タグ

mactkgのブックマーク (11,323)

  • Cloudflare Workers を活かしきるスタックを考えた(remix+d1 on pages-functions) + 残タスク

    Cloudflare Workers を活かしきるスタックを考えた(remix+d1 on pages-functions) + 残タスク このスクラップ で試行錯誤していたまとめ。 最終形はここにアップロードした。 docs の下に、このリポジトリを生成した手順、セットアップ方法、リリース方法を書いてある。 (remix-validated-form や vitest のテストの追加でもうちょっといじるとは思う) なぜ cloudflare-workers + d1 のポテンシャルは最強で、近い未来、開発者|個人開発者の銀の弾丸になると思っているのだが、それを活かす開発スタックが知られていない(要出典)。この記事では GW の間に自分で周辺ライブラリを使い倒しながら選定していった。 2021年 は Fullstack Next.js 元年なので、有望な Next.js 系フレームワークを

    Cloudflare Workers を活かしきるスタックを考えた(remix+d1 on pages-functions) + 残タスク
  • コンパイラのための新しい中間表現 MLIR の論文を読む - FPGA開発日記

    LLVM IRについて調べていると、最近よくMLIRという言葉を目にするようになった。MLIRは"Multi-Level Intermediate Representation"の略称であって決して"Machine Learning"ではないのだが、LLVM IRを置き換えるために開発されている新しい中間表現形式である。 LLVM IRももちろん柔軟性のある中間表現形式であるが、より柔軟かつ幅広いDSLの中間表現を受け入れるために開発されているものだ。Googleに在籍していたLLVM CreaterのChris Lattnerによって開発されたものである。ちなみにChris Lattnerは論文が発行されたときにはすでにSiFiveに移っている。 https://arxiv.org/abs/2002.11054 この論文を読みながら、MLIRについて理解を進めていくことにしよう。 ML

    コンパイラのための新しい中間表現 MLIR の論文を読む - FPGA開発日記
    mactkg
    mactkg 2023/05/06
  • DIYでLANケーブルの宅内(マンション)配線をしてみた | 世界を変える男-やまだたろう-

    先日やっとインターネット固定回線を引いて、快適なネット環境が整いました、やまだです。 せっかくギガビット回線を手に入れたので、家庭内LAN環境も整えたい。 無線LANルーターをボトルネックにしたくない! 無線、配線スッキリするのは良いんだけどね。 光回線が最大1Gbpsの速度が出るとして、無線LANは規格、アンテナ数、帯域等で、最大300Mbpsとか867Mbpsとか上限があるんですよね。 快適な通信速度を得るにはやはり現状有線最強なわけで。 ファイルサーバーとかも置きたいし。 ただ、私の家、リビングにしかLANケーブルの差込口が無いんですよ。 そこからHUBかませて部屋に引っ張っても良いんですが・・・ 配線の露出は美しくない。 床を這わせたら、娘やが引っかかって転ぶ! その先にあるPCも転ぶ! 危険なわけですよ。 そこで、ネットで調べると、各部屋のコンセントの余っているスペースに、配線

    DIYでLANケーブルの宅内(マンション)配線をしてみた | 世界を変える男-やまだたろう-
    mactkg
    mactkg 2023/05/05
  • ChainerのDefine by Runとは? - HELLO CYBERNETICS

    Define by Run Define by Run Define and Run 具体例を見る 上記のコードのネットワークにおける動作 Define by Run 今回は、Chainerの特徴の1つであるDefine by Runについて、どんなものであるかを理解できるようにします。 Define by Run Define by Runでは、計算グラフ(ニューラルネットの構造)の構築をデータを流しながら行います。 Define and Run Define and Runでは、計算グラフを構築してから、そこにデータを流していきます。 これだけで違いが理解できるでしょうか? おそらく難しいかと思います。 上記の2つの違いを認識するのが目標です。 具体例を見る やはり、具体例を見たほうがつかみやすいかと思います。 Chainerの以下のコードを見てください。 どのようなネットワーク構造が

