2006年11月30日のブックマーク (20件)

  • 「安くておいしい」と「おいしく食べる」のあいだ - ザ大衆食つまみぐい

    気どるな、力強くめしをくえ!「大衆堂の詩人」といわれた、後期高齢ステージ4癌男、エンテツこと遠藤哲夫のブログ。 どうも「大衆」などを名のっていると、「安くておいしい」ものや「安くておいしい」店を知っているものと思い込まれて、そのテのことを聞かれることが少なくない。それは、とても困ったことなのだ。 椎名誠さんは、かつて「書評誌「の雑誌」の編集長をやっているのでよく「いま面白い小説はなんですか?」と聞かれる。そういわれても即座に「ハッ、いま面白いのはコレとコレであります、ハッ」というふうにこたえることができない。自分が面白がって読んでいる小説が誰が読んでも面白いとは絶対言えないからである。うまいラーメン屋についての評価とすこし似ていて「こってり味」の好きな人が「さっぱり味好み」の人に「これはうまいですよオー」と大絶賛紹介して失望されるムナシサみたいなの、よくあるでしょう」と書いている。(

    「安くておいしい」と「おいしく食べる」のあいだ - ザ大衆食つまみぐい
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    面白い本について聞かれた椎名誠の答を例に出して、「おいしさ」について考える。
  • mumurブルログ:オーマイニュース日本語版スタート さっそく小牧みどりさん、斉藤貴男さん、竹内謙さん(JANJAN編集長)などが寄稿

    オーマイニュース日語版スタート さっそく小牧みどりさん、斉藤貴男さん、竹内謙さん(JANJAN編集長)などが寄稿 いよいよやって来ましたねぇ、創刊の日が。 私がオ・ヨンホ代表と最初に会ったのが今年の4月7日。で、その後2度お会いして編集長の役を引き受けると決めたのが4月21日ですから、うーむ、まだ4ヶ月と1週間しか経っていないわけですが、来ちゃいましたねぇ、この日が。 昨年10月に直腸がんの手術をしてからもまだ11ヶ月弱。 体調も整わないままに大役を引き受けてしまってオーマイニュースのスタッフの皆さんにはご迷惑をかけています。 でも、市民記者とスタッフライターとの融合による新しい新聞の試みがこうやって出来上がって行くのを見るのはやはりワクワクドキドキするものですね。 (中略) オーマイニュースの第二の合い言葉は「責任ある参加」です。 日文化は一言で言うと「均質な文化」です。 国民全員

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    実名・匿名はともかく、「市民主体のメディア」はもう放っておこう、と思った。
  • 『雪夫人絵図』 - kenboutei’s diary

    昨日、アマゾンから届いたので、さっそく鑑賞。先日のシンポジウムでは、山根貞男がおすすめの一として挙げていた、「愛欲映画の巨匠の作品」。(ちなみに、蓮實先生の一は、「『残菊物語』、泣けます。」とのこと。) 敗戦後、資産を切り売りしながら生きざるを得ない、没落する旧華族の夫人に小暮実千代。この「雪夫人」の婿に、新派の柳永二郎。どんなに婿の放蕩と理不尽な扱いがあっても、肉体的には離れられず、それ故、小暮実千代は、日々苦悩し、けだるく身悶えている。精神的には、上原謙の琴の先生と結ばれていようと、愛欲と貞節のはざまで、何の解決もできずに、山村總ら目端のきく者たちから財産を奪われ、追いつめられていくのを、現代の観客は半ば呆れながら見守るしかない。 奉公人の久我美子に、「雪奥様の、いくじなし!」と言われるのもむべなるかな。(しかし、この物語に、華族出身の久我美子を奉公人としてキャスティングするのは、

    『雪夫人絵図』 - kenboutei’s diary
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    溝口健二監督の映画『雪夫人絵図』に関する感想。
  • 大東亜戦争を肯定してみると - good2nd

    遊就館に行ってみたんです。ええ。すごかった…これほどまでとは…予想以上です。ちなみに拝殿は見に行きましたがお参りはしませんでした。神社仏閣には機会があれば行くようにしてるし、普通は必ずお参りするんですけど、ちょっと複雑な気分になってしまいましてね。 あと、つい自分が行ったことのある古い神社(出雲とか住吉とか)と比べてしまうのですが、ずいぶん雰囲気が違うものですね。なんというか「ゆがみ」がなさすぎるっていうか。ま、モダンなんでしょうね。そういや明治神宮も行ったことないや。新しい神社ってこういうのが多いのかな?いやまあ、神社はさておき。 遊就館の話でした。 古代〜近世で紹介される人の人選が興味深いですね…源義家かぁ。後三年の合戦で敵の舌抜いて吊してそいつの主人の頭を踏ませた悪趣味な人なんだけど…いやまあ別にいいけど…平氏はスルーなんだね、とか。 明治維新を経て、さあ近代の対外戦争がメインですよ

