タグ

関連タグで絞り込む (266)

タグの絞り込みを解除

Gigazineに関するlordkfのブックマーク (275)

  • 「iPhoneで撮影」のように特殊機材を使わず、スマホ撮影のクオリティを確実に高める方法

    「こんな高品質の写真が撮れる、そうiPhoneならね」というフレーズを信じてiPhoneを購入しても、同等のクオリティを再現するのは非常に難しいものです。そうとは分かっていても、「やっぱりスマートフォンでいい写真を撮りたい!」という人のために、スマホ写真の品質を1段階上げるためにできるハードウェアの使い方を、Marques Brownlee氏がYouTubeムービーで解説しています Dope Tech: "Shot on Smartphones!" - YouTube 「この写真はiPhone 7 Plusで撮影したものです」 割れんばかりの歓声、そして拍手。AppleiPhone発表会では見慣れた光景。 (マジかよ!?) YouTubeで「shot on iphone(iPhoneで撮影)」と検索してみると…… 素晴らしい写真の数々が現れます。 いずれもiPhoneで撮影されたものばか

    「iPhoneで撮影」のように特殊機材を使わず、スマホ撮影のクオリティを確実に高める方法
  • 若者の科学離れの原因は「失敗することに失敗するから」だという指摘

    アメリカでは「若者の科学離れ」が大きな問題になっており、トランプ政権の移民政策によって海外からの研究者がアメリカに入国できないことになれば、科学大国としての地位が低下しかねないと危惧する声があります。ジョンブラウン大学のサラ・ウィトロックさんが、なぜアメリカ人の若者がサイエンスの道からドロップアウトしているのかの原因について、自身の経験を踏まえて考察しています。 One Reason Young People Don't Go Into Science? We Don't Fail Well - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/one-reason-young-people-dont-go-into-science-we-dont-fail-well1/ ウィトロックさんは大学の学部課程では生物科

    若者の科学離れの原因は「失敗することに失敗するから」だという指摘
  • Appleが買収して無料化したスマホの操作を自動化するアプリ「Workflow」レビュー

    アプリで行う作業を自動化する「Workflow」がAppleに買収され、App Storeでアプリが無料で提供されることになりました。ということで、Workflowを使って面倒な作業を自動化してみました。 Workflow: Powerful Automation Made Simple on the App Store https://itunes.apple.com/us/app/workflow-powerful-automation-made-simple/id915249334 ◆アプリのインストール 上記リンクからApp Storeの「Workflow」ページを開いて、「入手」をタップ。 「インストール」をタップ。 「開く」をタップして、アプリを起動させます。 初回起動時にはチュートリアルが始まるので、「→」アイコンをタップして読み進めればOK。 途中で好みのワークフロー(いわ

    Appleが買収して無料化したスマホの操作を自動化するアプリ「Workflow」レビュー
  • 使いにくいアプリ・ウェブサイトの原因である「認知的負荷」を削減するためのデザインの基本原則

    by Nicola Albertini ウェブサイトやアプリを初めて使うとき、私たちは無意識のうちにコンテンツをどのように操作するのか、つまり、「タップするのか」「スライドするのか」「メニューはどこか」といったことに頭を働かせています。初めてのコンテンツを操作するにはさまざまな情報を一時的に記憶する必要があるのですが、この時、タスクが多すぎて一度に記憶を保てる容量の限界を超えてしまうと、人は「よくわからない」と、ウェブサイトやアプリの使用を途中でやめてしまいます。処理するタスクが多すぎることを「認知的負荷が高い」と言いますが、ウェブサイトやアプリを作る上でこの「認知的負荷」をできるだけ少なくする基原則が、ウェブデザイン作成サービスMarvelのブログで公開されています。 Design Principles for Reducing Cognitive Load - Marvel Blog

    使いにくいアプリ・ウェブサイトの原因である「認知的負荷」を削減するためのデザインの基本原則
  • なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?

