タグ

口コミに関するmakitaniのブックマーク (418)

  • アメブロ、会員を対象にした口コミプロモーションサービス

    サイバーエージェントとブルーカレント・ジャパンは11日、「Ameba(アメブロ)」会員を対象にクライアント企業からの情報を配信する「アメブロ・インフルエンサー・プログラム」を共同提供すると発表した。 ■ アメブロ会員向けの口コミプロモーションサービス 「アメブロ・インフルエンサー・プログラム」は、サイバーエージェントが同日に発表した、会員向けの口コミプロモーションサービス「AmebaPR」を利用したもの。AmebaPRは、クライアント企業が新商品情報などをアメブロを利用するブロガーに対して配信できる。企業側は、エンターテインメントや趣味などアメブロ内にある43ジャンルの中からジャンル選択が可能なほか、各ブログのページビューやユニークユーザー数、他のブログに与える波及度を数値化したデータから情報を配信したいブロガーを選択できる。 ブロガーに対しては、「クチコミ番付」サービスを通じて情報を配信

  • Modern Syntax

    体の前でサッカーボールのリフティングをするのもたいへんなのに、体の後ろ、つまり背中側でリフティングする女子です。しかも延々とやっております。 時々前にボールを持ってくるのかなあと思いながら見ていたのですが、ずーっと後ろでやっています。 プロの人だったらできるのかなあ。今度テレビ番組でやってほしいなあ。

  • ブロガーに企業が“口コミ依頼” アメブロで

    サイバーエージェントは、ブログサービス「Ameba(アメブロ)」で、企業が個人ブロガーに対して、新商品などについての記事掲載を直接依頼できるサービス「AmebaPR」を4月中旬に始める。価格は10万円から。 企業はWeb上で、各ブログのページビューやジャンルなどから商品と相性のいいアメブロ会員を選び、その会員のブログ管理画面上にプレスリリースを表示してブログ上への掲載を依頼できる。 記事を掲載したブロガーは「口コミ番付」にランキングされ、「口コミ力士」に昇格したり、キャラクターを成長させたりできる。金銭的な報酬は発生しない。 すでにカルピス、ウォルト・ディズニー・ジャパン、ホテルオークラ東京ベイ、長谷川酒店、清川屋、新杵堂が導入を決めているという。 アメブロでは今後、ブロガーのプロフィール画面に従来よりも詳細な内容を入力するよう促すといい、より細かくセグメント化したブログ上への口コミ掲載が

    ブロガーに企業が“口コミ依頼” アメブロで
  • サイバー・バズなど、主婦層を狙ったクチコミサービスを展開

    サイバー・バズは4月10日、ハー・ストーリィと事業提携し、ネットとリアル双方向のクチコミ相乗効果を狙った主婦層向けクチコミサービス「MamaBuzz(ママバズ)」を共同で開始した。 今回、MamaBuzzとして、両社による主婦向けクチコミマーケティングの共同商品化を実施。ネットとリアル双方で影響力をもつ消費者(インフルエンサー)を通して、特定の商品・サービスのクチコミを、社会に広く伝播する。 対象となる主婦インフルエンサーは、20〜40代が中心。各年代にバランスよく分類されており、幅広いターゲットに対するクチコミ効果を期待できるとしている。 さらに、両社が保有する会員のクチコミ情報を、ハー・ストーリィの提供するオンラインサイト「おしゃべりnet」に集約。その場で潜在顧客に対しサンプリングの機会を提供することで、一過性ではない、長期的なクチコミ効果を狙うとしている。 サイバー・バズは、特に主

    サイバー・バズなど、主婦層を狙ったクチコミサービスを展開
    makitani
    makitani 2007/04/11
    ハー・ストーリィと提携、MamaBuzz(ママバズ)
  • Web2.0時代の最新クチコミマーケティング事例フォーラム

