多くの報道陣をかき分け、家の中に入っていった。 その約8分後、家の中から男性の悲鳴が聞こえると、報道陣とともに待機していた西世田谷署員と救急隊員が宅内に突入。

    「PS4じゃない」 父親殴った息子を逮捕
    localnavi
    localnavi 2014/02/22
    ピンポイント過ぎるツアー名と用意周到すぎる報道陣&世田谷署、例によって例のごとくの展開で笑ったのはいいが、ゲーム機の知識がないからこの父親が今度は何と間違えたのかが分からん。