    学校・会社などどんなコミュニティにおいても意見の一致は非常に重要です。しかし、「完全な意見の一致」が起こった時に、結論を出すに至ったプロセスやシステムを疑うべき状況というものが存在します。「満場一致のパラドックス」と言われる状態について、TED-Edがアニメーションでわかりやすく解説しています。 Should you trust unanimous decisions? - Derek Abbott - YouTube 銀行強盗が起こった時、刑事が何とかして容疑者を数人にまで絞り込んだとします。 容疑者を1列に並べ、10人の目撃者に「あなたが見たのはどの人か?」ということを聞いたとして、6人の目撃者が同じ1人を犯人だと断定したら大きなヒントになるはず。 10人の目撃者が同じ人を指し示したのなら、あなたは、事件は解決したも同然と思うかもしれません。 しかし、実はこれは間違い。 私たちの社会は

    なぜ満場一致の意見を信じるべきでないのか?
  • なくした物をスマホで地図表示&他のユーザーに探してもらえる超小型追跡タグ「MAMORIO」レビュー

    落とし物をしてしまうと「最後にどこに置いたか」の記憶があやふやで、訪れたお店に電話しまくったり、来た道をにらみながら逆走したり、といった経験がある人は少なくないかもしれません。それでも見つかれなければ警察に届いていることを信じて問い合わせるくらいしか方法がないわけですが、そんな問題を全て解決してくれるのが落とし物ドットコムが販売している世界最小の落し物追跡タグ「MAMORIO」です。サイフやカギに追跡タグを付けておくだけで、最後にタグから離れた場所がスマートフォンで確認できたり、他のユーザーを通じて落とし物の居場所がわかったりするということなので、実際に購入して試してみました。 MAMORIO | 世界最小の落し物追跡タグ http://mamorio.jp/ MAMORIOはこんな感じで家に届けられます。 ペリペリと後ろから開封。 中には名刺サイズのカードボックスが入っていました。 カー

    なくした物をスマホで地図表示&他のユーザーに探してもらえる超小型追跡タグ「MAMORIO」レビュー
  • 400万円のテスラ「モデル3」がついに登場

    テスラモーターズが2016年4月1日にスペシャルイベントを開催し、大衆向けの新型車「モデル3」を発表しました。これまでの噂通りの低価格&高性能を実現しており、EVに新時代が訪れそうです。 Model 3 | テスラモーターズジャパン https://www.teslamotors.com/jp/model3 Tesla Unveils Model 3 - YouTube 誰もが手に届く価格帯のテスラ「モデル3」の発表会。 観客も興奮気味。 イーロン・マスクCEOが登場。 「今日は、いよいよモデル3を発表できます。楽しみでしたか?」 その前にまずは環境問題から。 地球のCO2レベルがかつてないほど急激に上昇しています。まるで垂直のグラフは驚くべきもので、ガソリン車からEV(電気自動車)へのチェンジが必要。 地球の温度上昇も右肩上がり。 環境汚染の問題も待ったなし。 「EVに何ができるだろう?

    400万円のテスラ「モデル3」がついに登場
  • シリーズ最新作「FINAL FANTASY XV(FF15)」の発売日決定&アニメ化と映画化も発表された「UNCOVERED FINAL FANTASY XV」まとめ

    PlayStation 4とXbox One向けに開発中のシリーズ最新作「FINAL FANTASY XV」に関する最新情報を発表するイベント「UNCOVERED FINAL FANTASY XV」がロサンゼルスで開催されました。イベントでは、アニメ化と映画化のほか、気になる発売日も発表されます。 UNCOVERED FINAL FANTASY XV 日公式放送 - YouTube ロサンゼルスのシュライン・オーディトリアムで開催されているイベントには多くの人が詰めかけました。 FFシリーズの生みの親であるが坂口博信氏が登壇し、「FFは私にとって子どものような存在。ただし、父親というのは子どもが正しい道を歩んでいるか心配になるものです。ディレクターの田端さんと話したとき、『来の姿に立ち返らせたい』と聞いて、すごくうれしかったです。FFは今の場所に落ち着くのではなく、戦いに挑み続けるゲー

    シリーズ最新作「FINAL FANTASY XV(FF15)」の発売日決定&アニメ化と映画化も発表された「UNCOVERED FINAL FANTASY XV」まとめ
  • 脳内神経物質「ドーパミン」が人々をより衝動的にする仕組み - GIGAZINE