    ChainerのDefine by Runとは? - HELLO CYBERNETICS
  • クラフトビールが生き残るためのひとつの風穴

    前回は、国内のクラフトビールが直面しているジレンマ、そしてその現状に対して私たちが何をしようとしているかについての一連のブログの最初の記事を書きました。(前回記事はこちら) 前回からのおさらいを兼ねて業界が直面している課題についてもう少し掘り下げたいと思います。まずは、「クラフトビール」の定義について。 このフレーズはやや主観的であると主張することができますが、やはり特に日においては、この用語の明確な共通認識がなさすぎると感じています。 前回も述べたように、何においても明確な定義を作成することは容易ではなく、時間が経つにつれてますます難しくなっていきます。 これは、近代的なムーブメントの発端となったアメリカでは、大量生産された「クラフトっぽい」ビールがあまりなかったから、定義がしっかり隅々まで浸透したのか、というとそうではありません。アメリカでは、大規模なメーカーが実際にクラフトビール市

    クラフトビールが生き残るためのひとつの風穴
    mactkg
    mactkg 2023/05/02
    ふむふむ!!
  • Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始

    Androidスマホへマイナカード搭載、5月11日開始
    mactkg
    mactkg 2023/04/26
    ワクテカ
  • 登山用レインウェアの「撥水」を回復させるメンテナンス術とケア用品 | YAMAP STORE(ヤマップストア)

    「登山道具三種の神器」のひとつに数えられるレインウェア(雨具)ですが、実は正しいお手入れの方法を知らない方もいるのではないでしょうか。「洗濯をした方が良い? それともなるべく洗わない方が良い?」こんな疑問を持たれている方も多いかもしれません。 メンテナンスを怠ったレインウェアで突然の雨に遭遇すると、状況次第では低体温症になり、生命の危険につながることも。秋の変わりやすい天気に備えて、この時期だからこそやっておきたい「レインウェアのメンテナンス」についてご紹介します。 さっそくですが、結論からお伝えすると、レインウェアを長持ちさせる秘訣は「使ったらすぐに洗濯」です。 十分にメンテナンスをしないまま使用を続けていると、せっかくの機能もみるみる低下し、レインウェア表面の撥水性が失われてしまうことに。その結果、水分がウェア内に浸透し、肌が濡れることで体温が奪われ、低体温症のリスクにもつながります。

    登山用レインウェアの「撥水」を回復させるメンテナンス術とケア用品 | YAMAP STORE(ヤマップストア)
    mactkg
    mactkg 2023/04/25
  • 食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    粉末にしたよ ベア「今日は僕食洗機当番なんだ」 ポニ「さっさと終わらせて遊ぼう!」 ベア「あれ?洗剤変えたんスカ?」 うん。粉末にした。 ポニ「え?なんで?僕あのキュポン! が好きだったのにぃ!」 色々使い比べたんだけどね MS家にとっては粉末がいい という結論になったんだよ。 食洗機は家事の補助 MS家の食洗機は三菱さん。 ウッドワンのフレームキッチンの 標準仕様だったから選んだもの。 賃貸の時は全部手洗いだったから 食洗機があるとかなり楽で有難い。 ポニ「でも最初から全部やってくれる わけじゃないよね?」 そりゃそうだよ。 そもそも食洗機は全自動ではなく 家事の補助をしてくれるもの。 ・食洗機OKの器類とそうでないものがある ・べカスは必ず落とす ・ある程度汚れを落として入れる ・手入れは必ず必要 そういった注意点があるけど 少しでも手間が省けるのはやはり嬉しい。 お掃除はクエン酸

    食洗機用洗剤対決。粉末か液体か?結局は使い分けが大事だけど粉末にした話 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mactkg
    mactkg 2023/04/24
    よくまとまってた
  • 終電がなくなったのでAIに休憩施設を聞いてみた→地図を使わずAIが言う通りに現地に向かってみた人の記録

    🍔プロハンバーガー @mandokoro 自分の位置が伝わってないのかも。 そして、そもそもそんなスーパー銭湯は架空なのかも知れない。 ググらない。地図を見ない。 とりあえず手掛かりの言葉、北千住駅東口には到着。(当方、極度の方向音痴) 「ふるよに街道」なる道はあるか? pic.twitter.com/tQjRChkNVa

    終電がなくなったのでAIに休憩施設を聞いてみた→地図を使わずAIが言う通りに現地に向かってみた人の記録
    mactkg
    mactkg 2023/04/21
    北千住、西口にサウナ付きのカプセルホテルあるんだよな。w
  • 360度動画を使って、楽にInstant-NGPで3Dシーンを再現する話 - Qiita