    大東亜戦争を肯定してみると - good2nd
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    遊就館に行ってみて、びっくりした人の感想。
  • ぼくのミステリな備忘ログ: 宮部みゆきを積み上げてみる

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    『名もなき毒』(宮部みゆき)のキレイ本を買いたい人には酷な書店のディスプレイについて。
  • 期初の優良店舗はリサーチには絶好 - 新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion)

    当方の連絡先は、次の通りです。#の代わりに@を入力してメールをお送り下さい。 ジャーナリスト「両国さくら」としての取材領域は、女性の目線で見たモバイル・ビジネス及びケータイ(モバイル)通販、ネット通販等が中心です。お気軽にお問い合わせ下さい。 ファッション・ビジネスについての取材は、業との兼ね合いでお受けできるものと出来ないものがございます。ご相談事は、極力業の方でお受けするようにしておりますので、予めご了解下さい。 underground1103#yahoo.co.jp さっき会社の帰りにファミリーマートへ寄って、ケータイでチケットぴあに予約していたチケットを発券しようとしたら・・・夜は午後11時30分までしか駄目なんですってね。残念無念。 という訳で、週明けから軽~く残業モードのさくらですが、先週程疲れていないので、今日はうんちくを少しまた垂れてみたいと思う。業界の経験豊富なプロの

    期初の優良店舗はリサーチには絶好 - 新・両国さくらのファッション・イン・ファッション(Fashion in Fashion)
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    他の店舗を見てファッションの売りかたを研究する、という、プロっぽいノウハウ。
  • FC2Blog - 404 Error

    Page not found ご指定のファイルが見つかりませんでした 30秒後にトップページへ移動します

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    八木秀次さんの個人ブログか日本教育再生機構の公式ブログなのかは不明ですが、fc2ブログですか。
  • 第二回「GIGAZINE」さん - 糞BLOG発見!!!!

    どうやら日BLOGの中で相当有名っぽいこの「GIGAZINE」というブログ。*1第二回にふさわしいエントリを上梓できる事ができて幸せ!! GIGAZINE*2 2000年4月1日より運営している老舗ニュースサイト。 1ヶ月のページビューはRSSなど含めて約1024万、1ヶ月のユニークユーザー数は約364万、日にある400万個のブログ中「第2位」。 読みは「ギガジン」。 オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味で「MAGAZINE(雑誌)」+「GIGA」を由来とする造語。 GIGAZINEを毎日読むエリート常連のことを「BLOGIGAR(ブロギガー)」と呼んでいます。 関連サイトとしては「Windows Vista Wiki」などがある。 このブログを一言でいうと『薄っぺらい』。はてなブックマークの常連だったが僕が全く知らなかったのもおそらく全く興味を引かない話題しかブッ

    第二回「GIGAZINE」さん - 糞BLOG発見!!!!
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    GIGAZINEはブログなのかなぁ、といつも見るたびに考えます。広義のブログなんだろうな。
  • メディアコンヴォート―インターネットでの無料―音響、電話ベル、MP3・OGG等の音楽の転換。

    This domain may be for sale!

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    ちょっと日本語ヘンだけど、なんでもウェブ上で変換できる「Media-Convert」の日本語版です。
  • 少年漫画考その一・アンケートという「天の声」: 不倒城

    まず最初に。元来が又聞きだからソースの保証は出来かねる。話半分ということで聞いて頂きたい。 最近話す機会のあった知り合いの編集者さんに、漫画雑誌のアンケートについてこんな話を聞いた。 「いや、なんつーか、アンケートで「インフレ叩き」みたいのが実際あるらしいんだよ」 「なんスかそれ?」 「漫画の展開で、ちょっとでも以前より強そうな相手が出てくると、最近はすぐアンケートで「インフレ展開だ」みたいな批判が必ず一定数来るんだと。それを編集の方も意識しちゃって、展開が縛られる部分があるとかって愚痴でさー」 ははあ、と思った。 先に断っておくが、この編集者さんはそもそも漫画雑誌の編集者さんではないし、著名な漫画雑誌を出版している出版社の人でもない。また、上の話も、特にどの雑誌、という話では全くない。この話をどの程度真に受けるかは、読む人の判断にお任せする。 その上で、あくまで例えばの話として、「週刊少

