タグ

2015年7月27日のブックマーク (9件)

  • 日本語特殊論絡みで少しだけ - 誰がログ

    「日語ってすごい普通よ。すっごい普通。音も形態も統語もどれもすごくよくあるもので、「極端に単純」でも「極端に複雑」でもない、何というかとても没個性的な言語です」 - Togetter なんか盛り上がっていたようなので少しだけ。の紹介とか。前に書いたエントリなかったかなと思ったんですけど日語特殊論についてはあまり書いてなかったよう(そんなに詳しく調べてないけど)。 感想としては、言語学にある程度なじみのある人なら、こういう反応になるかな、というところ*1。gorotakuさんの書き方というか表現が強すぎると感じる人もいるみたいですど、こういう話って言語学/日語学に関する「神話」の1つみたいなところがあるので、カウンター気味に強い言い方になっちゃうというのはよくわかります。自分で書いたらやっぱりこんな感じになるかもしれません。 言語学者に突っ込まれたら 思っていなかったところからその道

    日本語特殊論絡みで少しだけ - 誰がログ
  • 機械彫刻用標準書体フォント

    機械彫刻用標準書体をデジタルフォント化しています。現在ベータ版を公開しており、正式版となるまでには年単位の制作期間を要します。 機械彫刻用標準書体とは 令和の改刻 フォント設計 長体仮名フォント ダウンロード テスト入力欄 連絡先 機械彫刻用標準書体とは 機械彫刻用標準書体は、工業的な彫刻によって文字を作製するときの標準として、日産業規格(JIS/旧日工業規格)に定められた書体です。工業彫刻における技術的制約から、独特な機能美を持っています。

    機械彫刻用標準書体フォント
  • 劇場版ラブライブ!がBABYMETAL/さくら学院 菊地最愛ちゃんへの壮大な私信だった件~終わりのあるアイドルを推すということ~ - 二度漬け禁止

    7月の初旬にラブライブ!劇場版「ラブライブ!The School Idol Movie」を観に行ってきました。三年生特典の色紙はにこにーだったよ。えりちかのんたん持ってる人は誰かソースさんと交換しよう!! 以前このエントリを書いた後、アニメ全話を観てすっかりラブライブ!にハマってしまいました。 sauce3.hatenablog.com 劇場版、映画館で泣きながら観たんですけど、ドルヲタ的観点で観ると当に感慨深い点がたくさんありました。歌って踊って楽しいアイドルアニメの大円団として単に終わらせることもできただろうに、「アイドルを続けていくとは何か」というアイドルが避けきれない問いを軸に、きっちりと描き切ってくれた製作陣には拍手を送りたいと思います。 私のようなさくら学院やBABYMETALといったコンセプトに「終わり」があらかじめ含まれているアイドルグループを応援する者にとっては、「それ

    劇場版ラブライブ!がBABYMETAL/さくら学院 菊地最愛ちゃんへの壮大な私信だった件~終わりのあるアイドルを推すということ~ - 二度漬け禁止
  • 日本語は特殊な言語か?

    そして特別難しい言語なのか? そもそも「他と似てない≒難しい」は言えるのか? 更にそもそも「言語が似てる」とは何か?

    日本語は特殊な言語か?
  • 「ロキノン系」と「島国根性」 - ボンダイ

    2015-07-26 「ロキノン系」と「島国根性」 【画像集】ロキノン系の女王・椎名林檎の「フジロック」での演奏で、ファンが旭日旗・日章旗振りまくり炎上 - NAVER まとめmatome.naver.jp 椎名林檎見に来たら前列の方に日の丸と旭日旗掲げて振ってるファンがいて驚いてるんだけど、昔はこんなじゃなかったので、ワールドカップのあの曲以降ファンがやってるパフォーマンスなのかな。 #fujirock — 津田大介 (@tsuda) 2015, 7月 26 ロキノン系音楽の女帝・椎名林檎のフジロックでのパフォーマンスが炎上している。 大量のファンらが日の丸や旭日旗を掲げていたことが原因だ。まるで「右派系市民グループのデモの風景のよう」である。しかもこれが、政治意図がなく、オフィシャルツアーグッズであることがなおさら反発を招いている。 擁護をしているのは椎名林檎ファンと「日を愛する普通