    概要 こんにちは! VRChatを中心にXR関係の活動をしているサックーと申します。 この記事は、NVIDIAが公開した高速なNeRF技術であるInstant-NGPに360度動画を素材として使うことで、楽に3Dシーンの再現ができた話です。 新しい(?)部分としては、Unityを使って360度動画から2D画像を切り出しているところかなと思います。 また、これはIwakenLabアドベントカレンダー6日目の記事です 使用技術 Unity 2021.3.4f1 BRP 撮影機材 insta360 X3 ビルドを公開しました!(2023/3/18追記) こちらからダウンロードしてお使いください。 きっかけ さて、件のリポジトリ公開後Twitterでいろんな人がInstant-NGPを試しているのを見て、自分もやってみたところ想像以上に簡単に高精度なものができて普通に感動していました。 しかし自分

    360度動画を使って、楽にInstant-NGPで3Dシーンを再現する話 - Qiita
  • 名前のつかない日常 - たかうま創 / 【モーニング・ツー読み切り】名前のつかない日常 | モーニング・ツー

    名前のつかない日常 たかうま創 【モーニング・ツー読み切り】アセクの私と「誰でも大好き」後輩の、奇妙な繋がり

    名前のつかない日常 - たかうま創 / 【モーニング・ツー読み切り】名前のつかない日常 | モーニング・ツー
    mactkg
    mactkg 2023/03/30
  • Hello, Superflare

    mactkg
    mactkg 2023/03/26
  • デュアルトラックアジャイルとの向き合い方。あるいはエンジニアとビジネスの距離感 - id:onk のはてなブログ

    昨日(もう日付余裕で回ってるので一昨日だな)Findy さん主催のイベントで話してきた。 speakerdeck.com 背景 近年「エンジニアは事業貢献してこそ」「エンジニアもユーザファーストでビジネス貢献」といった言説がIT界隈で増えて来ている感じがしている。 ……とたまたま昨日関連してるようなしてないような話をしている エンジニアとビジネスの距離感の難しさ|ばんくし|note という記事があったので書き出しを真似してみたんだけど。 昨今、ビルドトラップに陥るな、アウトプットじゃなくアウトカムに着目しろ、って言われることが増えてますよね。でも僕は逆張りして、アウトプットにまず着目しろという声を上げておきたいのです。 開発生産性(いろいろある*1)の話をするときに、ディスカバリーとデリバリーの 2 軸で考えるのはコモディティ化してきたと思う。でも、それによって、デリバリーの重要性が薄くな

    デュアルトラックアジャイルとの向き合い方。あるいはエンジニアとビジネスの距離感 - id:onk のはてなブログ
    mactkg
    mactkg 2023/03/22
    好き
  • 「YAPC::Kyoto 2023」お疲れさまでした!!! - Masteries

    YAPC::Kyoto 2023, お疲れさまでした. yapcjapan.org ここまでのあらすじ 話は遡ること2019年のYAPC::Tokyo 2019. 確か懇親会の終了間際だったと思いますが, 突然(確か id:Songmu さんが)「次は京都」みたいな宣言をぶっこんだのがすべての始まりでした. 会場の片隅に早速集まるJPA理事, 「京都マジ?」, 「まあやれるんちゃう?」みたいな会話を交わし, 「(条件付きで)やったるぞ!!!」ということで自分が実行副委員長に名乗りを上げ, 「京都といえば...」ということで京都在住の id:azumakuniyuki さんを実行委員長に迎え, 勢いよく走り出したYAPC::Kyoto 2020でしたが, 結果としては新型コロナウイルス感染症を原因として「延期(開催見送り)」という判断をすることになりました. blog.yapcjapan.o

    「YAPC::Kyoto 2023」お疲れさまでした!!! - Masteries
    mactkg
    mactkg 2023/03/21
    最高でした、ありがとうございます
  • 株式会社ディー・エヌ・エー スタッフウェア

