タグ

Plaggerに関するlockcoleのブックマーク (11)

  • HomePage - Shibuya.Plaggers::Publish::Kwiki

    Shibuya.Plaggers :: Publish::Kwiki このページはPlagger利用/開発者の為の日語ページですが、別に東京近郊でなくてもかまいません。 編集はご自由に。基的にはてな認証ですが特定のページだけ匿名編集もできるように設定できます。匿名編集許可するときは中の人まで。 Kwiki書式 Contents 新着Plugin -> NoluggerNews About Plagger 某所でPlaggerのプレゼンをしてきた PlaggerHacks Configレシピ Pipeレシピ recipeを使ったConfig CookieSharingRecipe 各Pluginの設定方法とか PluginのPOD assetsの書き方 HowToEntryFullText HowToFindEnclosures HowToTruePermalink HowToWidg

    lockcole
    lockcole 2007/03/12
    Plagger関連情報をまとめてるWiki。
  • 自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ

    2007年03月02日00:14 カテゴリPlagger 自分で使っているPlaggerまとめ 人力検索はてなで、Plaggerを使っている人に質問です。 Plaggerをどういう風に使っていますか?という質問がありました。 個人的にはFeed購読はLivedoorReaderで事足りるし、 Feed吐いてないところははてなアンテナで捕捉できるので、使い道が思いつきません。 Plaggerを使いこなしている実例を教えてください。 私はperlについてはほとんど知らないのですが、2006年4月にPlaggerをインストールして以来、いろいろと試してきました。 最初は Bloglinesの未読を Gmailに送ってフィードを読んでいましたが、Livedoor Readerがリリースされてからは、 普通に Livedoor Readerでフィードを読んでいます。 ただ、フィード購読以外にも、今で

    自分で使っているPlaggerまとめ : しげふみメモ
    lockcole
    lockcole 2007/03/06
    「AmazonアソシエイトレポートをGmailへ送る」ほか複数の利用方法がまとまってる。
  • TAKESAKO @ Yet another Cybozu Labs: Software Design巻末リファレンスの正しい読み方

    現在発売中の技術評論社 Software Design 2007年1月号には、 id:hazy-moonさんが書かれたPlaggerプラグイン活用カタログが載っています。 これは、MyWiki.jp - plaggerドキュメント和訳(perldocの日語訳)を ベースに応用例を含めてわかりやすくまとめられたもので、Plagger初学者の手引きとしてもよくできていると思います。 ということで、2005年から続いているSD巻末リファレンスの正しい読み方を実践してみました。 ■ (1) 用意するもの 技術評論社 Software Design カッター(ナイフ) 定規(30cm以上) A4クリアファイル(下敷き) 2穴パンチ(JIS S 6041) ひも もしくは フラットファイル(バインダー)

    lockcole
    lockcole 2006/12/29
    これも一種のPlagger。
  • いまさら聞けない? 初心者向けPlagger設定覚え書き その1 - Muibrog

    Plaggerをいじってみて、とても便利でなにより楽しくてしょうがない。まだ「それPla」ってほどなんでもできるわけじゃないけど、RSSを配信してないサイトから欲しい情報を取り出すことはできるようになった。意外と初心者向けの手引き的なものが見つからなかったので、初心者向けにメモしておきます。まだ簡単なことしかわからないし、間違ったことも書いてあるかも知れないのでいろいろ試してみながら確認してください。 まずはFilter::EntryFullText(みんなEFTって呼んでるみたい)について。 企業ニュースサイト(新聞社とか)のトップページにあるような自分のサイト内へのリンクのあるHTMLをフィードと変換するときに使うFilter。下のはYOMIURI ONLINEの科学のトップページから科学ニュースを取り出すためのyamlWikipedia)。 author: Toshi custo

    いまさら聞けない? 初心者向けPlagger設定覚え書き その1 - Muibrog
    lockcole
    lockcole 2006/09/17
    EFT関連の情報とか
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    lockcole
    lockcole 2006/09/03
    assetsで思いっきり引っかかった辛い思い出があるので,この辺の改善には期待したいところ。
  • GmailにPlaggerのメールがはねられる - はこべにっき ♨

    Plaggerからのメールがスパム扱いになって困る. ちゅうか,Gmailのsmtp経由でPlaggerからメールがんがん送ってたら,Daily Sending Quota Exceededとか言われたわけで.それでしかたないから自前smtp経由でPlaggerのメール飛ばすと,かしこいGmailのスパムフィルタが華麗にキャッチしてくれたYO. まぁ,とんでもなくあやしいIPから大量のメールが飛んでくるわけだから,Gmailは正しいと思いますけどね.てゆか,どうしたらGmailは信用してくれんのかなー.

