タグ

2014年5月20日のブックマーク (6件)

  • 実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014

    オープンセミナー2014@岡山 / 2014年5月17日(土) 久保木 博・前川 昌幸 スライド見てもわけわからないかもしれませんが。が。Read less

    実践 大都会式 プロトタイピング&フロントエンド 2014
    mako_wis
    mako_wis 2014/05/20
  • テスト環境(Rspec, Turnip, Guard, Spring, Jenkins) の設定 - hkob’s blog

    前回はテストまで進めなかったので、今回はテスト環境を設定するところまで記述します。どうしてもテストがうまく動かないなと思っていたら、前回設定した Gemfile に Turnip が入っていませんでした。記事は修正しておきました。また、今回の環境構築にあたり、vim の環境も再設定しました。デフォルトシェルが fish であったため、かなりトラブりましたので覚え書きを書いておきます。 vim の設定 これまで使っていた vim の環境は、.vimrc にいろいろなサイトから取り寄せた情報を自分で切り貼りしていたものでした。最近は、github にさまざまなプラグインが配布されており、バンドルとして管理できようになっているようです。プラグイン管理ツールとしては、vundle や NeoBundle などがあるようです。今回は、NeoBundle の導入を参考に、NeoBundle で設定して

    テスト環境(Rspec, Turnip, Guard, Spring, Jenkins) の設定 - hkob’s blog
    mako_wis
    mako_wis 2014/05/20
    “-r turnip/rspec”
  • キャバクラ初体験したネタ - おうさまのみみはロバのみみ

    キャバクラ行くことになった経緯 元々はそばちゃんこ(@sobachanko)とみうすけ(@miu_suke)に誘われて渋谷で飲もうぜ!という話だったのだけども そこからボクがキャバクラ行ったことないみたいな話になって「じゃあ行こうぜ!」と誘われるままついていったという経緯。 一度くらい行ってみてもいいかーという思いもあったのでああいうみうすけの引っ張っていってくれる強引さ嫌いじゃないです…//// なんだけども渋谷すごいね、黒服の人が客引きしてるとワラワラと集まってきて若干怖いw そばちゃんこの話だと新宿はそんなことない、みたいな話だったので渋谷が特殊なのかな? よくわからない。 なにはともあれ適当なお店をおごってくれたみうすけが選んでくれたので そのまま主賓扱いしてもらったボクがお店をみてOKだして決定。 行ってみた感じ 基的にキャバクラみたいな距離感で女の子と喋ることがないのでまとも

    キャバクラ初体験したネタ - おうさまのみみはロバのみみ
    mako_wis
    mako_wis 2014/05/20
  • オープンセミナー2014@岡山に参加した。ついでに懇親会で継続することについてLTした。 | そんなこと覚えてない

    2014 5月19日 23:58 オープンセミナー2014@岡山に参加した。ついでに懇親会で継続することについてLTした。 オープンセミナー2014@岡山に参加しました。大盛況でした。 中四国地方では最強の無料セミナーなんじゃないかと思えてしまいます。(他を知らないだけ) 実行委員長の @mako_wis おつかれさまです。 編の話はおいておいて、ライトニングトークをしたので資料をはりつけておきます。 一日で何回テンプレートが azusa の資料をみたことでしょう。僕は配色は変えてありますが…。 資料はもともと#LT駆動 の余った時間用につくったスライドでした。 前回、時間がなく利用するタイミングがなかったので、ほぼそのまま使いました。 このスライドは GitHub の Longest streak が 365日を越えた記念で作ろうかなーっと思ひてつくったものです。 Longest S

    mako_wis
    mako_wis 2014/05/20
    継続は力なり
  • ネットベンチャーを8年間やってきて学んだ20のこと

    こんにちは、ピクスタ代表の古俣です。 僕は8年半前に今の会社を起業して、なんとか事業を軌道にのせて、 今では日最大の素材プラットフォーム「PIXTA」をつくり上げることができました。 そして、それまでの過程で多くの学びがありました。 最近では自分の経験を元に、起業したい人にアドバイスをしたりしていますが、 今回、これまでの経験から得た学びをまとめてみたいと思います。 1. 「何をやるのか」を考える方法 起業に際しては、何をやるのかが最も重要です。 かのソフトバンク孫社長も「登りたい山を決める。これで人生の半分が決まる」とおっしゃっています。 では、それをどう見つけるのか? 僕がオススメするのは、自分の原体験にもとづいて分野を決め、それからビジネスモデルを考えるというものです。 スティーブ・ジョブスは、養父がエンジニアという家庭環境で育ち、PCやハード製品に人生を捧げ、孫正義は、17歳のと

    ネットベンチャーを8年間やってきて学んだ20のこと
    mako_wis
    mako_wis 2014/05/20
  • #JJUG_CCC Spring 2014で「初めての Java EE 開発から学んだこと」というタイトルで発表させて頂きました! - Challenge Engineer Life !

    昨日、ベルサール西新宿で開催されたJJUG CCC Spring 2014でJava EEに関する発表をさせて頂きましたm(_ _)m セッションに参加して頂いた方々、当にありがとうございました!! また、先月、日オラクルさんのJavaセミナーで講演させて頂いたときのレポートも公開されましたm(_ _)m 「顧客ニーズへの柔軟かつ速やかな対応」、「開発環境のカイゼン」──Java EE 6の採用で構造計画研究所が得たメリット http://t.co/8acwAhpfwm— builderjp (@builderjp) 2014, 5月 19 1年半前にボスからJavaでのWeb開発を求められて「今さらジャバ!?」と半分やさぐれつつ、右も左もわからない中、Java EEで開発をしてきたのですが…その頃はまさかJJUG CCCのような舞台やOracleさんで発表する機会を頂けるなんて正直思

    #JJUG_CCC Spring 2014で「初めての Java EE 開発から学んだこと」というタイトルで発表させて頂きました! - Challenge Engineer Life !