タグ

2007年6月8日のブックマーク (21件)

  • Domino Phone | PROJECTS | Syntes Studio

    This is an exercise in sampling features from the world of old game play into mobile phone design, aimed at adding emotions to square shaped devices – a clear example of storytelling through design.   Turning the tide of sameness For this intellectual journey the Syntes Studio team explored the process of transferring well-known concepts from the world of old gaming into hi-tech products. In t

    makou
    makou 2007/06/08
    かっこええ。
  • The Handshake Company - Worldwide Handshaking

    ハンドシェイク・カンパニーは、インターネットを通じて世界の人とアクシュすることを目的として2007年に設立されました。さまざまなサイトに貼り付けられた「穴」を行き来することで社員たちは日々アクシュを求めます。「穴」の先は右のようなバナーになっていて、彼らはそこで見知らぬひとびとにアクシュをこころみます。総アクシュ数の向上にむけ日々努力をおしみません。 目的はアクシュをすることです。一人でも多くの人とアクシュすることが望まれます。最初にハンドシェイク・カンパニーにはいったらまずTRAINEE(見習い)からはじまります。最初にまず立ちよる事務所には、ほかの社員が何人かいるはずです。彼らから情報を得るのもよいかもしれません。 事務所の壁にはアクシュを求める場所に通じる穴が開いています。この穴をつたって現場(他のサイト)にむかってください。現場では誰かがそのページを閲覧しているはずです。誰もページ

    makou
    makou 2007/06/08
    面白そう!
  • PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » mixiをより良くするためには

    ED治療薬(勃起薬)は様々な違いがあります。持続時間、作用時間、効果の強さ、事の影響などの比較をご紹介しています。 サイトマップ ED治療薬(勃起薬)の比較・違い ED治療薬(勃起薬)は、現在のところ4種類販売されています。それぞれの特徴の違いを比較します。EDに効果があるメカニズムはどれも同じですが、持続時間、即効性、事やお酒の影響などで違いがあります。お薬は個人差もありますが、ご自分に合っているものを探すことも大切です。また、状況にわけて様々なED治療薬を使い分けている方もいらっしゃるようです。正しいお薬を選択する事で、より効果を得る事ができるでしょう。 ED治療薬の通販はコチラ 勃起力で選ぶならこのED治療薬! バイアグラ ED治療薬で最も有名なのはバイアグラではないでしょうか? バイアグラは勃起力が強くなる薬で、ED治療だけでなくナイトライフを楽しみたい方にもオススメなED治療

    makou
    makou 2007/06/08
    傘の季節か。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • FC2Blog - Forbidden

    このページの表示は許可されていません このブログは下記の理由などにより凍結されています。 規約上の違反があった 多数のユーザーに迷惑をかける行為を行った。 30秒後にトップページへ移動します

    makou
    makou 2007/06/08
    リアル過ぎっつか、アフリカーンスのページだとアニGIFになっちゃってるし。
  • Kokujin Tensai

    Filter Stream Select the types of content you would like to see. All types Posts Photos Videos Music Articles Mixes Song plays

    Kokujin Tensai
    makou
    makou 2007/06/08
    すっごい新鮮!
  • 環境・自然・科学 北海道新聞:自然界のリズムを制御 北大研究員ら新理論 医療へ活用期待

    makou
    makou 2007/06/08
    「パーキンソン病の震えなど、意思とは無関係の動きを抑える医療分野への活用が期待される」
  • http://www.asahi.com/national/update/0607/TKY200706070474.html

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070607k0000e070053000c.html

    makou
    makou 2007/06/08
  • 超映画批評『大日本人』20点(100点満点中)

    『大日人』20点(100点満点中) 2007年6月2日、全国松竹系にてロードショー 2007年/日/配給:松竹 幼児の積み木遊びがごとき ダウンタウンの松人志初監督作である作は、同じくお笑い出身ながら専業監督以上の実績と評価を得ている北野武の存在により、過剰なまでの期待と話題性を背負っている。カンヌ映画祭で監督週間へ出品という最高のハクをつけ、北野映画最新作と同時期に公開するという完璧な戦略により客の入りも上々だ。今回、私はこれを、地元亀有の映画館で初日に見た。 一見しょぼくれた中年男の大佐藤(松人志)は、テレビの取材を受けていた。意外にも彼は、代々世襲される日の伝統的職業の6代目にして最後の一人なのだった。取材陣は彼に密着し、その庶民的な暮らしぶりを伝えるが、突然防衛庁らしき方面から連絡が入ると、大佐藤はスクーターで変電所のような奇妙な施設に急行する。 何も知らない人がみたら

    makou
    makou 2007/06/08
  • DIETTER - Diet with your twitter friends!!

