タグ

C言語に関するloverypandaのブックマーク (1)

  • makeを使ってソフトウェアをビルドしてみよう

    今回は、ビルド作業に必要な「make」というコマンドの使い方と、makeコマンドが実際にしている処理の内容を解説します(編集部) コンパイラやリンカのコマンドを順次実行するのがビルド 前回はライブラリの概要を解説しました。実はライブラリを利用するときは、インクルードファイルというものにも注意しなければならないのですが、これは次回以降に取り上げることして、今回はmakeコマンドについて解説します。 ここで、フリーソフトウェアやオープンソースソフトウェア(以下FOSS)をインストールするときの一般的な手順を思い出してください。連載第6回では、以下のようにコマンドを入力すると説明しましたね。ここで2番目に実行しているのがmakeコマンドです。 このmakeコマンドがソフトウェアをビルドするのです。第6回と第7回では、その裏側で動いている作業と関連する用語について解説しました。それを簡単にまとめる

    makeを使ってソフトウェアをビルドしてみよう
  • 1