2015年3月3日のブックマーク (4件)

  • これが分かったら (((( オッサン )))):DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    これが分かったら (((( オッサン )))):DDN JAPAN
    macquen
    macquen 2015/03/03
    あぁ、分かるさ!^^
  • 懐かしのコーヒーメーカーが復刻!──メリタ「アロマボーイ」が数量限定で発売

    “一杯の美味しいコーヒーで一日を始める”そんなこだわり読者におすすめしたい懐かしのコーヒーメーカーが数量限定で復刻する。コンパクトなボディながら、コーヒーの香りと味わいを最大限に引き出す実力派で、35年前に発売されたその名も「アロマボーイ」だ。 アロマボーイが生まれたのは、インベーダーゲームとウォークマンが日中を席巻した1979年。ゲーム喫茶の流行と同時に、マスターが丁寧にドリップしたこだわりコーヒーを味わえる喫茶店も1970年代に大ブーム。今で言う“スペシャルティコーヒー”に、当時の粋な大人たちの多くが虜になった。そんな時代に、自宅で美味しいドリップコーヒーが飲めると人気を博したのがドイツ発の老舗コーヒーメーカブランド、メリタの「アロマボーイ」だ。 現代の一般的なコーヒーメーカーと比べるとコンパクトなボディが何とも可愛らしい。コンパクトな1〜2杯用のコーヒーメーカーだが、ペーパードリッ

    懐かしのコーヒーメーカーが復刻!──メリタ「アロマボーイ」が数量限定で発売
    macquen
    macquen 2015/03/03
    懐かしい。限定解除してもいいんじゃない?
  • 地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」

    前回のコラム「特産品で地方創生ができるという『幻想』」は、当に多くの方から「その通りだ」「民間なら当たり前のことができていない」などの感想をいただきました。こうした反響で、全国各地でいかに戦略がない特産品の開発が行われ、問題を抱えているのかを伺い知ることができます。 地方創生で発生している「コンサルタントバブル」 さて、今回も地方創生を考えるうえで、重要なトピックを採り上げたいと思います。コンサルタントの問題です。現在、地方創生に関しては、政府の基計画である「まち・ひと・しごと総合戦略」があり、それに基づいて全国の都道府県や市町村のもとで、具体的な政策の策定が進められています。 この戦略策定に、自治体の多額の予算が投入されており、自治体からの「怒涛の外注」に、コンサルタントの手が足りないという話をよく聞きます。 従来から、自治体の地域活性化分野の業務といえば、施設開発もコンサルタントを

    地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
    macquen
    macquen 2015/03/03
    外に頼るより、地元にキーマンは居ますって。
  • 京都府舞鶴市、色や形の指定がなく「伸び縮みする」ロゴを発表

    3月2日、京都府舞鶴市の舞鶴赤れんがパークの新しいロゴが発表された。そのロゴが、ちょっと変わっている。伸び縮みする、色(カラーコード)も正確には決まっていないロゴなのだ。 舞鶴赤れんがパークの新ロゴ 舞鶴赤れんがパークは、明治から大正時代にかけて旧海軍が築いた赤れんがの倉庫群が並ぶ場所。当時兵器庫などとして使われており、今では12棟のうち5棟が公開。国の重要文化財にも指定されている。 舞鶴赤れんがパークの新ロゴは、そんな赤れんが倉庫のシルエットをイメージした赤と、海(港)を思わせる青からできているが、色も形もはっきりとは決まっていない。例えば、ローカルな雰囲気を表したければなんとなく赤と青だけど枯れた感じの少し落ち着きのある色を使ってもいいし、現代的な雰囲気を表したければポップな蛍光色に近い赤と青を使ってもいいという。言ってしまえば、「だいたい赤」と「だいたい青」であればいいのだ。 また、

    京都府舞鶴市、色や形の指定がなく「伸び縮みする」ロゴを発表
    macquen
    macquen 2015/03/03
    北川さんらしいかも^^