    Web2.0時代の最新クチコミマーケティング事例フォーラムWeb2.0時代の最新クチコミマーケティング事例フォーラム ~クチコミの今、そして3.0に向かって最前線を語る~ 当日の様子をハー・ストーリィのブログ隊がリアルタイムでレポートしていきます! お待たせいたしました。 遅くなりましたが、出演された皆様のご配慮により 発表時のスライドデータをご提供いただきました。 準備が整いましたのでお知らせします。 なお、一部クライアント名の入った事例箇所等は編集しております。 ※スライドデータの閲覧は参加いただいた方のみのサービスとさせていただいております。 IDとパスワードは参加お礼のメールに記載しております。 また、勝手ながらデータの公開期間は一週間後の4月17日までとさせていただきますので あらかじめご了承ください。 スライドデータ (2007.4.18変更:公開は終了しました。) ※お問い合

    makitani
    makitani 2007/04/10
    「これからはコントロールではなくエンゲージ。」
  • stillwantto.be

  • キラーパス実験中|コウコクデアソブ

    makitani
    makitani 2007/04/06
    キラーパス
  • もう「広告」と呼ぶのはよそうか。—『クチコミの技術』を読んで | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)

    コグレ(マサト)さん@[N]ネタフルと、いしたに(まさき)さん@[mi]みたいもん!の共著「クチコミの技術」を遅蒔きながら読み終わりました。『Cluetrain Manifesto(書籍邦題は「これまでのビジネスのやり方は終わりだ †あなたの会社を絶滅恐竜にしない95の法則」)』や『Naked Conversation(邦題:「ブログスフィア†アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち」)』の系譜に連なる正統派の一冊、との印象を抱きました(『クチコミの技術』についての書評は、すでに有力ブロガー各氏が公開されていますので、もっと詳しく知りたい方は、版元である日経BP社の専用ブログなどから、これらの書評にアクセスしてみてください。 それにしても。 この『クチコミの技術』には「広告に頼らない共感型マーケティング」という副題が付されています。そしてAMNは、著者である御両人の活動を支援する手段とし

    もう「広告」と呼ぶのはよそうか。—『クチコミの技術』を読んで | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)
  • SONY×100SHIKI PR Board 口コミマーケティング成功の秘訣 | エキサイト ウェブアド タイムス

    Wi-Fiオーディオ「WA1」の発売にあたり、ブロガーを介したプロモーションを展開し、ネット上での口コミマーケティングに成功したソニー株式会社(以下、ソニー)。以前、促販ブログ炎上という過去を持つソニーがなぜ今回成功をおさめたのか、今回のプロモーションを裏で支える100SHIKI PR Boardの田口元さんにお話を伺った。 100SHIKI PR Board 田口元さん:たぐち・げんさん 2000年1月に海外のドットコムサイトを紹介する「百式」を開設。ビジネスパーソン向けのセミナーの講師や書籍の執筆、コンサルティング事業まで幅広く手がける。「百式」のほか、Lifehacksをテーマとしたブログ「idea*idea」他を運営。2006年10月に「100SHIKI PR Board」を立ち上げ、数多くのブログマーケティングに関する勉強会を開催している。

  • 家電製品情報、価格比較 - Yahoo!家電ナビ

    家電の情報が満載のYahoo!家電ナビ。価格比較、ユーザーレビューやランキングなど家電製品の比較検討に役立つ情報を掲載しています。高山 都さん インタビュー (2008年9月24日) Yahoo! JAPANとTBSのコラボレーション企画「ROOKIES」出演オーディションで1位を獲得したことが記憶に新しい高山都さん。女優業の活躍も目覚しい高山さんのお気に入りは、ドラム式洗濯乾燥機。家電量販店の店員さんと話すのが大好きという都流家電選びとは? 芳賀優里亜さん インタビュー (2008年9月9日) 「仮面ライダーキバ」で運命にほんろうされるヒロインを演じる優里亜さんのお気に入り家電は、液晶テレビ。リアルタイムでのテレビ鑑賞が基という優里亜さんのデジタル家電ライフに迫ってみた。