    Captcha security check kibitan.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    DIETTER - Diet with your twitter friends!!
    makou
    makou 2007/06/08
    ぐわ。
  • 「Windowsに幻滅してMacに乗り換え」は定着するか

    Macintoshのコンピュータは、以前からビジネスユーザーの間でも、デザイン関係者などに根強い支持者がいる。だが、ビジネスで使われるMacの絶対数は圧倒的に少ない。そうした中で、一部のCIOはWindowsプラットフォームに幻滅し、WindowsからMacintoshへの全社的な移行という思い切った試みに着手している。 北米最大の自動車サービス会社、オートウェアハウジングのCIO、デール・N・フランツ氏は、自社開発したERPシステムの利用環境の変更に向けた概念実証プロジェクトを進めている。このシステムはマイクロソフトのSQL Serverをベースにしているが、同氏は、フロントエンドアプリケーションを再構築することで、Macからこのシステムを利用できるかどうかを検証中だ。 「われわれはプロプライエタリなアプリケーションを利用して業務を行っている」とフランツ氏。同氏は、Windowsのライセ

    「Windowsに幻滅してMacに乗り換え」は定着するか
  • FFFFOUND!

    June 2007 - May 2017

  • 海外での著作権侵害対策も:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ

    インターネットの時代になって、必要な情報にアクセスすることは以前に比べ格段に進歩して世界が狭くなったはずなのに、実は世の中が見えていないと思うことがあります。世界の動きであったり、世界の中の日の立ち位置だったり。もっと現実を直接見て考えておかないと判断できない時代ではないかと、自省を込めて思うところです。 ACCSでは数年前からイタリアでの日ゲームソフトやアニメDVDの海賊版対策に取り組んでいます。昨年(2006年3月)には、ローマとミラノの海賊版販売店を現地警察が摘発しました。今年も2月にイタリアに行き、現地の著作権関連機関などと話し合いを持ってきました。はっきり言って、ゲームソフトやアニメDVD、マンガは海賊版だらけです。しかも、イタリアでは、これらの海賊版は正規版と同じ値段で売られています。さらに、海賊版にさえ、正規流通であることを示すシールが貼られている場合もあります。 イタ

    海外での著作権侵害対策も:愚直なまでも著作権:オルタナティブ・ブログ
  • 暑い夏は働きたくない! 職場の"ズル休み"は夏に増える - 米調査 | 経営 | マイコミジャーナル

    市場調査会社のHarris InteractiveとソリューションプロバイダのKronosが共同で「夏季期間中における"ズル休み"」についての調査を実施し、夏期休暇中の職場における勤務状況が明らかになった。 調査によると、フルタイム従業員の39%が夏のバカンス期間中に、病気を理由に急な欠勤を申し出、休暇を楽しむ傾向にあるという。この現象は「Seasonal Absence Syndrome (SAS)」と呼ばれ、雇用主にとって労働者のニーズと仕事のバランスという問題をもたらしている。 また、労働者が病欠をする曜日で最も割合が高かったのは金曜日と月曜日。労働者たちは「精神的な健全日が必要」だとし、週末を挟んで休暇をより延長することにより、休暇をより楽しんでいることがわかった。 調査では、労働者のこうした傾向が、職場内の他の従業員に対して悪影響を与え、労働の生産性を低下させていると指摘している

    makou
    makou 2007/06/08
    「最も進んだ組織は、各職場における今日の世代格差を克服するための革新的なプログラムを実行している」
  • 【ハウツー】サラウンド方式とAVアンプ/プレーヤー | 家電 | マイコミジャーナル

    ホームシアターとサラウンド ホームシアターとサラウンドは密接な関係にある。根映画館の音環境を家庭に取り入れることにあるからだ。映画館は広い空間なので音の環境を整えることが難しい。スクリーン側にセリフ(ダイアローグ)をきちっと置かなければならないほか、効果音などを空間にちりばめながら観客の周りを取り囲むようにしなければならないからだ。こうしないと映画の臨場感やひっ迫感の演出ができないし、制作者の意図も正確に伝えられない。 そのため映画ソフトはサラウンド音場用のデータをフィルム(ソフト)に作り込んでいるし、チャンネル数も5.1以上の8チャンネルや9チャンネルといった、多チャンネル化を採用している。もちろん狙いはどの席でも同様に音の移動感を正しく演出した空間を創る、映像効果を補完する、というエンターテイメントとしての使命にある。 ホームシアターはソースを主にこの映画ソフトに求めていることから

    makou
    makou 2007/06/08
    「14ch化までも視野にいれており」。音響スタッフを殺す気ですか。
  • "紙"が喋る時代到来! 音楽までも奏でられるスゴイ紙が実用化に向け研究中 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    テクノロジーは日進月歩といえど、ついにここまで来たかと驚愕せずにはいられない。なんと紙が喋るというのだ。スウェーデンのMid Sweden Universityでは、録音されたメロディやメッセージを高音質で流す次世代ペーパー「Paper Four」の開発プロジェクトが進められている。 タッチすると音声が流れる 「Fiber Science & Communication Network」(FSCN)研究プログラムの一環となるPaper Fourには、タッチすると反応する電子伝導インクが用いられており、人が触れると、埋め込まれた極薄スピーカーから音声を再生。高音質のミュージック再生にも対応し、音量コントロールも自由に行えるという。 写真、CDジャケット、漫画にタッチすれば、 Paper Fourがリアルにサウンド再生! 実用化されればコミックの楽しみ方も広がりそうだ すでにPaper Fou

    makou
    makou 2007/06/08
    ものは言いようだな…。
  • 【レポート】スウェーデンデザインの真髄 - 人間中心のデザインとは (1) ユーザー視点をデザインに取り入れる | ライフ | マイコミジャーナル

