タグ

2011年9月22日のブックマーク (13件)

  • 高校生からのマクロ・ミクロ経済学入門 政治経済 現代社会  藻谷浩介その1『デフレの正体』角川oneテーマ21

    高等学校「政治経済」「現代社会」「マクロ・ミクロ経済学」に関するブログです。教科書 資料集 新聞記事 書籍 ニュース について解説いたします。 藻谷浩介 『デフレの正体』角川oneテーマ21 このは、平成22年7月4日『読売新聞』書評欄に、公認会計士の山田真哉氏によって「統計から真実を読み取れ」と題して、紹介されました。同欄では、「統計を読みとることで様々な思い込みを排除することに成功している」とされていたので、読んでみました。 結論ですが、著者が「私は無精者で、経済書やビジネス書は当に数冊しか読んだことがないのですがp125」と述べている通りです。 経済学的バックボーンがないと、全体像が歪んでしまいます。 経済学と、同書で述べられるような経済現象は全く別物です。前者は、後者がなぜ生じるか(メカニズム)を述べます。経済現象だけに目を奪われると、質をつかむことができません。 以下、解説

    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:29:56.85ID:utuUlM/10 地理受験者、地理選択しようと思ってる人、地理で入試を突破した人集まれ! 一応スペック:国立大学の法学部っぽいとこ2年 受験生時代の成績↓ マーク模試 記述模試 成績開示の紙はなくしたが、地理の点数は、56/60点だったから、論述もそこそこ得意だと思う。 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 13:36:29.36ID:utuUlM/10 1.地理という科目について 地理は、高校の地歴科目のなかでは、日史・世界史より選択者が少なく、また点数も安定しない教科だと一般に思われている。 地理は、ふだんから新聞を読むなど、世界情勢に目を向けている人であれば、ほとんど勉強していない段階でそこそこの点を取ることも可能だ。 だから、ほ

    地理のまともな勉強法が出回ってないので書く : まめ速
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
  • エッセイ > やおい/BLの魅力 > 「いやらしさ」という宿題―9.11やおい/BLシンポから10.2シンポへ― 木下衆

    ★ このサイトを運営するNPO法人WANは、多様なフェミニズム実践とジェンダー研究の情報を発信・集積し、 ジェンダー平等を求める人々に交流の場を提供します。 2010年9月11日に開催されたシンポジウム、「やおい/BL(研究)の今を熱く語る」(以降「9.11シンポ」と略記)をご記憶だろうか?堀あきこ、守如子、東園子の三人の研究者が登壇したシンポジウムは、「やおい」「BL」と呼ばれる作品群の魅力を研究者視点から語りつくすイベントとなり、当日は100人を超す来場者を迎え、大盛況の内に終わった。 それにしても、この9.11シンポがなぜ、やおい/BLの「魅力」を語ることになったのか?それを説明するために、このシンポジウムの主催団体である「大阪腐女子研究会」の起こりを解説しておく(私も立ち上げメンバーの一人なので)。 「大阪腐女子研究会」は、私の友人の煩悶からスタートしている。当時10代だった彼女は

    エッセイ > やおい/BLの魅力 > 「いやらしさ」という宿題―9.11やおい/BLシンポから10.2シンポへ― 木下衆
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 革命待望論の耐えられない軽さ( #政治 #リビア #エジプト )

    フランスやらロシアを見てると、革命は後始末の方が大変なんですけど、革命待望論を唱える方は後始末なんて考えてもいないのでしょうね。 革命派は敵が得をするのが許せない(味方○/敵×)、敵に得をさせないためなら味方が損をしてもかまわない(味方×/敵×)。反革命派は味方に得をさせたい(味方○/敵×)、敵が得をしても味方が利益を得ているなら許容する(味方○/敵○)。 高等教育を受けた革命家が、失うもののない民衆を革命に駆り立てる構図は変わらず。 当に失うものはないの?

    革命待望論の耐えられない軽さ( #政治 #リビア #エジプト )
  • 名無し整備兵さんの孫子語り

    名無し整備兵 @seibihei 孫子について「理想論」だというのはよく言われること。人によっては、あれは「就職論文」だという人もいる。それなら良いことばかり言っていても納得いくだろう。 名無し整備兵 @seibihei また、当時は政治家と軍人の分化がされていなかったことにも注意するべきだろう。孫子では現地での外交交渉を示唆する表現があるが、それは現在許されることではない。

    名無し整備兵さんの孫子語り
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 初音ミクは日本の伝統芸能だった (1/6)

