タグ

2015年12月4日のブックマーク (8件)

  • 「京都ってインドみたいなところなんですね」:日経ビジネスオンライン

    清野 由美 ジャーナリスト 1960年生まれ。82年東京女子大学卒業後、草思社編集部勤務、英国留学を経て、トレンド情報誌創刊に参加。「世界を股にかけた地を這う取材」の経験を積み、91年にフリーランスに転じる。2017年、慶應義塾大学SDM研究科修士課程修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。 この著者の記事を見る

    「京都ってインドみたいなところなんですね」:日経ビジネスオンライン
  • 宮本 茂 × 糸井重里 ひとりではつくれないもの。第1回 まずは、その話をしましょうか。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    『スーパーマリオブラザーズ』が ファミコン用ソフトとして発売されてから 今年で30年になるそうです。 その記念すべき年に発売された最新のマリオは、 Wii U用の『スーパーマリオメーカー』。 なんと、マリオのコースを自由につくれるソフトです。 マリオについて語っていただくとしたら、 やっぱり、どうしても、宮茂さんです。 糸井重里が久しぶりに会いに行きました。 顔を合わせてはいたふたりですが、 長く、深く話すのは、久しぶりのことでした。 たぶん、いろんな話が行き交うことになると思います。 そのはじまりに、糸井重里はこう言いました。 「思った通りにしゃべりはじめましょうか。」 糸井 今日は、大きなテーマとしては、 『スーパーマリオメーカー』について 久しぶりに宮さんと会って話しましょう、 ということなんですが。 宮 はい(笑)。 糸井 でも、きっとそれ以外の話も、やっぱり。 宮 はい、

    宮本 茂 × 糸井重里 ひとりではつくれないもの。第1回 まずは、その話をしましょうか。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • バンドのファンが改竄したウィキペディアで警備員を騙して楽屋に不正侵入 | NME Japan

    一人のファンが、自身で編集したバンドのウィキペディアのページを提示したあと、警備員をうまく納得させて楽屋へ入ることを許可されていたと報道されている。 12月2日の夜、オーストラリアのメルボルンで行われたダンス・デュオのペキン・ダックのライヴで、デヴィッド・スパルゴは、バンドのウィキペディアのページを修正し、バンドと家族関係があるように自分の名前を記入することによって、うまく楽屋に辿り着いている。 「これまで目撃した中で、恐らく最も独創的で巧みに練られた行動だよね」と、バンド・メンバーのアダム・ハイドは『ザ・ガーディアン』紙に話している。「すごいよね。彼の携帯電話を使って1秒、速攻だったからね」 「警備員に、自分が義理の兄弟だとかなんとか伝えて、ウィキペディアのページと彼の身分証明書を提示したんだ」 バンドの楽屋に到着するや否や、ファンはバンドに自己紹介をし、その大胆な行動にもからわらずバン

    バンドのファンが改竄したウィキペディアで警備員を騙して楽屋に不正侵入 | NME Japan
    m1971m
    m1971m 2015/12/04
  • ロックなゲームはあるか? マキシマム ザ ホルモンの映像作品が語るもの・・・小霜和也「ゲーム広告はこう作れ」第12回 | GameBusiness.jp

    ゲーム業界の皆様、こんにちは。今回は、マキシマム ザ ホルモンの映像作品集「Deka Vs Deka~デカ対デカ~」について語ってみたいと思います。 これはブルーレイ、DVD、CD計5枚構成の大作ですけども、DVD週販売上げ自己最高記録更新、オリコンの総合ミュージックDVD・BDランキング首位&DVD総合首位でバンド初の映像ランキング2冠達成と、ぶっちぎりの売れ方をしています。 が・・・そいつはともかく、なんで音楽アルバムを当コラムで採り上げるのか? それは、このコンテンツが「音楽DVD」「音楽アルバム」とは言い切れない、もしかするとむしろ皆様の業界に属すかもというものになっているからです。 この中のDVDの1枚で、こっそり入っている「Start Up Disc」がくせ者で・・・何時間もかけてこの中の「亮君の超挑戦状」を解かない限り他のディスクが一切観られないという・・・そして、実はこの「

    ロックなゲームはあるか? マキシマム ザ ホルモンの映像作品が語るもの・・・小霜和也「ゲーム広告はこう作れ」第12回 | GameBusiness.jp
  • NMEが選ぶ、アルバム・オブ・ザ・イヤー2015を発表 | NME Japan

