タグ

2009年5月24日のブックマーク (6件)

  • アフガニスタンでタリバンが白燐弾を用いて攻撃していると米軍当局者が主張している件について - 非行型愚夫の雑記

    Officials: Enemy is using white phosphorus in Afghanistan Stars and Stripes Mideast edition, Thursday, May 21, 2009 当局者:敵はアフガニスタンで白燐を使用している スターズアンドストライプス 中東版、2009年5月21日、木曜日 Enemy fighters used white phosphorus in another attack on coalition personnel in the Gayan district of Paktika province, Afghanistan, officials said. アフガニスタンのパクティカ州ガヤン地区で連合軍要員への別の攻撃において敵戦士が白燐を用いた、と当局者が公表しました。 The attack Tuesday

    アフガニスタンでタリバンが白燐弾を用いて攻撃していると米軍当局者が主張している件について - 非行型愚夫の雑記
  • 運動はいかにして失墜するのか - 非国民通信

    昔々、家が貧しくて苦労している青年がいました。それでもいつの日か成り上がってやろうと苦学を重ね、ついには松下政経塾に入塾、時の為政者達と同様の価値観を身につけ、彼は政治家としての一歩を踏み出しました。しかるに自らが信奉する政府与党の門を叩いたものの、5代にわたる名門中の名門にして後の総理大臣である某議員から「キミのような貧乏人の小倅を日の総理にはできないわなあ」と一蹴され、彼は挫折します。失意の中、やむなく野党第一党に合流、自民党に加わるのではなく、自らが自民党になることを目指すことになりました――民主党、前原誠司の誕生の瞬間です。 ……というのは勿論、全部嘘です。部分的に当たっている箇所はありますが、あくまで捏造です。でもまぁ、麻生だったらそれくらいは言いそうですし、政策面から判断すれば前原氏は生粋の自民党政治家に見える、ただ政治家の子供に生まれなかっただけ、そういうフシはありますよね

  • 裁判員制度が始まっても事件報道は大して変わらないみたいですね - good2nd

    全く、とまでは言いませんけど。この事件の報道(強調は引用者)。 それと前後するように、高窪さんは自分の研究室の学生らに「(山容疑者が)来たら教えてくれ」と伝えていた。約8カ月後、山容疑者は凶行に走った。「今は話したくない」。山容疑者は容疑を認めながら、動機については口を閉ざしている。 これって「犯人視」そのものじゃないの?ええと、日新聞協会の指針ではこうなっていたのだけど… ▽捜査段階の供述の報道にあたっては、供述とは、多くの場合、その一部が捜査当局や弁護士等を通じて間接的に伝えられるものであり、情報提供者の立場によって力点の置き方やニュアンスが異なること、時を追って変遷する例があることなどを念頭に、内容のすべてがそのまま真実であるとの印象を読者・視聴者に与えることのないよう記事の書き方等に十分配慮する。 ▽被疑者の対人関係や成育歴等のプロフィルは、当該事件質や背景を理解するう

    裁判員制度が始まっても事件報道は大して変わらないみたいですね - good2nd
  • ペニス増大サプリが彼女を虜に!ランキングで男を上げろ

  • 「人間動物園」、台湾先住民は出演者に過ぎないのか?:イザ!

    チャンネル桜と、「李登輝友の会」を愛読する右翼の皆さんと、産経新聞、週刊新潮などが大騒ぎしています。この写真にNHKが「人間動物園」とキャプションをつけたことに対してです。 例えば、櫻井よしこ女史はこんな風に、  「この番組では、強烈なイメージを呼び起こす“人間動物園”という言葉を、当時の日政府が使った言葉と錯覚するように使っている。全編がそうした“歪曲報道”の連続なのです」 (週刊新潮4/23号) しかしどうでしょうか? NHKは櫻井よしこ女史がいうように、「当時の日政府が使った言葉と錯覚するように使っている」でしょうか? そこの部分のナレーションを検証してみます。 ――台湾領有から15年後の1910年。日は、統治の成果を世界に示す絶好の機会を得ます。ロンドンで開かれた日英博覧会。日とイギリスの友好関係を祝う催しでした。近代国家として坂を駆けのぼってきたジャパン。会場では日

  • 電車の中で咳こんでみた

    朝、混んでいる小田急の中。じじいが人に寄り掛かってきてむかついたのでふいに思いついて咳こんでみた。小さく、何度も。 するとどうだろう。まっすぐ立てないほど混んでいたのに、自分のまわりだけ混雑が緩和されたんだ。余裕ができたのでどいたらじじいいは転びそうになっていた。 さて帰り。また混んできたので、もしやと思い咳きこんでみた。小さく、何度も。 するとどうだろう。周りの人が少しいなくなっただけでなく、自分の前の席も空いた。おかげで帰りは座って帰ることができた。 しばらくこれでいってみるか。

    電車の中で咳こんでみた