    人間の性格にはいろいろなタイプがあり、我慢強い人から短気で衝動的な反応を示す人までさまざまな種類があります。特に衝動的な反応を示す人の場合には、脳内で起こるドーパミンの働きが重要な意味を持っているといわれています。 Why Dopamine Makes People More Impulsive - Knowing Neurons http://knowingneurons.com/2016/03/10/dopamine-makes-people-impulsive/ これまでにもドーパミンは脳の報酬系において重要な役割を果たしていることが知られてきました。これは、欲求が満たされたときに快感を感じる脳の働きの一つであり、この快感が決断や行動を判断する際において大きな役割を果たしていると考えられています。 しかし同時に、ドーパミンがもたらす別の影響についても理解が進んでいます。ドーパミンのレ

    脳内神経物質「ドーパミン」が人々をより衝動的にする仕組み - GIGAZINE
  • 囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能「AlphaGo」を作った天才デミス・ハサビスが人工知能を語る

    Googleが500億円以上で買収した謎のスタートアップ「DeepMind」。当時、無名の人工知能(AI)開発ベンチャーのDeepMindをGoogleが買収した目的は、天才デミス・ハサビス氏を手中に収めたいからと噂されていました。Googleの期待通りDeepMindはAI技術を磨き上げ、学習してゲームの腕をメキメキ上げるアルゴリズム「DQN」を発表して一躍有名になり、人工知能ソフト「AlphaGo」を開発してこれまで難攻不落と考えられてきた囲碁の世界最強棋士を破るのに成功するなど、世間をあっと驚かせています。 そのDeepMindを率いるハサビス氏にThe Vergeが、AlphaGo VS 囲碁界の魔王イ・セドル(李世乭)九段の世紀の対決の第1戦が終了した翌日の第2戦が始まる前にインタビューしています。 DeepMind founder Demis Hassabis on how A

    囲碁チャンピオンを打ち破ったGoogleの人工知能「AlphaGo」を作った天才デミス・ハサビスが人工知能を語る
  • レオナルド・ダ・ヴィンチが求職活動のために書いた自薦の手紙全文が公開中

    レオナルド・ダ・ヴィンチは「モナ・リザ」をはじめとした数々の絵画の作者として有名ですが、絵画だけでなく科学・工学・解剖学などにも精通しており、絵を描くようになる前の1480年代初頭には、さまざまな場所で職探しをしていました。中でも、ミラノ公ルドヴィーコ・スフォルツァの宮殿に職を求めて送った手紙が残っており、実際の文面が公開されています。 Letters of Note: The Skills of Leonardo da Vinci http://www.lettersofnote.com/2012/03/skills-of-da-vinci.html スフォルツァ公が軍隊のエンジニアを探していることを知り、ダ・ヴィンチは「自分はエンジニアの才能を無限に持っている」として、「最も輝かしい王様へ」という書き出しで自身の能力を以下の10項目にまとめた手紙をスフォルツァ公に送りました。 01:敵

    レオナルド・ダ・ヴィンチが求職活動のために書いた自薦の手紙全文が公開中
  • ニコニコ動画のゲームの祭典「闘会議2016」、全記事一覧まとめ

    テレビゲームからアナログゲームまで、ありとあらゆるジャンルのゲームをこれでもかというくらい詰め込んだニコニコ動画のゲームイベント「闘会議2016」が、2015年に引き続き幕張メッセで開催されます。2016年1月30日(土)、31日(日)の2日間にわたって実施される闘会議では、ゲーム実況ステージや闘会議GP、スプラトゥーンブース、レトロゲームエリアなどなど、さまざまなゲームのイベントが行われています。 闘会議2016 ~ゲーム実況とゲーム大会の祭典~ http://tokaigi.jp/2016/ 海浜幕張の駅付近には闘会議2016のバナーがあちこちに展示されています。 幕張メッセ前にあるのは特大のバナー。 会場の外では物販ブースがありました。 8時45分ごろに訪れたときには、2種類あるスプラトゥーンのTシャツのうち1種類が売り切れ。なお、朝6時から9時までグッズの早朝販売を行っているとのこ