    DeNAより、エンジニア向け技術カンファレンス「DeNA TechCon 2023」を盛り上げたい、とスタッフウェア製作のご注文を頂きました。Uniform Circus BEAMSオリジナルのトレイルジャケットをベースに、ベーシックブルゾンで推奨している素材をチョイスしました。左胸ワンポイントで刺繍加工を入れたシンプルなデザインになります。ロゴはボディに同色の糸で加工を入れていますので目立たないのですが、ロゴのサイズ感もあり、良い感じで仕上がったと思います! Uniform Circus BEAMSでは、スタッフウェアやチームウェアのご注文を承っております。お問い合わせはメールで受け付けておりますので「contact」からご連絡を頂けますようお願い致します。

    株式会社ディー・エヌ・エー スタッフウェア
    mactkg
    mactkg 2023/03/19
    良い
  • 娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優し..

    娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優しく健康にさえ育ってくれれば、と思いながら子育てをしてきた。 娘が中学生の頃、東大王というテレビ番組をよく観るようになった。学校で流行っていたらしい。 娘はその番組に出ている鈴木光さんという東大生の女の子のことが特に大好きだった。 彼女の出ている番組や雑誌は必ずチェックし、今日も光ちゃん可愛かった!あの難しい問題も正解してて凄かった!と嬉しそうにしていた。 彼女は常に学業を優先していたようで、試験勉強のためにとしばしば番組を欠席していた。 そんな姿も娘の目にはカッコ良く映ったのだろう。娘は彼女に憧れてか、よく勉強をするようになった。 最初こそカラフルなペンでノート作りをするだけの効率の悪い勉強をしているようで大変もどかしかったが、やっていくうちに要領を得ていったようで徐々に学校の成績は好転していった。 何年か前、鈴木光さん

    娘が大学に合格した。 我が子ながらお世辞にも賢いとは言えない子で、優し..
    mactkg
    mactkg 2023/03/10
  • RSpec では context 間の違いを表現するときにのみ let を使う - id:onk のはてなブログ

    Test which reminded me why I don't really like RSpec | Arkency Blog (日語訳:Rails: RSpecが好きでないことを思い出したテスト(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社) を見ての感想。 元のコードのイマイチなところは 4 つあって、 params を before で書き換えている *1 it "will succeed" の文言 it { is_expected.to be_success } と expect(result.success?).to eq(true) が混ざっている let が不思議な順序で連発されていて事前条件を読み解けない すべて、これによって何をテストしているのかが分かりづらくなっているという問題を引き起こす。 params を before で書き換えている let(:pa

    RSpec では context 間の違いを表現するときにのみ let を使う - id:onk のはてなブログ
  • ピザを生地から焼く。ピザをつくれば「だいたいはオッケーになる」し、「自由でいる」ことができる - 週刊はてなブログ

    焼き立てあつあつピザべたい🍕 ピザをつくりたい! でもピザをつくるのって、なんだかハードルが高いです。宅配で頼むイメージが強いからでしょうか。ピザ窯やピザカッターのような特別な調理器具が要りそうだからかもしれません。 では「ピザをつくる」って、具体的にはどういうことなのでしょう。要素を分解してみると、①生地をこねて、②具材をのせて、③焼く、ということになりそうです。なんか自分でもできそうな気がしてきます。ハードルが下がってきました。 はてなブログには、生地からピザを焼いて、それをブログに記録している人たちがたくさんいます。つまり、大勢のピザづくり経験者から、生地からピザをつくることの知見を学ぶことができるということです。頼もしいです。もう頭の中では、ピザが焼き上がりつつあります。 この特集のテーマは、「生地からピザを焼く」。ピザをつくるはてなブロガーの記事をピックアップしてご紹介します

    ピザを生地から焼く。ピザをつくれば「だいたいはオッケーになる」し、「自由でいる」ことができる - 週刊はてなブログ
    mactkg
    mactkg 2023/02/24
    タルトフランベは発酵も要らないしもっと楽だ。
  • Syncthing

    The Syncthing Foundation stands for peace and with Ukraine! Read about what we're doing. Syncthing is a continuous file synchronization program. It synchronizes files between two or more computers in real time, safely protected from prying eyes. Your data is your data alone and you deserve to choose where it is stored, whether it is shared with some third party, and how it’s transmitted over the i

  • Syncthing便利

    mactkg
    mactkg 2023/01/31
    良さそう