タグ

株に関するmad-caponeのブックマーク (7)

  • 米ゴールドマンサックスの取引システムのソースコード盗まれる ? | スラド

    ストーリー by reo 2009年07月08日 12時30分 さて、そのファイルはどこにあるでしょう ? 部門より 米ゴールドマンサックスの取引システムのソースコードを盗んだとして米ニュージャージー州在住のロシア移民が取調べを受けているそうだ (家 /. 記事、Reuters Blogs の記事より) 。 ゴールドマンサックスで開発に携わっていたロシア移民 Sergey Aleynikov 容疑者は 7 月 4 日、産業スパイの容疑でニューアーク空港にて身柄を拘束されたとのこと。訴状によると、同容疑者はゴールドマンサックスを今年 6 月に退職する前に株などのリアルタイム取引を行うシステムのコードを複製し、暗号化した上でドイツを拠点とするサイトにアップロードした疑いがあるという。当局によると盗まれたプログラムは取引を迅速に自動化するもので、利益の高い取引を実現するための極秘の計算式を含ん

    mad-capone
    mad-capone 2009/07/10
    世界最高峰のテクニカル分析
  • 面接官「何で今まで仕事しなかったの?今まで何やってたの?」:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 669 おさかなくわえた名無しさん :2009/06/26(金) 20:48:57 ID:VNx65Cyq 面接官「えっと、職歴なし。学校は日大ですか…」 面接官「何で今まで仕事しなかったの?今まで何やってたの?」 面接官「株取り引き?そんなのやって親が泣くよ?失敗して働く気になったの?」 面接官「で儲かってるの?」 BNF  「御社の筆頭株主です」 面接官「なにそれこわい」

    mad-capone
    mad-capone 2009/07/08
    BNFって感情がないイメージ
  • 外国為替証拠金取引って儲かるの?:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板より 956 おさかなくわえた名無しさん :2009/06/03(水) 23:00:34 ID:pXsn/QlR

    mad-capone
    mad-capone 2009/06/08
    画面の見方がわからないw
  • FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ

    コラム〜リサーチャーの日常 オンラインプレゼーテション コロナ禍で必須となった オンラインプレゼンテーション において、 mmhmm というカメラアプリを使うことの効果やその方法について紹介します。… 2021.05.11 265 view 3.ビジネスリサーチの報告書作成 ファクト、ファクト、ファクト〜事実に基づくこと 「What's Your Story?」という提案や提言がないレポートは意味がない、ということがよく言われますが、ビジネスリサーチの報告書は、内容の8〜9割は ファクト … 2021.01.19 2021.05.16 313 view 1.ビジネスリサーチの基・心構え すべては「依頼」から始まる〜社内リサーチャーと社外リサーチャ… 【 リサーチャー とは 】企業で企画系の仕事をしていると、上司の依頼で調べものをして資料にまとめるという仕事が多いと思います。企画系の業務で

    FPN-ゼイヴェル・大浜史太郎社長へのインタビューを読んだ
  • インデックス投信よりインデックスな投資 : 404 Blog Not Found

    2008年03月17日23:30 カテゴリMedia インデックス投信よりインデックスな投資 これなのですが.... お金は銀行に預けるな 勝間和代 Business Media 誠:ベストセラーの著者が語る:勝間和代氏が勧める、お金に働いてもらう金融商品(後編)(2/3) TOPIXまたは日経平均など日株式のインデックスファンド 日債券のインデックスファンド 海外株式のインデックスファンド 海外債券へのインデックスファンド 少なくとも1.って他でもよくね?というお話。 まあ、まずはこれを見ておくんなせえ。 これ、何かというと、TOPIXと米ドル/日円を比較したもの。上が10年、下が1年。 見ての通り、見事な相関関係。米ドルが上がると日株も上がる。米ドルが下がれば日株も下がる。しかもプロポーショナルに。 ここまで見事に壮観、いや相関するんだったら、日株インデックス買うのと、米ド

    インデックス投信よりインデックスな投資 : 404 Blog Not Found
  • 1ドル100円時代の最適な長期国際分散投資とは?:貞子ちゃんの連れ連れ日記 - AOLダイアリー

    円が1ドル100円を(一時的に?)突破したようです。 1ドル=100円は円高か? ちなみに、1990年代初頭には1ドル=80円を記録したときもありますから、それほど驚くような対ドルでの円高ではないです。。 (以下は、ちょっと古い記事になりますが、2007年1月の私のブログ記事を一部読みやすいように手直しして、一部抜粋引用したものです。) (一部抜粋引用) 私がブログでご紹介した円ドル為替の専門家竹である竹中正次氏では、ドルの対円での購買力平価(PPP)について 下記のような明快な説明が記されていました。 (以下、一部要約 始まり) アメリカの対円での購買力平価(PPP)には、消費者物価PPPと企業物価PPPと輸出物価PPPとが存在する。 アメリカの2006年1月の消費者PPPは1ドル140円。 企業物価PPPは1ドル116円。 輸出物価PPPは1ドル94円。 (以

  • らばQ : 猿を1000円で買います

    サルを1000円で買います むかし昔、ある男がある村に現れ、村人たちに言いました。 「猿を一匹1000円で売って欲しい」と。 サルは村では珍しくもなく、そこら中にいたので、村人たちはさっそく森へ捕まえに行きました。 村人たちが捕まえた何千匹ものサルを男は一匹当たり1000円で購入し、そのうちサルの数が少なくなってきたので、村人たちは捕まえに行かなくなりました。 そこで男はサルの値段を一匹当たり2000円にすると発表しました。この新しい発表により村人たちはまたサルを捕まえに行きました。 しばらくするとサルの数がさらに減ってきたので、村人は捕獲をやめました。 すると男の申し出は2500円へと吊りあがりました。しかしサルの数はかなり減ってきているので、捕まえるどころか見つけるのさえ難しくなっていました。 とうとう男は値段を5000円にまで吊り上げました。 しかしながら、男はビジネスのために町へ出

    らばQ : 猿を1000円で買います
  • 1