タグ

2017年4月3日のブックマーク (7件)

  • 『東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)』へのコメント
    mahal
    mahal 2017/04/03
    ついったーで見たものの引き写しですが( https://twitter.com/chibatch_/status/848737224241709056 )、19世紀当時の先方の(恐らくは漢文知識をある程度得た上での)自己申告をそのまま使ってるとか>id:chuntanqui
  • 【動画あり】イチロー『そのピッチャーの一番遅い球に照準を合わせて、そのピッチャーの一番速い球に対応する』 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    April 03, 201717:38 【動画あり】イチロー『そのピッチャーの一番遅い球に照準を合わせて、そのピッチャーの一番速い球に対応する』 カテゴリMLB野球議論、雑談 http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/50995939.html【動画あり】イチロー『そのピッチャーの一番遅い球に照準を合わせて、そのピッチャーの一番速い球に対応する』 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1491203078/ 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/04/03(月) 16:04:38.11 ID:i8srgqs00.net イチロー『速い球に対応しようとすると遅い球に対応出来なくて、身体が前に出てしまう。 だから、そのピッチャーの一番遅い球に対応しようとして、速い球に対応する。 す

    【動画あり】イチロー『そのピッチャーの一番遅い球に照準を合わせて、そのピッチャーの一番速い球に対応する』 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    mahal
    mahal 2017/04/03
    イチローって、「超一流の野球人にして最も見習ってはならない選手」なのだろうな。
  • 2019年大河ドラマ主演は中村勘九郎&阿部サダヲ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の脚を手掛けた宮藤官九郎(46)が、初めて大河ドラマの脚に挑む、2019年放送の第58作目のタイトルが『いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~』に決定し、主演が、中村勘九郎(35)と阿部サダヲ(46)に決まった。3日、東京・渋谷の同局で発表された。 【写真】脚を担当する宮藤官九郎  チーフ・プロデューサーは訓覇圭氏、演出を担当するチーフ・ディレクターに井上剛氏と『あまちゃん』(2013)スタッフが集結する今回の大河ドラマ。東京オリンピック開催を間近にした2019年ということもあり「オリンピック」の歴史を題材に、宮藤流の“痛快&壮大な大河ドラマ”を制作する。 中村は“オリンピックに初参加した男”金栗四三(かなくり・しそう)役で、阿部は“オリンピックを呼んだ男”田畑政治(たばた・まさじ)を演じ、2人の主役をリレーしながら“知られざるオリンピックの歴史

    2019年大河ドラマ主演は中村勘九郎&阿部サダヲ (オリコン) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/04/03
    冷静に考えたら朝ドラで男主人公ってのはありな気はするけどやっぱ色々しがらみあってなしと考えれば、一回くらいそこを補完するような路線の昭和大河ってのは、それはそれでありな気もしている。
  • 東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)

    ドイツを漢字で「独」は差別的だ-。東京都八王子市に住む紙読者でドイツ国籍の漢字研究者、クリストフ・シュミッツさん(47)が自費出版した漢字字典英訳版で、こう訴えている。形から人々の思想が読み取れる漢字に魅了され、奥深さを西洋の人にも伝えようと十二年かけて英訳した字典。それだけに、母国の表記には納得できないそうだ。 (小野沢健太) シュミッツさんは、ドイツのデュッセルドルフ大学で哲学や西洋、日歴史を学んでいた一九九七年、漢字研究の第一人者の白川静さん(一九一〇~二〇〇六年)のインタビュー記事が載った日の新聞を読み、説得力を感じた。

    東京新聞:「独」国名の当て字やめて 漢字愛するドイツ人・八王子のシュミッツさん:首都圏(TOKYO Web)
    mahal
    mahal 2017/04/03
    漢字というよりは「漢籍」を愛するとこからの感覚っぽくも。しかし、現代華語では割と先進国については美、英、法、徳と美称が多い気はする一方、ロシアの「俄」はイマイチ感があり、それも何だかなというか。
  • 全校生徒800人で、野球部は10人。不来方の快挙は危機の裏返しだ。(氏原英明)

    たった10人の部員が躍動する姿に、見ていた人の多くが感動を覚えたに違いない。 センバツ5日目の第3試合に、21世紀枠で出場の不来方(岩手)が登場した。静岡に3-12で敗れたものの、今年のWBCメンバー・増井浩俊を生んだ強豪校に対して、真っ向から挑んだ姿を称賛する声は多かった。 強豪を相手に臆することなくフルスイングを心掛け、9安打を放ち3得点を奪った。送りバントを多用せず、果敢に攻めていった姿勢は評価されるべきだろう。1点を先制した後は劣勢になって12失点を喫したが、彼らの戦いぶりは勇ましかった。 部員10人の挑戦には、勝敗だけでは片づけられないものがあったのだ。 しかし、彼らの挑戦が伝えたメッセージは感動だけではなかった。10人の部員しかいない高校が甲子園に出場した。このことは何を意味しているのか――。 「部員10人」と聞けば、生徒の少ない学校で数少ない部員を集めて努力し、21世紀枠の代

    全校生徒800人で、野球部は10人。不来方の快挙は危機の裏返しだ。(氏原英明)
    mahal
    mahal 2017/04/03
    同じ岩手で花巻東が3桁の部員抱えて不来方が10人、という歪みの方が個人的には意識するとこかな。指導者の偏在というか「名門以外行く意味がない」みたいな風潮はあるのかも。
  • 男を選べる女は選んだ男に従属させられる

    女の歓心を得るために男が下手に出て男が悪戦苦闘するわけで、 一見選べる女の方が優位に思える。 だがその悪戦苦闘の過程でコミュニケーション能力を鍛えてコミュ強者になる男も出てくるわけで、 そうなってくるとただ選ぶばかりで受け身一方だった女の方が不利になる。 ジェンダーで言うところの男女格差は、 むしろこういうところで拡大するのだと思う。 フェミニズムは男が強いられているこうした悪戦苦闘による乗り越えで得られる成果を目指さなければ、 永久に男に組み敷かれるだけということになるであろう。 http://b.hatena.ne.jp/entry/www.cdeight.com/entry/2017/04/01/220019

    男を選べる女は選んだ男に従属させられる
    mahal
    mahal 2017/04/03
    選抜する側がされる側を「強化」することが差異の起源という仮説は面白いかもだが、個人的にはそれよりも「二足歩行と大型の脳という形質に由来する難産」という生物学的課題のが大きい気はするかな。
  • 金玉のヒモが捻れて手術した

    いつものように会社の昼休みにトイレで高速オナニーをしていたんだが、金玉(というか下腹部)にいままで感じたこともないような痛みが走った。 マジで、シャレにならない痛み。俺は尿管結石も患ってるんだが、その10倍は痛い。ガチで泣いた。 そのまま救急車で緊急搬送されて1時間ぐらいすると医者から「精索捻転症」であることを告げられた。 文字どおり金玉が捻れる病気で、俺の場合は二回転してたらしい。 とにかくすぐに手術をして今入院しているが、息子に変な管が通されていて気分が悪い。

    mahal
    mahal 2017/04/03
    タマヒュン事故啓発五七五