2022年10月3日のブックマーク (7件)

  • ニンテンドーピクチャーズ株式会社 - Nintendo Pictures Co., Ltd.

    映像を通じて世界中のお客様に 任天堂のキャラクターを知っていただき、 いつまでも記憶に残る、 他にはない映像をつくることを目指しています。 そのために、社員一人ひとりが、 世界中のお客様に 面白いと思っていただくことを常に考え、 自らも面白がって映像制作に取り組み、 成長を続けられる組織づくりに励んで参ります。

    ニンテンドーピクチャーズ株式会社 - Nintendo Pictures Co., Ltd.
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    ↓ダイナモピクチャーズという会社を先日買収した結果。名前もそれを引き継いでるっぽい。仕事で行ったことあるけど、元々都心で地下にそれなりのモーキャプスタジオあるのが強みの会社だったと思う。
  • 鼻の穴から胃カメラをいれようとしてダメだった

    経緯三十五になり、健康診断では任意で検便と超音波検査とバリウム検査が選べるようになった。どれもタダだから受けてしまえばいいだろう思って同居人に話したところ、バリウムの不快さとバリウムだらけになる便所掃除の大変さを延々と説かれたので、それなら検査が義務になる四十まで待てばいいだろうと高をくくっていた。 ところが、超音波検査で要検査との結果が出て(註:結局これは何でもないことが後に判明する)、慌てて胃の様子も見てもらうことにした。要検査と言っても、ちょっと疑わしいレベルのことだと書かれていたが、万一のこともある。 そこで、普段お世話になっている消化器系のお医者さんに連絡を取った。だが、自覚症状がないので自費診療になってしまうとのこと。そこで何か腫瘍だとか潰瘍だとかが見つかって細胞をつまむのだったら、自費診療ではなく保険適用になるかもしれないらしい。これだけで一万円近くかかるので迷ったが、お金

    鼻の穴から胃カメラをいれようとしてダメだった
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    胃カメラは経験済みで、今度バリウム初体験だから逆に超ビビってる
  • 岸田首相が所信表明 学び直し支援 5年間で1兆円投入 [全文も] | NHK

    岸田総理大臣は、3日に召集された臨時国会で所信表明演説を行い、構造的な賃上げに向け、成長分野で働くための学び直しの支援に5年間で1兆円を投入する方針を表明しました。また、電気料金について、家計や企業の負担を直接和らげるため、前例のない対策を講じる考えを示しました。 ※所信表明演説の全文は記事の最後でご覧いただけます。 先の参議院選挙後、初めての格的な論戦の舞台となる臨時国会が3日、召集され、岸田総理大臣は、衆参両院の会議で所信表明演説を行いました。 冒頭、岸田総理大臣は「足元の物価高への対応に全力であたり、日経済を必ず再生させる。歴史的な難局を乗り越え、わが国の未来を切り開くため、政策を一つ一つ果断に、かつ丁寧に実行していく」と述べました。

    岸田首相が所信表明 学び直し支援 5年間で1兆円投入 [全文も] | NHK
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    付け焼き刃で投入できる成長分野って、介護くらいしか思いつかないんだが。。今は伸びてても長期目線での先はないから、限られた人的リソースを介護業界が吸い付くすのは本当にやめてほしい
  • ホットコーヒーを『ホット』と略す件について国語辞典編纂者の飯間浩明さんが言及「これは少し古い感覚かもしれない」

    飯間浩明 @IIMA_Hiroaki 1967年10月21日、香川県高松市生まれ。国語辞典編纂者(出版社社員ではありません)。『三省堂国語辞典』編集委員。著書『日語はこわくない』PHP、『日語をもっとつかまえろ!』毎日新聞出版、『知っておくと役立つ 街の変な日語』朝日新書、『ことばハンター』ポプラ社 他。『気持ちを表すことばの辞典』ナツメ社 も監修。 asahi-net.or.jp/~QM4H-IIM/ 飯間浩明 @IIMA_Hiroaki ホットコーヒーを「ホット」と略す人を描いた青木ぼんろさんの漫画、私も「なるほど、紅茶などもあるもんな」と納得したのですが、若い世代だと、この略し方自体が驚きらしいですね。すでに指摘がありますが、方言差、世代差が見られるようです。私も実は、普通の状況ならホットコーヒーと思う人です。 pic.twitter.com/WwH6qxNBmW 2022-1

