タグ

2013年2月23日のブックマーク (4件)

  • Egg a Zyoutatsu - Ichikio

    1日1回寝る前に!空間把握力をUPさせるミニゲーム!スマフォで暇つぶしにも? 「お絵描き潜在能力指数テスト!」!! ← こちらもよろしく now loading? 赤と青の○の位置をクリック → 中心に近いほど高得点! 赤と青の○があった位置をクリック!近いほどスコアがアップ!(プロはスコア5000ぐらい?) ver1.20 スコアの分布は<こちら> ichikio Stage2はこちら、Stage3はこちら 対象者 相対的位置感覚(空間把握力)を鍛えたい人、暇を潰したい人

  • おとぎばなし - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    https://twitter.com/konno_haruki/status/305145793256493056 よく「退職」という行為が、結果的には経済原理によって、不法企業の営業を圧迫し、職場環境を改善するなどというおとぎばなしをきく。 確かに良く聞きますね。 ブログのエントリにも、そういうツイートがされたりしてます。 https://twitter.com/xev_ra/status/304407801122398210 会社にとって優秀な社員は貴重な財産。優秀な社員を切れば痛いのは会社。だから気に入らないからという理由だけで優秀な社員を切る会社は競争原理で淘汰される。解雇など自由にできる方が社会は健全化する。 https://twitter.com/usi4444/status/304645689470771202 現実に存在しているものを思考実験で否定するのはいかがなもので

    おとぎばなし - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    majidaru
    majidaru 2013/02/23
    労働市場の競争原理はそんなにおかしくない話だとは思うのですが、でもやっぱり超買い手市場かつ日本人の労働観が和を重んじるので、成立してないのだろうと思っています。
  • 神話ではない現実政治としての『合衆国憲法修正第13条』 - maukitiの日記

    神話じゃない、神話じゃない、ほんとのこーとさー。 スピルバーグ最新作『リンカーン』のストーリーはどうしてシンプルなのか? | プリンストン発 日アメリカ 新時代 | コラム | ニューズウィーク日版 オフィシャルサイト ということで冷泉先生の映画『リンカーン』評。概ね僕も似たようなこと――「奴隷解放という建前の裏にあったドキワク政治取引劇」を期待していたもののあっさりした内容らしいと聞いて肩透かしであります。それでも某プライベートライアンばりの戦争シーンには期待してます。ゲティスバーグとかすごい見たい。 そうなのです。スピルバーグは、南北戦争直前の政局も、奴隷制に固執した南部の姿も描かなかったのです。プロデューサーや脚家とも協議した上で、わざと描かなかったのです。どうしてなのでしょう? 恐らくは、原作のクライマックスである「南北分裂直前の政局と奴隷制の是非」という大問題を映画の主

    神話ではない現実政治としての『合衆国憲法修正第13条』 - maukitiの日記
    majidaru
    majidaru 2013/02/23
    へーおもしろいな
  • 「ヘイトスピーチするネット弁慶はボランティア行け」がイラつく理由

    イラつくよな。俺もイラつく。 まあヘイトスピーカーやネトウヨがイラつくのは当然だろとしか言えないが、そうでないのにイラつく。 NHK_PRの発言、ツイート単体は説教がましいとはいえ、イラつくものでは無いと思う。 「ヘイトスピーチをするネット弁慶はボランティア行け」の裏にある文脈があって、それにイラつくんだ。 裏の文脈について文章化してみよう。 まずは、マジカルバナナ風に連想してみる。 「ヘイトスピーチ」 …と言ったら「ボランティアもしないネット弁慶」 …と言ったら「ニートの内弁慶」 …と言ったら「ひきこもりのネット依存症」 …と言ったら「非コミュで友達ゼロのコミュ障」 …と言ったら「非モテの童貞キモオタ」 …と言ったら「学校でも孤立してたぼっち」 こんなところか。 これはNHK_PRのツイートだけ読んだときにも感じたが、被害妄想の行き過ぎと思い自省した。 NHK_PRは東北についての発言だ

    「ヘイトスピーチするネット弁慶はボランティア行け」がイラつく理由
    majidaru
    majidaru 2013/02/23
    ヘイトは嫌ですよねー。NHKはともかくネットの反応にはヘイトが含まれてる。