    ニコニコ動画のゲームの祭典「闘会議2016」、全記事一覧まとめ
  • 匿名通信「Tor」はどういう仕組みなのか分かりやすく解説

    By la inventoría 通常、ウェブサイトにアクセスしたりメールを送信したりするとサーバーにアクセス元のIPアドレスが残ります。これを元に「誰がウェブサイトにアクセスしたのか?」や「誰がメールを送信したのか?」を特定することが可能なわけですが、そういった情報を一切残さずに完全に匿名で通信を行えるというシステムが「Tor(トーア)」です。そんなTorがどうやって動作しているのかをセキュリティ研究者のJordanさんが分かりやすく解説しています。 How Tor Works: Part One - jordan-wright http://jordan-wright.com/blog/2015/02/28/how-tor-works-part-one/ ◆Torの歴史 Torの生みの親とでも言うべき存在である暗号化通信方式「オニオンルーティング」のコンセプトが提案されたのは、1995

    匿名通信「Tor」はどういう仕組みなのか分かりやすく解説
  • 自らのやる気を引き出してモチベーションを維持し続けるには一体どうすればよいのか?

    by marcovdz 目標に向かってひたすら努力し続けるのは時に難しいこともありますが、なぜ最初に設定した目標を達成できないのか、そしてどうすればモチベーションを保ち続けられるのかを科学的に解説したムービーが「The Science Of Motivation」です。 The Science Of Motivation - YouTube 職場で昇進したい、体重を減らしたい、禁煙したいなどの目標を持っていても、目標に向かって突き進むのは難しいこともあり、ある調査では、「新年の抱負を1カ月で諦める人が45%も存在する」という結果が出ています。やる気を維持するのは一体なぜ難しいのでしょうか? MITで行われた実験では、学生を2つのグループに分けて、2種類のタスクを行ってもらいました。まず最初は「キーボード上の2つのキーを交互にタイプして、4分間で可能な限りたくさん打ち続ける」というタスクが課

    自らのやる気を引き出してモチベーションを維持し続けるには一体どうすればよいのか?
  • パリ同時テロを生き延びた「イーグルス・オブ・デス・メタル」が「あの時何があったのか」を語る約30分のインタビュー映像公開

    11月13日(金)にフランスのパリで銃撃と爆発が同時に多発し、少なくとも130人が死亡しました。イーグルス・オブ・デスメタルというバンドのコンサート会場もテロの標的となり、現段階で89人の犠牲者を出していますが、事件から約10日を過ぎて、惨劇を生き延びたバンドのメンバーたちが「実際に会場で何が起こったのか」をインタビューで語っています。 Eagles of Death Metal Discuss Paris Terror Attacks - YouTube インタビューはニュースサイトVICEの創設者シェーン・スミス氏によって行われました。 シェーン・スミス(以下、スミス): まずは何があったのか、最初から振り返っていきます。コンサートの最中、3人の男が入ってきて銃を撃ち始めたのですね? エデン・ガリンド(ギタリスト。以下、ガリンド): 最初はスピーカーの音だと思ったのですが、私はすぐに「

    パリ同時テロを生き延びた「イーグルス・オブ・デス・メタル」が「あの時何があったのか」を語る約30分のインタビュー映像公開
  • 激ムズマリオでカオス過ぎる展開の「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2015」決勝戦

    最新ゲームの「スプラトゥーン」や懐かしい「ゼルダの伝説」など、任天堂の新旧ゲームをプレイしてゲームの王者を決めるイベント「任天堂ワールド・チャンピオンシップ」が「E3 2015」で開催されています。そのイベントもいよいよ決勝戦で、決勝はWii U GamePadで2Dのマリオのコースを自由に作成することができる「Mario Maker」で超ベリーハードなマリオをプレイします。 任天堂ワールド・チャンピオンシップ | 任天堂 E3 2015情報 http://www.nintendo.co.jp/event/e3_2015/nwc/index.html 決勝戦はコインで先攻、後攻を決めます。 左のJOHN NUMBERSさんが後攻で、右のCOSMOさんが先攻です。 後攻のJOHN NUMBERSさんは目隠しをされて、決勝戦のゲームタイトルが何かわからないようにされます。 そして決勝戦。 プレ

