タグ

2016年11月16日のブックマーク (12件)

  • 「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ

    「難しい」「役に立たない、ムダ」「何をやってるかよくわからない」というイメージがある哲学。実際のところどうなのでしょうか? 哲学者に話を聞いてきました。哲学者ってどうやってなるの? なんで哲学やってるの? うーん。実に興味深い……。 こんにちは。ライターの恐山(おそれざん)と申します。 難解な哲学書を読んでいるふりをしています。 唐突ながらおたずねします。 みなさんは「哲学」という言葉にどんなイメージを持っていますか? 周囲の人たちに聞いてみたところ、このような反応でした。 ・難しいことを言っている学問 ・役に立たない学問 ・無意味な学問 ・名言を考える学問 ・気でやると不幸になって、発狂して孤独に死ぬ ・気むずかしい屁理屈好きの趣味 ・ヒゲ ・就職できない ……散々です。 で、「哲学者が考えている哲学的な問題」って、たとえばこんなイメージじゃないですか? ろうそくの火は消えるとどこに行

    「哲学ってなんなの? ムダじゃない?」 哲学者に話を聞いてきた - ジモコロ
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    maangie
    maangie 2016/11/16
    断然広島派。異論は認める。 id:fujibay1975 言われてみれば確かにそんな気が……。
  • ふるさとを奪われたくない思いを甘く見すぎだ - inti-solのブログ:楽天ブログ

    2016.10.21 ふるさとを奪われたくない思いを甘く見すぎだ (2) カテゴリ:戦争と平和 大阪府警の若い機動隊員が、派遣先の沖縄・高江のヘリパッド建設反対派に対して「土人」と暴言を吐いた件(更に、別の警官が「シナ人」と暴言を吐く動画も公開されています)について、批判が高まる一方で、「反対派もひどい暴言を吐いているじゃないか」みたいなことを叫ぶ連中も少なくないようです。その代表例が大阪府知事であるわけですが、こういう連中は大いなる勘違いをしているとしか思えません。 警官は、拳銃で武装する権限まで与えられて(実際に高江で拳銃を装備していたかどうかは知りませんが)、職務として給料をもらってそこにいるのです。持っている権力、権限が一般住民とは異なるのに、行動のレベルが一般住民と同じでよいわけがありません。権限、権力には、それに応じた自制、抑制が必須です。 さて、そもそも反対派の運動が激烈を極

    ふるさとを奪われたくない思いを甘く見すぎだ - inti-solのブログ:楽天ブログ
  • 元東大女子だが

    http://anond.hatelabo.jp/20161115002441 三鷹国際宿舎は女子フロアの数が少ないので新入生の女子の枠は留学生含め30人程度、かつ留学生から優先的に入れるので(当然だが)、実質日人女子は十名以下の定員だ。これはいくらなんでも少ない。 昔は三鷹に入れなかった場合は白金が受け入れてくれる場合もあるとあったが多くて4,5名、少ない時は1,2名、しかも留学生から優先される(なお現在白金寮はなくなった)。日人だと地方出身者と親の年収が低い方からになるので、中近距離住まいの一般家庭の女子学生はほとんど寮に入れなかった。かといって駒場付近は家賃が高くしかも民間の女子寮ですら決して安くない。通学時間が片道2~3時間かかったとしても千葉・茨城・埼玉方面からくる女子は通学定期を買って通学したほうが安い。ところが通学だけで一日4~6時間かけてると正直進振りのレースには入れな

    元東大女子だが
    maangie
    maangie 2016/11/16
    「特に理系の場合は対象が男子のみとなっている場合も多く」マジすか。
  • 橋下徹氏、トランプ氏は「歴代大統領の中で最高の実績者となる」 日米同盟にも言及

    大阪市長の橋下徹氏が13日深夜から14日にかけてTwitterを更新、アメリカ大統領選について初めて言及した。 Osaka mayor and co-leader of the Japan Restoration Party Toru Hashimoto speaks before press at the Osaka city hall in Osaka, western Japan on May 24, 2013. Two South Korean women forcibly drafted into Japanese military brothels during World War II have cancelled a meeting with Hashimoto who sparked outrage by calling them a wartime necessity

    橋下徹氏、トランプ氏は「歴代大統領の中で最高の実績者となる」 日米同盟にも言及
    maangie
    maangie 2016/11/16
    米軍に対する意見が僕と同じだ。でも、そんなに安いか知らん。
  • 敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選:時事ドットコム

    敗者が100万票以上リード=民主に制度見直し論-米大統領選 ヒラリー・クリントン前米国務長官=9日、ニューヨーク(AFP=時事) 【ワシントン時事】米インターネットメディア「クック・ポリティカル・リポート」によると、8日に行われた米大統領選の開票で、民主党候補だったクリントン前国務長官の得票数でのリードが15日、100万票を超えた。民主党内では、選挙結果は民意を反映していないと批判し、大統領選挙人制度の見直しを求める声が出ている。  米大統領選は全米50州と首都ワシントンに割り当てられた計538人の選挙人のうち、過半数の270人を獲得した候補が当選する仕組み。ただ、選挙人の割当数は完全には人口に比例しておらず、2州を除いて、得票1位の候補がその地区の選挙人を総取りするため、得票数と獲得選挙人数の逆転が起きることがある。  同リポートの集計では、クリントン氏は15日夜の時点で6231万807

    maangie
    maangie 2016/11/16
    簡単な計算になりそうにないが、「1票の格差」が何倍くらいになってるのか知りたい(興味本位
  • 宮藤官九郎、2019年大河ドラマの脚本担当 テーマは「オリンピック」

    NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の脚を手掛けた宮藤官九郎が、同局で2019年に放送される大河ドラマ(第58作)の脚を初めて担当することが16日、発表された。東京オリンピック開催を間近にした2019年ということもあり、「オリンピック」の歴史を題材に、宮藤流の“痛快&壮大な大河ドラマ”を制作する。 チーフ・プロデューサーは訓覇圭氏、演出を担当するチーフ・ディレクターに井上剛氏と『あまちゃん』(2013)スタッフが集結。NHK初執筆が朝ドラで、2作目にして大河を任された宮藤は「歴史を動かした人物にも、戦国時代にも幕末にもあまり思い入れがないから、自分に大河ドラマは無理だろうと思っていました。しかし、かつては現代劇や架空の人物を描いた大河もあったそうです」とコメント。確かに、1986年の『いのち』(作:橋田壽賀子)が近現代史を扱っており、33年ぶりとなる。 「『だから大丈夫です、できる題材を

    宮藤官九郎、2019年大河ドラマの脚本担当 テーマは「オリンピック」
    maangie
    maangie 2016/11/16
    橋田壽賀子以来ってのが凄いな。
  • 首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選

    加賀照虎(上級睡眠健康指導士)上級睡眠健康指導士(第235号)。2,000万PV超の「快眠タイムズ」にて睡眠学に基づいた快眠・寝具情報を発信中。NHK「あさイチ」にてストレートネックを治す方法を紹介。 取材依頼はお問い合わせから。 インスタグラムでも情報発信中⇒フォローはこちらから。 1. ストレートネックの原因とはストレートネックとは主に、悪い姿勢の習慣や加齢により、頚椎(ケイツイ:首の7つの骨)が来持つ「ゆるやかなカーブ」が失われた状態のことを意味します。 下のイラストをご覧ください。 「正常な首」と「ストレートネック」の比較通常、人の首の骨は、左の人のように、「く」の字を描いたカーブをしています。 全体重の約10%と言われる(約6キロ)重い頭を一日中ずっと支えるために、人の首はこのカーブ構造をもつようになりました。 しかし、生活の中で前かがみの姿勢が頻繁になると、このカーブが失われ

    首スッキリ!ストレートネックを改善させる枕テクニック3選
    maangie
    maangie 2016/11/16
    スタートレックに空目したのは僕だけじゃなくて安心した。
  • 養命酒のキャンペーンがアップルの「パロディのパロディ」で面白かったんよ!!

    養命酒製造は、養命酒型オリジナルデザインのスマホバッテリーやタブレットをプレゼントする「夏バテにYomeishuモバイルキャンペーン」を開始。 期間は7月11日~9月12日までで、特設Webサイトでアンケートに答えれば応募可能。抽選は9月下旬。 これだけでも魅力的なんだけど、なにがステキって以下の動画をご覧あれ!! プレゼントされるスマホバッテリー「Yomeishuモバイル」やタブレット「養命酒タブレット」の紹介動画がアップル製品の紹介動画のパロディなんです!! しかも!あの一世を風靡したApple製品紹介動画のパロディ「広島弁バージョン」のパロディなんです!! そう!Apple製品紹介動画のパロディのパロディなんです!! 養命酒 にはよほどApple大好きで粋な社員がいるんでしょうねぇwww ここまで大々的なアップルのパロディはなかなか面白い(≧∀≦)b!! (⦿∀⦿)bグッジョブ

    養命酒のキャンペーンがアップルの「パロディのパロディ」で面白かったんよ!!
  • NoPhone(ノーフォン)とは?機能と価格や購入方法をチェック!

  • なぜ安倍政権は勝ち続けるのか? - 内田樹の研究室

    「なぜ安倍政権はこれほど勝ち続けるのか?」 その理由はとりあえず周知されていない。誰でも知っている理由なら、こんな特集は組まれない。 ふつう政権の支持率が高いのは(政権発足時の「ご祝儀」を除くと)善政の恩沢に現に国民が浴しているからである。 だが、安倍政権はそうではない。 経済政策は失敗した。隣国との緊張緩和は見るべき成果を上げていない。沖縄の基地問題は解決の糸口が見えない。安保法案の審議では国会軽視と反立憲主義の態度が露呈した。五輪計画や福島原発や豊洲移転問題では日の官僚機構全体のガバナンスと倫理の欠如があきらかになっている。どれも政権末期の徴候である。にもかかわらず政権は高い支持率を保持している。その根拠は何なのか? 一番簡単なのは、「日人は政策の適否を判断できないほど愚鈍になった」という解釈である。 たしかに話は簡単になるが、先がない。 国民の過半が愚鈍であるなら、こんな特集もこ

    maangie
    maangie 2016/11/16
  • コラム:トランプ勝利と、米国が主導する「世界秩序の死」

    11月10日、米大統領選の結果は、リベラルな世界秩序に対する米国の揺るぎない支持が失われつつあることを明確に示したに違いない。写真は、次期米大統領となったドナルド・トランプ氏(写真)。オハイオ州で7月撮影(2016年 ロイター/Mike Segar) [ロンドン 10日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 歴史は都合良く動いてくれるわけではない。だが時として、無視できない日がある。そういう意味では、ドナルド・トランプ氏の次期米大統領選出が確実となった日が、ベルリンの壁が崩壊した記念日だというのはふさわしいように思える。 1989年11月9日は、リベラル、民主主義、そして米国が主に主導し、それ以前の半世紀において世界の大部分を支配してきた「世界秩序の勝利」を象徴する日となった。一方、27年後の同じ日に起きたトランプ氏の勝利は、その死を示している。 リアリティー番組の元スターが、敵対的

    コラム:トランプ勝利と、米国が主導する「世界秩序の死」