    ホットコーヒーを『ホット』と略す件について国語辞典編纂者の飯間浩明さんが言及「これは少し古い感覚かもしれない」
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    推測できるとかじゃなくて、それも含めたコミュニケーションコストを聞き手に丸投げしてるのが問題。店員はホットコーヒーだと思っても、正式名を確認せざるを得ないし。
  • たいていの一般人は買い物には「コスパ」が重要で、企業の理念になんて、これっぽっちも興味がない。

    93%→44% 47%→67.4% さて、これはなんの数字だろう。 さっそく種を明かすと、これはドイツの人の「品を買う基準」の統計結果だ。 ロシアによるウクライナ侵攻前の2月末~3月頭にかけてのアンケートでは、品を買う基準は「味」と答えた人は93%、「価格」と答えた人は47%。 しかし4か月後、7月のようすを見てみると、「価格」が67.4%で「味」が44%と、価値観は大きく変化した。 ドイツ品価格が高騰、消費者は味よりも価格を重視(ドイツウクライナロシア) | ビジネス短信 ―ジェトロの海外ニュース – ジェトロ (jetro.go.jp) 元ソース→https://www.bve-online.de/presse/pressemitteilungen/pm-180722-lebensmittelpreise-deutsche-sorgen-sich-und-achten-me

    たいていの一般人は買い物には「コスパ」が重要で、企業の理念になんて、これっぽっちも興味がない。
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    同意。ブランドイメージなら分かるが、企業理念まで気にしてる人なんてほとんどいなくて、それ以外の要因で形成されるブランドイメージの方が大きいと思う
  • ネットの世界ってのは、変わっちまったなあ!!

    そうじゃないだろ、違うだろ!! 昔はもっとこう、ネットの世界というのはじめじめぬめぬめnumeriした黴臭い場所だった。 リアルで流行しているものについていけず、なにものでもなくなにものも持たないものたちの避難所だったはずだ。 それが今やどうだ!!? 侍魂を失ったような輩ばかりが跋扈する!! テレビや朝目新聞の勢いは衰え、流行のものばかりがネットでもてはやされる。 流行に乗れず、みじめで、意地汚く、互いの傷を舐めあう教会みたいなネットの世界はいまどこにある? どこにもないじゃないか!! おれ自身、久しぶりにネットの世界に帰ってきたんだが、ヘドロでまみれたメインストリートはすっかり清掃されちまった!! おれたちあぶれ者の楽園だったはずのネットの世界は、今はどこにあるんだよ!?

    ネットの世界ってのは、変わっちまったなあ!!
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    ほんとだよな。はてなももっと、うんこ漏らした話とかで溢れてる場所であるべきなんだよ!
  • 医者から「この薬は本当にまずいから気をつけろ」と念を押される病人用ちゅ〜るを飲んでみた食レポに、恐怖の経験談が続々集まる

    リンク 日記 耳が聞こえなくなったので病人用ちゅ~る『イソバイド』を嗜む : 日記 耳が聞こえなくなりました。 というのは大袈裟ですが、片耳のノイズキャンセリングが暴走してオンオフの制御ができなくなった状態になりました。 病名は急性低音障害型感音難聴。原因はよく分からんけどストレスとか疲労とかその辺。ストレス社会の現代では多い病気だそう 25 users 18 リンク www.kegg.jp 医療用医薬品 : イソバイド (イソバイドシロップ70% 他) 経口浸透圧利尿・メニエール病改善剤; 総称名:イソバイド; 一般名:イソソルビド; 販売名:イソバイドシロップ70%, イソバイドシロップ70%分包20mL, イソバイドシロップ70%分包23mL, イソバイドシロップ70%分包30mL; 製造会社:興和

    医者から「この薬は本当にまずいから気をつけろ」と念を押される病人用ちゅ〜るを飲んでみた食レポに、恐怖の経験談が続々集まる
    luege_traum
    luege_traum 2022/10/03
    確かにめっちゃ不味いんだけど、耳が治らなくて良いほどってのは盛りすぎ。大人なら、薬だと思えば我慢して全然飲めるレベル。それに慣れる。絶対に難聴の症状のが辛いよ