タグ

2013年11月15日のブックマーク (6件)

  • 共産市議が離党届「毎月の上納金で生活に支障」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    共産党相模原市議団(4人)の大田浩氏(37)が、党への多額の寄付やカンパを事実上強制され、生活に支障をきたしているとして、離党、離団届を出したことが13日、分かった。 取材に対し大田氏は「年間約300万円も上納させられ、公認時にそんな話は聞いていない」と主張。党神奈川北部地区委員会は「詳細を説明している。党公認で当選した以上、役目を果たすべきだ」としている。 大田氏は2011年4月の市議選で初当選。8日に離団届を提出し、10日に離党届を党に郵送した。離団届は現在、市議団長預かりになっている。 大田氏によると、納付金は、月約48万円(税引き後)の市議報酬のうち、党費と党への寄付金として毎月約16万円。8月と12月には「夏季・冬季カンパ」として各約17万円、年2回の期末手当(ボーナス)時にも各約40万円を納めており、年間総額は約306万円に上る。 市議会局によると、議長、副議長を除く相模原

    m-naze
    m-naze 2013/11/15
  • 「最速10時間で充電」実際は37時間 5社が不当表示:朝日新聞デジタル

    携帯電話用ソーラー充電器について、実際には充電完了まで約37時間かかるのに「最速10時間」と表示したなどとして、消費者庁は15日、景品表示法違反(優良誤認)に基づき、サンワサプライ(岡山市)など5社に措置命令を出した。 命令を受けたのは他に、ハミィ(神奈川県)、リンクスインターナショナル(東京都)、エアージェイ(同)、グリーンエージェント(宇都宮市)。 同庁によると、不当表示があったのは5社の6商品で、太陽光に当てて充電した後、携帯電話などに接続する仕組み。同庁が真夏の日差しを再現して実験したところ、充電時間が最も短い商品でも約14時間かかったが、「最速6~10時間」と表示していた。家電量販店などで1780~3980円で販売され、東日大震災後に需要が増えていたという。

    m-naze
    m-naze 2013/11/15
    消費者庁の資料を見たが,どの製品も内蔵バッテリー容量を太陽電池の理論最大出力電流で単純に割って時間を算出してるっぽい。もうねアホかと
  • ふざけるな。JASRACなどの著作権団体、パソコンやHDDレコーダーからの私的複製補償金の徴収を主張(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JASRACなど85の著作権団体で構成された『Culture First』が、パソコンやHDDレコーダーなど音楽や映像の複製に使える製品から、幅広く私的複製補償金を上乗せして徴収できる仕組みを作るべきだと国に提言したそうです。 私的複製補償金で著作権団体が提言 NHKニュース(2013/11/14) ようするに、ボクらが今使っているパソコンやスマートフォンなどに搭載されているフラッシュメモリ・ハードディスクのすべてから補償金を取りたいと主張しているのです。 一体、何を言っているのでしょうか。 録音や録画ができるとは言え、すべてのフラッシュメモリ、ハードディスクがそれに使われるわけではありません。会社で業務に使用しているパソコンのどこに音楽・映像コンテンツを保存する人がいるんでしょうか(もちろんそういう業務の人は除きますよ。一般的な話です)。 法を破らずにコピーできるコンテンツなんて存在しな

    m-naze
    m-naze 2013/11/15
    保証金どころじゃない。私的複製をしない人の機材にもHDCPやらDTCPやら無駄なエクストラコストがあり既に払わされている。遡って払い戻せ(怒)。
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    m-naze
    m-naze 2013/11/15
    何年前の話題だよ http://b.hatena.ne.jp/entry?eid=6337476
  • 「雪冷房、エコじゃない」 輸送でCO2増、見直し表明:朝日新聞デジタル

    【秋山惣一郎、香取啓介】税金の無駄遣いを外部の有識者が点検する14日の「行政事業レビュー」で、「環境に優しい」とアピールするはずの雪を使った冷房事業が、逆に「エコではない」と指摘された。所管する環境省は見直しに追い込まれた。 この事業は、雪国から運んだ雪を都市の空調に使って、排出する二酸化炭素(CO2)を削減するだけでなく、雪の処理コストや雇用減に悩む地方活性化にも寄与しようという実証実験。予算は昨年度からの3年間で3億7千万円が計上されている。 ところが、昨年、北海道から貨物列車などで東京都心のホテルまで運んだところ、輸送に多くのエネルギーを費やし、かえってCO2排出量が増えた。環境省の担当者は「『近距離ならば』と、今年は山梨県から運んだら効果は見られた」と弁明した。 環境省は「採算に乗らないものを、どうすれば事業化できるか考えた」とも説明したが、有識者から「そもそも事業採択の段階で引っ

    m-naze
    m-naze 2013/11/15
    貨物列車で運べる雪の量は31'コンテナ20両編成で約1000m^3,国交省の資料によると1000m^3の雪で賄える冷房エネルギーは最大効率を見込んでも約55MWh。3MWの電気機関車が何時間走れるかというと…。なるほどね。
  • 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? - 空気椅子

    2013-11-15 国内テック系メディアは元記事を読まないのか? 11月11日ポッキーの日、僕が書いた記事「iPad Air炎上報道とマンU香川移籍報道にみる、ひとつの共通点」について、少し付け足しておきたい。 記事の内容は、誤報の連鎖について取り上げたもの。 オーストラリアでiPad炎上事件が発生したのだが、最初に事件を取り上げたメディアでは「iPad」が燃えたとしか書かれていなかったのに、それが他のメディアに取り上げられていく過程で最新機種である「iPad Air」が燃えたという記事に伝言ゲーム的に変化していき、それが国内ブログメディアでもそのまま報じられたことについて、簡単に分析したものだ。 一記事を書いたし、もういいかなと思っていたのだが、昨日と今日で新しい記事が出ていたので、まだほとんど誰も読まないであろうこのブログで思うところを書いておきたい。 WIRED→産経など大手メ

    m-naze
    m-naze 2013/11/15
    数年前はそういう記事を見つけると「デマだ」っていちいちブクマしてたけど最近は日常になったのであきらめた。テック系メディアがクソだって認識は一般的になってきたしね。