    初音ミクは文楽(人形浄瑠璃)だったらしい。写真は『艶容女舞衣』 冨田人形共遊団(滋賀県長浜市) photo: Wikipedia “Osonowiki” CC BY Ellywa なんとボカロは日の芸能の王道だった、というのが今回の話。 「なんか初音ミクってのが流行ってるんだって。よく分からないけどアニメみたいなキャラクターが歌う、バーチャルアイドルみたいなものらしいぜ」 というのが世間一般のイメージなのだろう。もちろんイラストとして良くできている、可愛い、といったあたりは見た通りだが、ボーカロイド文化を支える普遍的装置(もう4年も人気が衰えないのだから、そう言って差し支えないだろう)としてこのキャラクターが機能し続けている理由が、正直言って私にも良く分かっていなかった。 それはアイドルに入れ込んだ経験がないこと、宇宙戦艦ヤマトを経験しているはずのオタク第一世代であるのに、そうしたものを

    初音ミクは日本の伝統芸能だった (1/6)
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 47NEWS(よんななニュース)

    サッカーJ1・アルビレックス新潟]夏休みの子どもたちに勝利届けよう!8月7日はビッグスワンで磐田戦 ホームは5月最後に勝ち星なし「次こそいい姿を」

    47NEWS(よんななニュース)
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 『脱ネトウヨ脳講座 「新風脳患者の病巣=幼児性・現実逃避・自尊心の肥大化・向上心の欠如」』

    西村幸祐氏のツイートが方々で避難を浴びている。 西村幸祐氏ツイッターでクーデターを煽る? @kohyu1952 明日のデモでは無理だろうけど、このまま民主党政権が続けば、自衛隊が国軍としてエジプトのように国民と一緒になって、政権打倒のムーブメントを起こせるかも知れない。党の軍隊から国の軍隊、国民の軍隊へ、だね。 まあ言っていることは新風脳(=ネトウヨ脳) の患者ならではの浅はかな軽口なんだが、西村氏は作家として著書が多く、それなりに名が知れている人物とあって大炎上している模様。 長くネトウヨと看做され続けた私ではあるが、この件に対して結論から言うと、現政権が気に入らないのであれば打倒するにあたって取るべき方法論は "選挙" である。 当然選挙の前には啓蒙や喧伝が必要となるのだが、民主主義国家・法治国家として国の方向性を変えたいのならば、あくまで法に則った形で世直しせねばならない。 暴力によ

  • 報道写真家樋口健二が語る、被ばく労働の実態 - 細々と彫りつける

    樋口氏が40年被ばく労働について取材した経験とそこから見る福島原発事故のお話。(原子力資料情報室) 一時間を少し超える長い内容だが、損はしない内容である。というかまずはこういうことを知っておかないと今日で被ばくという形で何が起きているかまったくわからないのではないか。あるいは産業の構造のゆがみが何であるか、国の困難はこういう事態に代表される命の軽視にあったのではないか、そういうところからも見ていく必要があるだろう。(樋口さんの口調は熱を帯びていて正直気圧される部分もあるが) Video streaming by Ustream 樋口氏いわく電気を作るだけのためになぜ大量の被ばく労働者が40年にわたって何十万と作り出されてきてしまったのか。(電気の為に人間が「つぶされる」と樋口氏はいっていた) CNNが今回の事故で東電の技術者が数百人入ったことを美談として取り上げたことで、逆に日のマスコ

    報道写真家樋口健二が語る、被ばく労働の実態 - 細々と彫りつける
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • 売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編 | Web担当者Forum

    鼻が曲がるほど臭く、吐き気を覚えるほどに苦く、色は黄土色。しかも大きめのタブレット状で飲み込みにくく、肝心のダイエット効果が乏しい健康補助品。ハッキリ言って、売れるモノではありません。しかし、あなたがWeb担当者として、この商品を売らなければならないとしたらどうするでしょうか。マーケティング的回答なら、不味さを逆手にとり、 といった企画を逆転の発想で立て、耳目を集めるのも正解の1つですが、味覚オンチの社長の趣味で作られた商品で、口が裂けても「不味い」という言葉を使えないとしたら。 こんな時に役立つのが「ブラック・テキスト芸」。ちょっとした工夫で、与える印象を操作し、時に売れないモノでも売れる方向に導く文章術です。悪用すれば「詐欺」にも使えるという警告から「ブラック」としています。今回はその「基礎編」。 突然ですがクイズです。一見すると派手すぎる装丁の「赤色のスマホ用保護カバー」をコンテン

    売れないモノでも売るブラック・テキスト芸 基礎編 | Web担当者Forum
    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22
  • ulog.cc - ulog リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    lotus3000
    lotus3000 2011/09/22