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    意見を言う読者の声をどこまで聞き、言わない読者をどう把握するか、という商業誌の問題。via誠天調書
  • 北朝鮮核実験と「その日」 | isologue

    北朝鮮が核実験を実行しました。 今から10年ほど前の97年2月に、38度線を見てきました。 「その日」が、また近づいた気がしますが。38度線に行ったときのメモ(下記引用部分、一部加筆修正)をもとに、その時の感想を、ご参考まで。 −−− 前日にソウル市内で、韓国の某シンクタンクに勤めるK氏、先日まで東大で教鞭を取ってらっしゃった朝鮮半島問題専門家のおねえさま、先日金融庁を退職した(らしい)某氏と4人で、夜メシをっていたときの会話。 (韓国は徴兵制なので、みなさん学生時代に38度線に行ってるわけですが、) K氏 「私も徴兵された時に板門店は行きました。”北”の方からスピーカーでいろいろ言ってくるんですよね。」 私 「それって、『君たちはアメリカの傀儡政権に毒されている〜』みたいなやつですか?」 K氏 「いや、そういうんなら別に驚かないんですが、韓国の政界、財界の腐敗状況など、われわれが知らな

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    北朝鮮は国境のスピーカーでどんなメッセージを流しているか、とかいろいろ。via誠天調書
  • とことこ編集者雑記 - [私が漫画編集者を降りた理由] 1

    ハイ、結論から言いますと「人と向き合えなかったから」です。 終了。 ……。 もう少しちゃんと書くと。自分は漫画にはそこそこ詳しいし、好きだし、 だから漫画の編集者なら、できるんじゃないかと思ったし やってみたいとも思っていました。他のジャンルの編集者になる気は まったくなくて。で、一般誌を経て他社に転職。念願の漫画編集者として 別の版元に採用されました。 入社して3か月くらいで、幸運にも他社で描いておられた漫画家氏の 連絡先をゲット、自社としては初めての担当者として お会いできることになり。 最初の顔合わせでは、お互い年齢が近いこともあってか 「○歳の頃は×を読んでました」 てな話で盛り上がり、大変友好的な関係を結ぶことができました。 ほどなく「おためしゲスト」の話になり。他社で描かれていて、 休刊になったため宙に浮いていたシリーズ作を引き取ることができて。 それから2か月くらいして、新連

    とことこ編集者雑記 - [私が漫画編集者を降りた理由] 1
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    自分が一番好きなことを仕事(ビジネス)にしちゃいけない、っていう典型的な例のような気がします。
  • シム宇宙の内側にて ここまで伝わらないものなのだろうか(玉石オマニー その4)

    当エントリは、以下の2つのエントリの続編です。まだお読みでない方がおられましたら、まずは↓こちらを、コメント欄まで含めてお読みください。 玉石混交のネットから石しか拾い上げられないオマニー記者 玉石混交のネットから石しか拾い上げられない記者と場外乱闘中 根拠の重要性を訴える音羽さんの自信の根拠が分からない まずは、当エントリをご覧の皆様へ こんなくだらない議論にお付き合いくださり、ありがとうございます。最初のエントリをご覧になった人のうち、何%ぐらいがこの記事まで見ているんでしょうか。なんとなくですが、そろそろ飽きてきた感がひしひしと伝わってくるのですが…。 タイトルは単なる皮肉です。私は『バカの壁』を読んでいますし、養老先生の講演会に出席したこともありますので、このような事態は想定してはおりました。もとより音羽さんが負けを認めることや、論破されたと自覚されることなど無いことは理解しており

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    音羽理史さんの人気に嫉妬する俺。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    批判する側は、自分の憶測で批判するのではなく、相手の憶測を緻密な資料で批判すべきだという考え。
  • YouTubeがネット社会にもたらした2つの「戦果」 – 音極道茶室(旧アーカイブ)

    YouTubeがGoogleに16億5000万ドルで買収された。 ちらほらと噂が流れていたとは言え、このニュースに驚かなかった人はいないだろう。 初代Napster台頭から始まった、「著作権ビジネスにおける既得権勢力と新興勢力とのせめぎ合い」という視点で見た場合、今回の落とし所は間違いなくハッピーエンドであり、YouTubeは大きな2つの「戦果」をネット社会にもたらしたと思う。 1つ目の「戦果」は、YouTubeが16億5000万ドルという具体的な「存在価値」を歴史に刻んだ事だ。 初代Napsterの消滅以降、著作権ビジネスというフィールドでは「革命」は起こせないという諦めムードが支配していた。Napsterの件が無かったならば、iTMSだってもっとラジカルな戦略をとっていたかもしれない。Napsterの失敗の記憶は、多くの新興ビジネスを萎縮させ、より「安全な道」を選択させてきた。 しかし

