タグ

2013年10月28日のブックマーク (3件)

  • ミュンヒハウゼンのトリレンマ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ミュンヒハウゼンのトリレンマ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年8月) ミュンヒハウゼンのトリレンマは知識・論理などの確実な根拠が得られることはないという懸念を提起する問題である。ミュンヒハウゼン男爵のエピソードにちなんでこう呼ばれる。ドイツの哲学者ハンス・アルバートが『批判的理性論考』(1967年)において近代的認識論・基礎付け主義は充足理由律による正当化を前提にしているが、それは独断論の一種にすぎないとして批判的合理主義を展開する際に提起された問題である。 どんなものでも正しいといえるためには根拠が必要である。

  • 「まどか」は女の子なのか、男の子なのか、何人いるのか?

    と言った具合に変化するわけだ。太字に注目。 すると Puella magi は奇妙である。magi は普通にとればここでは男性複数(主格)の形なのである。「魔法少女」と言いたければ Puella maga とするのが当である。Puella magi では「少女および魔法使い達(男性)」という意味になってしまう。Puella は女性名詞で単数形、magi の男性名詞複数形とは接合しようもないのである。 かたや Magica が Magical(英)に当たるということは間違ってはいないが、こちらも女性名詞単数形であるということは注意が必要である。だから Madoka magica は「魔法少女まどか」で間違いないのだが、これが仮に男の子だったりすると(「誰得」という話ではあるが)、Daisuke magicus という形になる。「魔法使いダイスケ」である。便宜上自分の名前を使ったが、書いてみ

    「まどか」は女の子なのか、男の子なのか、何人いるのか?
  • もしかしてお前「バニラ」フレーバーのアイスが「プレーン」とか「素」か..

    もしかしてお前「バニラ」フレーバーのアイスが「プレーン」とか「素」か何かと勘違いしてないか? 「おにぎりで言う塩おにぎり」「仮面ライダー電王におけるプラットフォーム」みたいな存在だと。 しかし、アイスにプレーンがあるなら「ミルク味」だぞ。 「バニラ」はオーソドックスだけど立派なフレーバーの一つで おにぎりでいうなら「梅・鮭・鰹」、ライダーで言うなら「電王のソードフォーム」「ウィザードのフレイムスタイル」だ。 にわかだから鎧武とフォーゼとディケイドは見てないんだ。 キバのキバフォームとかサイクロンジョーカーとかタトバはちょっと例えにそぐわないから例えが古くなった。 え?龍騎? 通はガイだろ。 嘘です。多分ナイト。とりあえずブランク体ではないです。 ___ id:lisagasu さん ゴレンジャーでファーストガンダムです。ファーストガンダムは書こうと思ってたけど消しました。 詳しくないですが

    もしかしてお前「バニラ」フレーバーのアイスが「プレーン」とか「素」か..
    magicalboy
    magicalboy 2013/10/28
    子供の頃そう思ってました… / "「バニラ」フレーバーのアイスが「プレーン」とか「素」か何かと勘違いしてないか?"