タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

HTML5に関するlusakaのブックマーク (2)

  • ソーシャルDRM - Nothing ventured, nothing gained.

    HTML5などのWeb標準技術で現状簡単には対応出来ないものの一つがコンテンツの著作権保護だ。HTML5のビデオやオーディオ要素についても一時騒がれていたコーデックの統一などはWebMの登場などもあってだいぶ落ち着きつつあるが、著作権保護、すなわちDRMについては現状まだ決定打が無い。 そもそもDRMはコンテンツをコンテンツホルダーが付与した権利を超えて利用することを防ぐ技術だ。多くはライセンスを付与した対象者以外の人が利用することや対象者であっても許可された以外の使い方をすることを防ぐために利用される。後者には利用するデバイスを制限したり、許可されたデバイス上で閲覧(表示)は出来るが、テキスト部分のコピーを許さなかったり、印刷を許可しなかったりなどが行われる。 DRMはキリがない。優秀すぎる技術、柔軟すぎる技術は使う側をわがままにさせる。良く言われるように、セキュリティやプライバシー、コ

    ソーシャルDRM - Nothing ventured, nothing gained.
  • 【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?2010.04.01 21:00 福田ミホ Web関係のエラい人たちが、インターネットで使われる言語の次バージョン、HTML5について騒いでいます。 いわく、HTML5は、Webアプリを変革する。HTML5は、Flashを駆逐する。iPadの欠陥を補ってくれる。当に、彼らの言う通りなのでしょうか?その答えは、イエスであり、ノーでもあります。 その理由は、続きで解説します。 技術系の報道においては、HTML5は徐々に広まっていく技術ではなく、夢の救世主のように喧伝されています。YouTubeとVimeoがHTML5をテストし始めたとき、HTML5こそはFlashキラー、Webビデオの解放者と祭り上げられました。Googleが新しいGoogle VoiceをHTML5ベースで設計すると、OS依存アプリはこれで死滅する、とささ

    【Giz Explains】HTML5はインターネットの救世主、か?
    lusaka
    lusaka 2010/04/03
  • 1