    NMEが選ぶ、アルバム・オブ・ザ・イヤー2015が発表された。当サイトではテキストを翻訳したものを後日公開します。 アルバム・オブ・ザ・イヤー2015の50枚のリストは以下の通り。 50. ライアン・アダムス『1989』 49. ブリング・ミー・ザ・ホライズン『ザッツ・ザ・スピリット』 48. ニュー・オーダー『ミュージック・コンプリート』 47. ビル・ライダー・ジョーンズ『ウェスト・カービィ・カウンティ・プライマリー』 46. ヴェト・コン『ヴェト・コン』 45. ザ・クリブス『フォー・アール・マイ・シスターズ』 44. ヤング・サグ『バーター6』 43. スリーフォード・モッズ『キー・マーケッツ』 42. マイリー・サイラス『マイリー・サイラス・アンド・ハー・デッド・ペッツ』 41. ミューズ『ドローンズ』 40. フローレンス・アンド・ザ・マシーン『ハウ・ビッグ、ハウ・ブルー、ハウ

    NMEが選ぶ、アルバム・オブ・ザ・イヤー2015を発表 | NME Japan
  • 2015年下半期に自分がパワープレイしたオススメ曲11選 - Jailbreak

    今年もあと1か月を切った。 上半期はいい音楽にたくさん出会えた。 ちょっとアルバム編は選ぶのが難航しているので、下半期に自分がパワープレイした曲たちを紹介する。 1曲1曲はいい曲なのだが、ジャンルにある程度幅があるのでちょっと酔うかも。 さあ、いってみよう! 1.サンボマスター『時間をとめるラブソング』 フジテレビ系ドラマ『ブスと野獣』の主題歌だったこの曲。 おお!サンボマスターの新曲か!?と思いきや、既発だった。 言葉はいらない、ちょっとだけ聴いてみな。 時間をとめるラブソング サンボマスター ロック ¥250 provided courtesy of iTunes イントロからいきなり「パンクロックだ」だと!山口節大爆発! しかも、歌詞になっていない部分。 このロックの初期衝動を表現してくれるサンボマスターの凄さを感じずにはいられない。 歌詞は山口流のクサさ全開なのに、何だかクセになっ

    2015年下半期に自分がパワープレイしたオススメ曲11選 - Jailbreak
  • 上場、大喧嘩、起業…三人の社長があの頃の「ペパボ」を振り返る - イーアイデム「ジモコロ」

    (左)佐藤健太郎、(中)家入一真、(右)シモダテツヤ バーグハンバーグバーグ代表・シモダテツヤが、自分と同じ“社長”に話を聞きに行くこの企画、今回は家入一真さんと佐藤健太郎さんを迎え、対談形式でお話を伺いました。 三人はpaperboy&co.(現GMOペパボ=以下ペパボ)で共に働き、現在はそれぞれの道で社長になったという珍しい関係。 当時の自分たちを振り返りながら、社長という立場についても語ってもらいました。 家入一真 1978年生まれ。2003年、株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)創業者。2009年に代表取締役を退任。 現在は株式会社キメラ代表取締役社長。 株式会社キメラ Twitter 佐藤健太郎 1981年生まれ。2003年、株式会社paperboy&co.入社。2009年に同社代表取締役に就任(現職)。2014年に商号をGMOペパボ株式会社に変更。 GMOペパボ株

    上場、大喧嘩、起業…三人の社長があの頃の「ペパボ」を振り返る - イーアイデム「ジモコロ」
  • アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録

    「アイデアの作り方」が気になるのは、普段とは違ったアプローチが必要になる時、つまり、いつものやり方では間に合わない時/行き詰った時だ。 以下のリストは、そうした行き詰まりに突き当たった際に眺めてみる備忘録として作成した。 同じアイデアを作るといっても、どの段階にいるかによって必要な手法は異なる。 すでに方向性が決まっている場合や、まるで何も思いつかない場合、数だけはたくさん出たがどうやってまとめるのか途方にくれている場合など、一口に「アイデアの作り方」といっても、それを適用する場面もそれに使う手法もいろいろである。 そんなわけで、段階順に整理したほうが、使いやすいリストになると考えた。 以下ではアイデア作成プロセスの段階に応じて、アイデアの作り方を分類して配列した。 大きくは、前半にアイデアを増やしていく拡散系ツールを置き、後半に増えた(増えすぎた)アイデアをまとめ/しぼりこんでいく収束系

    アイデア大全ー57の発想法/思いつくことに行き詰まった時に開く備忘録