タグ

2011年12月11日のブックマーク (6件)

  • 【翻訳】Gitをボトムアップから理解する

    John Wiegleyさんの "Git from the bottom up" を翻訳しました。 元PDFはこちらからダウンロードできます: http://newartisans.com/2008/04/git-from-the-bottom-up/ 元記事のライセンスがクリエイティブコモンズのBY-SAであったため、この翻訳もBY-SAとなります。 ライセンスを守って自由にご利用ください。(詳しくは記事内の最初にも書いてあります) 翻訳ミスの指摘や改善の提案等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮なくどうぞ。 Git をボトムアップから理解する Wed, 2 Dec 2009 by John Wiegley 私が Git を理解しようと調査した時、高級なコマンドの視点から眺めるよりボトムアップ式に理解することが役立った。そしてボトムアップ視点で見る Git

    【翻訳】Gitをボトムアップから理解する
    log4jk
    log4jk 2011/12/11
  • Google「モバイル向けサイト作成のための10のヒント」 - ネタフル

    Googleが「モバイル向けサイト作成のための 10 のヒント」を公開しています。モバイルサイト作成を検討している人はぜひ参考にしてください。 Inside Adsense – 日語: モバイル向けサイト作成のための 10 のヒントで紹介されています。 では、ユーザーの使い勝手はどうなっているでしょうか?ピンチやズームを使わなくても画面上の情報を簡単に閲覧できるようになっているでしょうか?また、使いやすい操作ボタンではなく、クリックの難しいリンクが表示されていないでしょうか? 例えばソーシャルメディアを使う人は増えていると思いますが、多くの人は携帯電話だったり、スマートフォンからだったりするでしょう。 ネタフルも、ツイッターやFacebookからのアクセスは増えています。と考えると、誰かが出先で出会ったネタフルの情報にサクッとアクセスして貰うにも、携帯電話/スマートフォン対応は必須、とい

    Google「モバイル向けサイト作成のための10のヒント」 - ネタフル
  • [N]ネタフル

    Kindleセール 【Kindleセール】30%オフ・1,000冊以上「双葉社 フタスペ!2024夏の終わりのコミックセール」小林さんちのメイドラゴン・野原ひろし 昼メシの流儀・GROUNDLESS・夢ヶ原さんは夢見がち・月出づる街の人々・カワセミさんの釣りごはんなど(10/1まで)

    [N]ネタフル
    log4jk
    log4jk 2011/12/11
  • TechCrunch

    In India, few events garner as much attention as a cricket game. A high-profile match between neighbors India and Pakistan delivered a much-needed break for Disney’s Hotstar, which has lost over

    TechCrunch
  • ECLIPSE COMMUNITY SURVEYで見る開発環境のトレンド - Masa / Lino Blog

    Eclipseコミュニティによるサーベイで、開発環境のトレンドを知ることができます。 Eclipseユーザの回答ですが、世界でのトレンドです。 http://www.eclipse.org/org/community_survey/Eclipse_Survey_2011_Report.pdf 個人的に面白い点を観想とともにピックアップします。詳しくはレポートをご覧ください。 THE DEVELOPER DESKTOP 開発環境はWindowsが6割以上を占めているようです。もっとMacが多いと思っていましたが、気のせいでした。 Source Code, Change, and Build Management Subversionが過半数を占めていて、デファクトスタンダードといえるでしょう。 ただ、昨年1年間でSubversionのシェアは58.3%から51.3%に低下し、Gitのシェアは

    ECLIPSE COMMUNITY SURVEYで見る開発環境のトレンド - Masa / Lino Blog
  • RDFカレンダー -- iCalendarとRSSによるイベント情報の公開と活用

    イベントや会議の開催日や場所などがメタデータとして公開されると、情報の検索や共有・連動が大きく進みます。iCalendarのような広く使われるカレンダー・フォーマットとRDF/RSSを結びつければ、公開イベント情報が様々な形で利用できるだけでなく、これらをそのままPIMツール取り込むことも可能です。この延長線上には、レストランや病院検索といったセマンティック・ウェブの紹介でお馴染みの応用も視野に入ってきます。 This page is an introduction to RDF version of iCalendar. Most parts are written in Japanese, but you'll find a short summary at the beginning of each section. イベント情報とカレンダー iCalendarの基構造と語彙 iC

    log4jk
    log4jk 2011/12/11