タグ

ブックマーク / blog.azumakuniyuki.org (2)

  • サーバ管理に役立つ(かもしれない)FIGletというツール | /var/log/azumakuniyuki

    % /bin/ls -laF /var/log ⏎ -rw-r--r--   1 neko    nyaan    117649 Feb 22  2022 azumakuniyuki % /bin/cat /var/log/azumakuniyuki ⏎ まだブログの練習中(´∇`) FIGletは↓の様な文字を大きくするツールで、言わば文字専用のアスキーアートを出力するプログラムです。同じような目的のプログラムとしてはbannerコマンド(MacOS Xなら/usr/bin/banner)がありますが、figletコマンド方がより柔軟に多彩な文字を表示できます。 僕はサーバ管理の補助的なツールとしてこのFIGletを使っていますが、どんな感じで役立つのか書いてみます。 FIGletの用途 FIGletの作る大きな文字は視覚的に認識しやすく、サーバの設定ファイルなどで特に重要な部分をFIG

    m-bird
    m-bird 2012/11/08
    ログイン時にクソでかい文字表示してログインサーバを意識させる、ってのはかなりいいアイデアだなこれ。
  • うちのホームディレクトリ構成を少し晒す | /var/log/azumakuniyuki

    % /bin/ls -laF /var/log ⏎ -rw-r--r--   1 neko    nyaan    117649 Feb 22  2022 azumakuniyuki % /bin/cat /var/log/azumakuniyuki ⏎ まだブログの練習中(´∇`) 「みんなのホームディレクトリ下の構成を教えてください - まめめも」を見たので、うちの$HOMEの構造を白日の下に晒し上げる事にしようと思った次第です。 UNIX(系OS)はSolarisから始まり、FreeBSD, OpenBSD, MacOS X, 仕事Linuxを使いますが、概ねどこでも同じような$HOMEの構成にしています。 最初の頃は環境が変わるたびにディレクトリ名変えたり、再構成したり、いろいろ試行錯誤していましたが、最終的には$HOME以下もファイルシステム階層標準(Filesystem Hi

    m-bird
    m-bird 2012/11/08
    ホームディレクトリ、どのホストもとっちらかってしまって何故か数十ギガある謎状態のマシンもあり、死にたいのできちんと整理したい。
  • 1