    「ロキノン系」と「島国根性」 - ボンダイ
  • 日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化

    このサイトはインドのインディー音楽シーンを紹介する(超絶ニッチな)ブログだ。 こういうサイトを運営しているとありがたいことに現地のアーティストと知り合う機会に恵まれることがある。 「インドの音楽シーンはこれからどんどん面白いことになる!」と自分の中で確信のようなものがあるとはいえ、一方で「誰がこんなニッチな記事を読むんだ?」というモヤモヤを抱えているのも事実。 そんな感じで日々地味に更新しているだけに、こういう目に見える反応があると当にうれしい。 つい先日もThe Koniac Net(コニャック・ネット)というムンバイ出身の5人組オルタナバンドのボーカルと少しやり取りをした。ファッションマガジンのGQ誌など数多くのメディアに取り上げられている人気バンドだ。 なんでもボーカルのデービッド・アブラハムは大の日好きで、将来は日でライブを行うだけでなく、実際に住んでみたいとまでいう。 知り

    日本に進出したいインド人ミュージシャンと、それを阻む日本音楽シーンのガラパゴス化
  • 『市民のための世界史』はスゴ本

    知りたいことをネットで質問するのに、うまい方法がある。 初心者は、「○○について教えてください」と尋ねる。すると、Wikipediaのコピペを掴まされた挙句、「ちなみに旦那の年収は一千万円です」と聞かされるハメになる。上手な人は「教えてください」なんて下手に出ない。では、どうするか? 知りたいことについて分かってる限り、ドヤ顔で語り出すのだ。すると、その道の通たちが、寄ってたかって指摘してくれる。このブログで有難いのは、そうした専門家からツッコミをいただけるところ。 今回は、宮崎市定『アジア史外観』のレビューの反応から、『市民のための世界史』という素晴らしいをご紹介いただいた(稲田さん、ありがとうございます)。これは、タイトルさえ知っていれば検索できるが、どういう目的で、何を条件にすればヒットするかは、絶対に分からない。「わたしが知らないスゴ」は、読んだ誰かに教えてもらう外はない。「世

    『市民のための世界史』はスゴ本
  • #ラジオを聴き始めたきっかけ が「ネット経由」という現実をラジオ関係者はもっと認識すべき

    毒蝮サンダー・ユウ@dokumamushi_tdy みなさんがなぜラジオを聴き始めたのか知りたくなりました。自分は某動画サイトでたまたまバナナムーンの「ヒムペキ兄さん」のゆずの夏色を聴いて、ひたすら「ヒムペキ兄さん」を漁った挙句、色々調べてラジオに辿り着きました。みなさんは? #ラジオを聴き始めたきっかけ 2015/07/24 12:54:37 ゆうゾ@yum_mz2Z #ラジオを聴き始めたきっかけ これが僕の原点 おばあちゃんが古くに使っていたのを タンスから見つけて使いたいって言って 使い始めた AM1242をチューニングしひそかに 東貴博のヤンピースからのミューコミは 楽しかった! http://t.co/XERCSMyV1p 2015/07/25 13:05:48 ヤンヤンつけボー@conpokopon22 #ラジオを聴き始めたきっかけ 小5の時、3つ上の兄が「伊集院光深夜の馬鹿力

    #ラジオを聴き始めたきっかけ が「ネット経由」という現実をラジオ関係者はもっと認識すべき
  • シャープが世界初「直流エアコン」…年内発売へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    シャープが、太陽光パネルなど住宅に備えた発電機が生み出す直流(DC)の電気で動く「DC家電」の実用化に成功した。 DC家電は、直流の電気を、住宅の配線を流れる交流(AC)電気に変換する必要がなく、変換時の電力ロスを抑えられる。「次世代の省エネ家電」として注目されており、シャープは年内に、世界初のDC対応のエアコンを発売する。 現在は送配電線から宅内のコンセントまで、すべて交流の電気が流れている。普及が進む太陽光パネルや、都市ガスなどを使って電気とお湯を作る家庭用燃料電池「エネファーム」は、発電した直流の電気をパワーコンディショナーを通して交流に変換し、家庭内の配線に電気を送っているが、この際に5%以上の電力ロスが生じているという。

    シャープが世界初「直流エアコン」…年内発売へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
    m1971m
    m1971m 2015/07/27