タグ

loggingに関するmainyaaのブックマーク (4)

  • Fluentdとログ収集のパターン - Go ahead!

    「ログを集めて保存する」と言うのは簡単だけど,ログ収集の構成にはいくつか方法があり,勉強会などでちょくちょく聞かれるので,いくつかのパターンについて書く. 「俺はもうバリバリログ収集やってるぜ!」という人は多分すでに知っていることが書かれているので,タブを閉じて良い. ここではログコレクタにFluentdを想定しているが,他のログ収集プロダクトにも適用出来るはず. ただ,Fluentdはタグベースのルーティングを持ち,単体でもキューのように動作させることが可能で,既存のものより複雑な問題を解決しようとしているので,少し工夫が必要かもしれない. Fluentdそのものについては公式ドキュメントや,Fluentdとはどのようなソフトウェアなのかを参考に. クライアントから直接保存する いきなりFluentdを使わないパターン.JavaScript SDKを提供している解析サービスやモバイル端末

  • logspoutでDockerコンテナのログの集約・ルーティング

    logspoutでDockerコンテナのログの集約・ルーティング progrium/logspout logspoutは,ホスト内で動かした全てのDockerコンテナの出力を集約して,好きなところに飛ばす(ルーティングする)ためのツール.開発者はDokkのJeff Lindsay. 以下の2つの特徴がある コンテナとして起動(ステートレス) HTTP APIによるルーティングの設定 ログを貯めて管理したり,検索するといったことはできない.コンテナのログをリアルタイムで好きなところに飛ばすだけ. これだけだが,Dockerのログの問題をいい感じに解決してくれそう. Dockerのログのしくみ まず,簡単にDockerのログのしくみを説明する. 現時点(2014年5月)でDockerはコンテナ内で吐き出されたstdout/stderrを取得することができる.コンテナのプロセスがstdoutとs

    mainyaa
    mainyaa 2014/05/15
    おお、素晴らしい。
  • 参加レポート: Fluentd Meetup – 新しい応用事例とv1に関する発表 – | DevelopersIO

    5/13(火)に開催されたfluentdのイベント「Fluentd Meetup - 新しい応用事例とv1に関する発表 -」に参加してきました! 会場は六木ヒルズクロスポイントの5階、株式会社フリークアウト様の社「Hills-Garage」。超オシャレなスペースでした。ライブハウスみたいですね。 イベントはトレジャーデータ様と.dotsというサービスを提供している株式会社インテリジェンス様の共催でした。主催者様、会場提供者様、ありがとうございました。 レポート Fluentd v1 and Roadmap by 中川 真宏氏 (@repeatedly) ・v1をどうするかについてはgithubのissueに全て書いてある。 →そこに書いたものをまとめたのが今日のスライド。 ・fluentd概要 →MxNをM+Nにする、ログの収集・配送を一化することを目標にしているのがfluentd

    参加レポート: Fluentd Meetup – 新しい応用事例とv1に関する発表 – | DevelopersIO
  • Forward secure sealing [LWN.net]

    mainyaa
    mainyaa 2014/04/23
    systemdのjournalはログの改ざんや削除の検出ができるのか。面白い。
  • 1