    GmailにPlaggerのメールがはねられる - はこべにっき ♨
    lockcole
    lockcole 2006/08/09
    コメント欄にてmiyagawa隊長から「From で使うアドレスを Contact に追加するとはじかなくなる」とのお答えが。SPAM判定されないためにはContactに追加すればOKと。
  • レンタルサーバでPlagger #0 CPAN設定 - LAPISLAZULI HILL#diary

    Plaggerを使い始めて1ヶ月.情報収集や処理に非常に活躍してくれています.常時稼働さえしていればいいので家に置いてあるPBG4にインストールして使っています.情報を取得するまではできたんですが,今度は情報を発信するために使ってみようかと思いました. そこでPlaggerを公開しているサーバに置ければと思っていたのですがサーバがありません.仕事の勉強は勉強なのですが今のところ道楽でしかない(稼げない)し,お金もありません.そこで勉強を兼ねてさくらインターネットのレンタルサーバ,スタンダードプランで設置をしてみようと思ったらあっさり動きました.ということで勉強と復習を兼ねて書いてみようかと. レンタルサーバ さくらインターネット スタンダードプランを使っているんですが,条件さえ満たせば他のサーバでもできるのではと思います.正確に条件を出せるわけではないのですがこんなことが必要じゃないでしょ

    レンタルサーバでPlagger #0 CPAN設定 - LAPISLAZULI HILL#diary
    lockcole
    lockcole 2006/08/05
    レンタルサーバにPlaggerを入れるための方法。さくらのスタンダードプランを対象としているが,シェルログインができてPerl5が入っていてmakeができてcronが動けば大丈夫だろうとのこと。XREAで試してみるか。
  • 「とりあえずググる」を卒業!TOPエンジニアの検索術/Tech総研

    「あの情報、絶対にあったはず!」とわかっていても、ネット上にもPC内にも見つからないという経験は誰にでもあるだろう。そんなヤキモキ解消テクニックを、検索ツール活用の達人に聞く。 さまざまな情報がネットにあふれるこの時代。ちょっとした調べ物で、検索エンジンにキーワードを入れてみたら、何千件もヒットしてしまい、手に負えなかったりする。逆に、どこかに必ずあるはずの情報にたどり着けなくてもどかしい思いをすることもある。 また、自分のPCの中に蓄積される情報も、増える一方。ストレージの容量は幾何級数的に伸びていき、その管理もますますややこしくなっていく。 データが少なかった昔なら、用途別にきちんとフォルダを区切り、さらにそれを階層分けして、整然としたツリー構造に……などということも可能だったかもしれない。しかし今や、そんな手法が通用しない情報の氾濫にさらされているのである。 情報管理は「分類・階層化

    lockcole
    lockcole 2006/08/04
    有名なあの人の情報整理術・検索術。それぞれ個性があるけど,どれも洗練されていることが伝わってくる。otsune氏のGmail活用術はやっぱり強力だなぁと思った。
  • mizzy.org : Plagger::Plugin::Filter::FFmpeg #0

    Plagger::Plugin::Filter::FFmpeg #0 Posted by Gosuke Miyashita Wed, 26 Jul 2006 17:35:28 GMT 前のエントリの FFmpeg::Command を利用して、Plagger::Plugin::Filger::FFmpeg 書いてみた。(っていうか、このために FFmpeg::Command つくったわけですが。) とりあえず形にして動くことを確認したかったので、変換パラメータが固定だったり、適当すぎるつくりになってますが、おいおい改善していくということで。 以下の様な設定で、YouTube の My Favorite 動画をダウンロード ⇒ mpeg4 へ変換 ⇒ enclosure url を rewrite ⇒ Publish::Feed で podcast、ってところまで確認済み。 2006/07

    lockcole
    lockcole 2006/08/02
    「YouTube の My Favorite 動画をダウンロード ⇒ mpeg4 へ変換 ⇒ enclosure url を rewrite ⇒ Publish::Feed で podcast」
  • Googleで○○と検索すると○○:実用編

    Notify::Pizzaネタ、大人気です。びっくり。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://e8y.net/blog/2006/07/25/p126.html http://d.hatena.ne.jp/textfile/20060725/pizza http://del.icio.us/url/4b67a8710066baf05fab3c8d253ff02d わくわくさせてくれるフレームワーク Plagger と、おもしろいことをするための言語 Perl に多くの人が興味を持つことになってくれたのなら、わざわざ面倒な方法でピザ頼んだかいがあったというものです。 OSCON での miyagawa さんによる Plagger のプレゼン にもネタとしていれてくださるということで、タイミング的にもよかった。外人にわかりやすく寿司じゃなくてピザにしておいてよか

    Googleで○○と検索すると○○:実用編
    lockcole
    lockcole 2006/07/26
    面白そう。Google検索窓をいろんな用途で使える道が広がる。
  • PlaggerでAmazonアソシエイトの注文レポートを送る

    ※このエントリで紹介しているパッチはすでに不要になっているので注意。 Plaggerでは、プラグインの Plagger::Plugin::CustomFeed::AmazonAssociateReportJPを使うと、Amazonのアソシエイトレポートの情報を扱える。このプラグインでは、現四半期の売上、昨日の売上レポート、昨日の売上合計レポートが対象になっている。 このblogでもAmazonアソシエイトは導入しているのだが、売れたためしがないので売り上げレポートを見ても楽しくない。 普段は、注文レポートの「クリックのみで注文のない商品」のリストを見るくらいだが、Plaggerのプラグインには、注文レポートの情報は含まれない。ふと、しげふみメモさんのところで、Plaggerで注文レポートが見れたらなあと書かれていたのも思い出したので、パッチを当ててみた。 --- AmazonAssocia

    PlaggerでAmazonアソシエイトの注文レポートを送る
    lockcole
    lockcole 2006/07/07
    注文レポートを見ることができるパッチ。
  • 1