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    まず映像著作権問題に関するYouTube的解釈と解決。次に何がどう変わるのか、の予想など。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    ドクロちゃん巨乳だったのか。アニメ・ライトノベルのことはあまりよく知らなかったので。
  • 籠染むや無花果七つ盛られけり | daily-sumus

    『早稲田古屋街』(未来社)読了。おおよそは『未来』や『古共和国』で読んではいたが、一冊にまとまると早稲田古屋街史となって重みが出た。よくぞ未来社はこのを出した。序章で目にとまったのが戦前の早稲田通り沿いの古屋の記述である。 《右側には尾崎一雄の小説で有名な大観堂、その一軒先がオランダ書房で、主人は川柳研究の岡田甫、三笠書房もひとときここに社屋をかまえていた》 あ、これは別冊太陽からの引用だけど、岡田甫がオランダ書房という古屋をやっていたというのは知らなかった。岡田の名は千葉治で、戦後、細川書店に勤めていたので非常に身近に感じるのだが、あまり詳しく経歴を調べたことはなかった。著書は数冊架蔵している。 ネットで調べると、岡田甫は昭和二十五年にオランダ書房を開き、二十六年より近世庶民文化研究所を主宰、『近世庶民文化』を発行したとあったが、これは開きというよりも再開したということにな

    籠染むや無花果七つ盛られけり | daily-sumus
    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    『早稲田古本屋街』(未来社)の感想と、オランダ書房の岡田甫に関する話など。
  • 「在日コリア無年金福岡裁判を支援する会」代表荒木裕子さん 町内会の会費を共に払う在日朝鮮人が非情な差別を受けるのは人間として許されない : Birth of Blues

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    在日コリアに対して年金には厳しい姿勢を示す「Birth of Blues」の人のご意見。
  • 正露丸に関する一考察

    少し前にUIEJのメンバーの間で正露丸のことが話題になっていたのだが、私自身興味があって以前調べたことがあったので、それをまとめて報告。 1.「正露丸」の商標は大幸薬品が所有しているが、他の企業も使用して良いことになっている。しかし、実際には、名前だけでなく、パッケージのデザインまでも似せた類似品がたくさんある。 2.正露丸は、日清戦争において伝染病に悩まされた帝国陸軍が感染症対策のために作った軍人用の薬。元々は「ロシアを征伐する」意味の「征露」から征露丸と書いたが、第二次世界大戦後、この名前は国際政治的に見て好ましくないとの行政指導があり、今の表記に変更された。 3.正露丸が下痢を止めるのは、殺菌によるものではなく、正露丸による腸管の運動と水分分泌を抑制する働きによるものである。不衛生なべ物をべた結果の下痢は、体に不適切なものを排除しようとする体の自然な働きであるが、正露丸はその正常

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    正露丸が下痢を抑える仕組みは少し危ないみたいです。その他薀蓄・リンクいろいろあります。
  • 日本国内の大学図書館関係個人文庫

    某大学図書館の学術情報係に転勤になって5年目、 1999年春の情報サービス係への異動直後から、 あっちこっち別置で床にまで資料が溢れたままの 書庫の整理作業に手を着けたというわけ。 50年もほったらかしてあると、いろいろ出てくるんよねぇ。 1年続けたぐらいじゃ、大して片付かないけど。 旧制高等学校の埃にまみれた蔵書の中から、 個人名を冠した幾つかの文庫なんかが。 一緒に頑張ってる作業仲間と、きれいに整った書架を眺めて思ったね。 これ、いつ、誰が、どんな風に利用してくれるのかな? だって、ちっとも利用者にはわかんないんじゃないの。 自分が通っている大学にどんな文庫があるのか。 まして、どの大学に、どんな文庫があるなんて。 で、シフティング作業の手休めに、 インターネットで「文庫情報」を覗いたりしたんだけど、 あっちこっちに散らばって、かなりのものが入手できそうだが、 国内を見渡せそうな一覧情

    lovelovedog
    lovelovedog 2006/11/30
    個人の蔵書を記念として残している個人文庫です(国内大学限定)。これはすごい。