    激ムズマリオでカオス過ぎる展開の「任天堂ワールド・チャンピオンシップ2015」決勝戦
  • 無料で2400タイトルものMS-DOSの名作ゲームがプレイ可能に

    インターネット上における過去の情報をアーカイブ化して保存・公開している非営利団体「インターネット・アーカイブ」に1970年代~1990年までのアーケードゲームが大量に公開されたことがありましたが、今度は2400タイトルものMS-DOSのゲームが公開され、誰でも無料でプレイ可能になっています。 Software Library: MS-DOS Games : Free Software : Download & Streaming : Internet Archive https://archive.org/details/softwarelibrary_msdos_games/v2 上記URLを開くと、ゲームがズラッと表示されているので、好きなものをクリック。今回は「レミングス2 ザ・トライブス」を選んでみました。 レミングス2 ザ・トライブスのページを開いたら、「Click to Beg

    無料で2400タイトルものMS-DOSの名作ゲームがプレイ可能に
  • RAIDに使用されるSeagate「F3」モデルHDDのデータ復旧技術確立に日本データテクノロジーが成功

    世界トップシェアのハードディスクメーカーSeagateから販売されている近年のハードディスクは通称「F3」と呼ばれ、高い安定性からRAIDにも多く使用されていますが、ひとたびハードディスクに障害が発生するとデータ復旧が非常に困難なモデルとしてハードディスク復旧業界では有名でした。そんなSeagate F3モデルのデータ復旧技術の確立に、国内データ復旧依頼件数7年連続No.1の日データテクノロジーが成功したとのことなので、さっそく詳しい話を聞いてきました。 データ復旧.comはデータの復元実績No.1|日データテクノロジー http://www.ino-inc.com/ 日データテクノロジーがある東京・東銀座の歌舞伎座タワーに到着。 歌舞伎座タワーオフィス棟8階に日データテクノロジーのフロアはあります。 今回、インタービューに答えるのは、日データテクノロジーのデータ復旧事業部復旧チ

    RAIDに使用されるSeagate「F3」モデルHDDのデータ復旧技術確立に日本データテクノロジーが成功
  • なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?

    By Ian Muttoo Appleの故スティーブ・ジョブズは何か重要な話をする時や考えをまとめる際にはとにかく公園や道路など、あちこちをよく散歩していたというエピソードがあるように、なかなか考えがまとまらない時に、ふらっと外を歩いていると良いアイデアが突然浮かんできたりするのは万国共通の体験。そこで、「なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?」についてThe New Yorkerがさまざまな角度から考察しています。 Why Walking Helps Us Think - The New Yorker http://www.newyorker.com/tech/elements/walking-helps-us-think 「ユリシーズ」の作者であるジェイムズ・ジョイスと、「ダロウェイ夫人」の作者ヴァージニア・ウルフは、「意識の流れ」を小説の中で表現した小説家たちです。この2人の作

    なぜ歩きながらだと考えがうまくまとまるのか?
  • スマホで壁をタッチするだけで部屋の見取り図を作成できる「RoomScan」

    引っ越しや部屋の模様替えなどで家具を入れ替えたい時など、自分の部屋のサイズを測る必要があるときに便利なアプリが「RoomScan」です。このアプリを使うと、メジャーなどの測定機器を全く使わずに、スマートフォンだけで部屋の見取り図が作れてしまいます。 Locometric http://locometric.com/ 実際にRoomScanを使って部屋をスキャンするにはどうすればいいのか、以下のムービーを見ると把握できるようになっています。 RoomScan Demo - Single Room - YouTube まずは、スキャンする部屋の名前を入力。 次に、壁に端末の背面部分をピッタリと押し当てます。「ピッ」と音がしたら、その壁面は測定が完了。 その壁とは別の壁に移動し、同じように端末を「ピッ」と音が鳴るまで押し当てて壁のスキャンを続けます。 出窓部分など、角度が90度ではない部分でも問

    スマホで壁をタッチするだけで部屋の見取り図を作成できる「RoomScan」