  • リクルート、新会社「ブログウォッチャー」設立--ユーザーの声を集めたメディア開発

    リクルートは4月2日、ブログなどのユーザー発信型コンテンツを利用したメディアやマーケティングの開発を目的に、株式会社ブログウォッチャーを設立した。 新会社では、東京工業大学の奥村学研究室のテキストマイニング技術とリクルートの編集ノウハウを活用し、ユーザーの声で作られた雑誌感覚のサイトを提供していくという。 ブログウォッチャーの資金は5000万円。株主構成はリクルートが99%、奥村学氏が1%。代表取締役には、リクルートでローカル検索エンジン「ドコイク?」やフルFlash地図サイト「スゴイ地図」に携わった羽野仁彦氏が就任する。

    リクルート、新会社「ブログウォッチャー」設立--ユーザーの声を集めたメディア開発
  • ニュースリリース | ブログ等のユーザー発信型コンテンツを利用した日常メディア&マーケティング開発企業「株式会社ブログウォッチャー」設立のお知らせ ― RECRUIT

    ブログ等のユーザー発信型コンテンツを利用した日常メディア&マーケティング開発企業「株式会社ブログウォッチャー」設立のお知らせ 株式会社リクルート(社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:柏木斉、以下「リクルート」)は、ブログ等のUGC(ユーザー発信型コンテンツ)を利用した日常メディア&マーケティングの開発、推進を目的に、「株式会社ブログウォッチャー」を設立することを決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。 記 ■ 新会社設立の目的 リクルートは現在、情報誌から店舗型の相談カウンターまで、さまざまな形でB2C情報サービスを展開していますが、この数年大きなメディアへと育った、インターネットにおいては新しい技術、新しいサービスが次々と生まれています。 当社が企業理念に掲げる“新しい情報価値の創造を通じた自由で生き生きとした人間社会の実現”を目指していく上で、インタ

    makitani
    makitani 2007/04/04
    リクルートと組んだ。Y!はどうなるんだろ|羽野仁彦氏はスゴイ地図の人だな
  • C2cubeとファンコミュニケーションズ、ブログ記事の好感度分析に関する技術で提携 | Web担当者Forum

    C2cubeとファンコミュニケーションズは3月28日、ブログ記事の好感度分析に関する技術で提携した。これにより、C2cubeは同社の好感度分析サービスである「BuzzTunes API」サービスをファンコミュニケーションズの各種サービスに向けて提供を開始。第一弾として、ファンブログにおいて、「BuzzTunes API アフィリエイトレコメンドモジュール」を使った実験を開始する。 「BuzzTunes API アフィリエイトレコメンドモジュール」は、アフィリエイト事業者向けのアフィリエイト商品のレコメンド用API。ブロガーが書いた記事を自動解析することで、記事の中に出てくるキーワードだけでなく、それらの好感度も考慮した上で適切なアフィリエイト商品を自動レコメンドすることができる。 また、ブロガーが書いた記事の中でもっとも好感度が高いキーワードに関連するアフィリエイト商品がレコメンドされるた

    C2cubeとファンコミュニケーションズ、ブログ記事の好感度分析に関する技術で提携 | Web担当者Forum
  • 体験型クチコミプロモーションサービス「TRY TREND」がサービス開始 | Web担当者Forum

    ブログ広告「BloMotion」を提供するモバイルファクトリーは4月3日、体験型クチコミプロモーションサービス「TRY TREND」の提供を開始した。 「TRY TREND」とは、インフルエンサー(影響力のあるブロガー)に広告主の商品やサービスを体験してもらい、体験した上での率直な感想をブログに記事掲載してもらうサービス。商品の実体験に基づく、リアルで効果的なクチコミの喚起を狙うことが可能となる。 インフルエンサーは、BloMotion会員でブログのページビューが月間5000ページビューを超える優良会員に加え、10万人のアクティブな主婦層を会員にもつ、キャリア・マム、F1層トレンドリーダーをネットワークするトレンダーズ、家庭教師派遣会社として1万名の登録大学生を保有する、東大家庭教師友の会と新たに提携することで、広告主の幅広いクチコミマーケティングのニーズに応える。 また、「オーガニック手

