タグ

2019年5月15日のブックマーク (4件)

  • 「終身雇用」の認識ギャップ: 極東ブログ

    トヨタ自動車・豊田章男社長が、5月13日の記者会見で日自動車工業会・会長として「終身雇用の継続は難しい」との認識を示した。その前提からわかるように、自動車業界全体としての認識を示したものなのだが、なぜか、ネットでは日社会の「終身雇用」は終わりだといったふうな話題になって、なんというか、盛り上がっているのを見た。 が、日にはそもそも「終身雇用」はないと言っていい。一部にそう見える現象がまったくないわけでもないが、日の「終身雇用」と呼ばれている雇用制度は、日社会全体から見れば、ある種の錯覚にすぎない。 例えば、10年も前になるが、NIRAの研究報告書『終身雇用という幻想を捨てよ』でも、「そもそも、終身雇用制と呼ばれるような長期雇用(より正確には期限の定めの無い長期雇用)と年功賃金の組み合わせを実現できた企業は、ごく一時期のごく一部の企業に過ぎない」とまとめられていた。指摘されている事

    mak_in
    mak_in 2019/05/15
  • 安倍首相また「悪夢のような民主党政権」 麻生派パーティーで発言 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は14日夜、東京都内のホテルで開かれた自民党麻生派のパーティーで、「悪夢のような民主党政権」と改めて言及した。首相は第1次内閣で臨んだ2007年参院選について「私の責任で惨敗をしてしまった」と触れ、「政治は安定を失い、経済は混迷を深め、我々は政権を失い、悪夢のような民主党政権が誕生した…

    安倍首相また「悪夢のような民主党政権」 麻生派パーティーで発言 | 毎日新聞
    mak_in
    mak_in 2019/05/15
    実際に民主党の悪夢があるからこそ、今の自民党があるわけで、今の自民党を続けるために悪夢を思い出させては引き延ばし現実を悪くし続けてる。時折現れるポッポも含め、つらい。
  • テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話

    「悪い方が良い」原則をご存じだろうか? プログラミング言語「Common Lisp」の開発に携わったことでも知られるソフトウエア技術者リチャード・ガブリエル(Richard Gabriel)氏が1990年に発表した有名なエッセイ「The Rise of ``Worse is Better''」で主張したソフトウエア開発の考え方だ。 このエッセイでガブリエル氏は、美しく完全に設計・実装されるより、単純で雑に設計・実装されたソフトウエアの方が良いと説く。彼は前者を「正しいやり方」「MIT/スタンフォード式」、後者を「悪い方がよい原則」「ニュージャージー式」と呼び、ニュージャージー式がいかに優れているか様々な事例を挙げて説明する。 これは一見とても奇妙に聞こえる。 ソフトウエア開発では通常「美しい設計」や「美しいコード」が尊まれる。「車輪の再発明はするな」とか、「階層構造に分けて、要素をいつでも

    テスト駆動開発とマイクロサービスのせいで短命に終わったスマホゲームの話
    mak_in
    mak_in 2019/05/15
  • News Up シフトカットで損してませんか? | NHKニュース

    「あした、お客さん少ないから休んでいいよ」アルバイトをしている皆さん、言われたことはありませんか?シフト表では「出勤」。時間を空けていたのに急に言われてもバイト代も出ないし。会社側の都合だけで一方的にシフトが減らされてしまう「シフトカット」。しかたがないと思っている人も多いと思いますが、休んだ場合でも休業手当をもらえるってこと知っていますか?(ネットワーク報道部記者 目見田健 野田綾) 「シフトカット」の経験があるという名古屋市の20代の女性に取材ができました。 女性によると、求人誌を見ておよそ1年前から地元のカフェでアルバイトを始めたといいます。 採用面接で説明されたのは週5日・1日6時間勤務。しかし、3か月前から勤務時間と日数が減り出したといいます。 まず、1日のアルバイト時間が6時間から半分の3時間。 さらに勤務日数が週5日から週3日に減り、そして週1日に。 女性の説明によると「シフ

    News Up シフトカットで損してませんか? | NHKニュース
    mak_in
    mak_in 2019/05/15