    スウェーデン大使館は15日まで、スウェーデン製の製品を紹介する展示会「ヒューマン・ディメンション」を東京・六木のスウェーデン大使館で開催している。同イベントは"エンドユーザーにとって使いやすいプロダクト"をテーマにした内容で、デザイナーによる製品を幅広く展示。4日には展示会に先駆けて、スウェーデンのデザインや製品を紹介するセミナーが出展者らによって開かれ、日でも人気の高い"機能性"と"装飾性"を融合したスウェーデンデザインの真髄が披露された。 ステファン・ノレーン駐日スウェーデン大使は、展示会の開催に際して「スウェーデンのデザインは、シンプル、ナチュラルな形状で、日の"和"のデザインと共通点が多い。両国のデザイナーや製品が、すばらしい影響を及ぼし合うようなきっかけが作られることを望む」とコメントを寄せた。 4日に開かれたスウェーデン大使館内でのセミナー 世界中で年間80万個売れたと

    makou
    makou 2007/06/08
    「障害者の持つ特有の問題をデザイン的な視点から解決していく中で生まれたデザインが、健常者にとっても使い勝手の良いものだとわかってきた」
  • Photosynthのデモ。ユーザの写真を大量につないで空間を再構築する | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    以前にマイクロソフトのPhotosynthについて紹介したのは一年近く前になる。 アーキテクトのAguera y Arcas氏が3月にTED 2007カンファレンスで発表したPhotosynthの最新状況がYouTubeに上がっていた (via del.icio.us/popular) 前半は、シームレスにイメージを拡大縮小できる表示技術一冊の画像を全文から一文字まで拡大していくデモ、新聞を見たいところだけどこまでも大きくしても読める、世界地図から道路一までの拡大など。 3:00頃からは、高解像度の画像処理機能に、画像と画像をつなぎあわせてそれらを自由に拡大縮小して見ていくデモがはじまる。 3:50からノートルダム大聖堂を使って実際に建物の詳細を拡大して見ていくというデモ。Flickrから集められた多数の写真が、共通点を見つけて重ね合わせられている。 5:20 ポスターの前に立つ男性

    makou
    makou 2007/06/08
    「「メタバース」という単語も出てくるので、「手で頑張って作った仮想空間」に対する優位性も意識してるのではないだろうか。」
  • 荒俣宏の自己肯定感と好きを貫きっぷりは異常 :Heartlogic

    荒俣宏の自己肯定感と好きを貫きっぷりは異常 量産型ブログ - 好きを貫けを最も実践しているのはさかな君ではないだろうか。 そういえば、荒俣宏がいましたよ。この人のことよく知らないけど凄い! 絶対! 伊集院光 日曜日の秘密基地 2007年5月6日より発言をピックアップ。 生活に必要な常識すら分かっていないのに、なぜ世間では「物知り」と認識されているのかとが不思議がっている。シャワーのどっちがお湯だか分からない。 中学、高校のとき昼飯をべたことがなかった(親から貰った昼飯代で、小説の原書を買いまくっていた)。当時、皆がべていた頃に運動場の隅で石を蹴りながら寂しく待っていたことを思い出す。 こんなに世の中におもしろいものがあふれているのに、寝たり、ご飯をべたりに時間を使うなんてもったいない(過去には風呂の時間ももったいない。公園で水を浴びればいいと発言)。 子どもの頃に、こう考えたことが

    makou
    makou 2007/06/08
    兄弟でだもの。家庭環境とかもあるのかも。
  • ヒビノアワ: ソフトはタダじゃない!

    MT4の発表が行われて、価格が上がったことに驚いた人や、機能が増えてわくわくしちゃってる人や、プラグインの仕様が変わっちゃって絶望した! 今までのプラグインを修正する苦労を考えて絶望した! な絶望先生とかいろいろいることと思います。 で、なにげなく、テクノラティでMT4のエントリを眺めていたら驚くエントリに出会いました。 でも、よく考えると、MT4じゃなくても、 3.4で無料のプラグイン入れて、同じ機能は実現できるんで、 それで、5万以上って高すぎですよ。 え? 3.4? 3.35なら知ってるけど、3.4なんてあったの? というささいな疑問もわきつつ、読み進めると ちょっと前までタダだったものが、 5万円って、詐欺みたいですよね。 おいおい、ちょっと待て。 タダ? 仕事で使うMTがタダ? 商用利用だよね? お仕事なんだよね? それって、商用ライセンスなんじゃない? タダってこと無いよね。

    makou
    makou 2007/06/08
    これは、クライアントとも商用ライセンスに関するコンセンサスが取れてないと予想される…。杞憂だといいけど。