    体験型クチコミプロモーションサービス「TRY TREND」がサービス開始 | Web担当者Forum
  • ブログによるクチコミマーケティングに関する、ちょっとしたまとめ :Heartlogic

    ブログによるクチコミマーケティングに関する、ちょっとしたまとめ もしくは「クチコミの技術」を貰ったよ記念記事。 「マス広告が効かなくなった」と言われる理由マス広告が効かなくなった、これからはクチコミ重要だよね、言われる背景として、注目しておきたいポイントが2つがあります。ひとつは「ネットの台頭」。ネットが広く世帯に普及し、ひと昔前ならテレビに全注意の50%を割いていたのが、テレビ30%ネット20%ぐらいになった、という人がいっぱいいる。テレビは昔と同様に点いているけど、CMタイムにはどっかの実況スレやメッセに張り付いてて見てない、とかいうこともある。 もうひとつは、ネットの普及も含まれるんだけど「情報過多」。テレビやら雑誌やら新聞やらネットやら街頭のポスターやらテレビ内のモニターやら、あらゆるメディアがユーザーの注意を惹こうと刺激的な映像を流し続ける。すると、刺激的な情報に晒され続けて脳が

  • 『Organic vs Amplified Word of mouth』

    小越ブログ スマートニュース株式会社ではたらく小越のブログ。旧:今日のニッパウ *スパムが多いのでコメントは承認制になっております。 OrganicWOMとAmplifiedWOMの違いに 自信がもてなくなってきたので今一度WOMMAによる 定義を調べてみました。 http://www.womma.org/wom101/04/ The following terms attempt to explain the differences between word ofmouth that results from day-to-day interaction with customers and thekind that occurs as a result of a specific campaign to create orencourage it. 下記は、日々の顧客とのやりとりの結果

    『Organic vs Amplified Word of mouth』
  • http://womma.jp/000047.php

    makitani
    makitani 2007/03/31
    メモ。行く
  • 『クチコミの技術』に書いてあった、当たり前だけど一番大切なこと。 | ある編集者の気になるノート

    数日前から、ブログ界隈では話題になっていたこの。 クチコミの技術 ついに増刷もかかったらしい。 おかげさまで販売好調な『クチコミの技術』の増刷が決まりました! 僕もようやく読了したので、感想(というか、メモ書き程度だけど)記事をアップしようと思う。 このは、タイトルどおり、ネット(特にブログ)上で、「クチコミを起こす技術」について書かれたものだ。 それも、実際にネット上のクチコミで話題になった事例を豊富に紹介しているので、非常に実践的である(あ、いかにもビジネス書編集者っぽい感想)。 でも、僕がこので一番印象に残った部分は、じつは、ちょっと違うところなのだ。 それは、むしろ「クチコミ」以前の心構えみたいなもの。ちょっと考えればわかることですが、商品やサービスが“いいもの”でないとクチコミは起こりません。自分が買ったり試したりしたものを「誰かに伝えたい」と思わなければ、そもそもクチコミ

    『クチコミの技術』に書いてあった、当たり前だけど一番大切なこと。 | ある編集者の気になるノート
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • クチコミマーケティングブームは幻想にすぎない

    いわゆるペイパーポストサービスの流行に対する河野武氏の批評。この手のサービスの問題点について、ここまで整理した論評はなかったのでは。問題点を要約すると次の通り。 ------------------------------ - 適切なブロガーを抽出する視点が欠けており品質管理に問題がある。 - ブロガーから依頼主企業を評価したり排除するシステムがない。 - ページビューだけでブログの影響力は評価できない。 - リンクテキストまでを指定するのはSEOスパムではないか。 - 広告表示が義務付けられていないため、責任の所在が不明確になっている。 ------------------------------

    クチコミマーケティングブームは幻想にすぎない