タグ

2013年4月18日のブックマーク (9件)

  • THE FILM before THE FILM

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    THE FILM before THE FILM
    makou
    makou 2013/04/18
    オープニングタイトルの歴史。じっくり見入った。
  • 3 Approaches to Accessorizing the Studio: SPL, Softube, UA at Musikmesse - CDM Create Digital Music

  • YouTube Releases Free Guide For Musicians

    makou
    makou 2013/04/18
    ですって。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    10分ぐらいしか時間がないので雑に書く。エッセンスだけ分かる人に届け。 なぜ景気の「今」はわからないのか http://event.yahoo.co.jp/bigdata/keiki/ これ単品では凄いことです。ヤフーはやっぱり偉大だし、たいしたものだ。 ここまで洗練された方法でビッグデータを集計しているというのは、当に素晴らしいのは間違いありません。 ただ、証券で刑期もとい景気の先読みをやっている人からすると、意味がないのもまた事実です。大雑把な景気の未来予測自体は、かなり手法的にポピュラーなんすよ。問題は、突発事態が起きたときに前提条件が変わりうるので、リスク計算をどうするかが当に大変なんですけど。 ・ 比較対象が集計の遅い内閣府である ・ もっと少量のサンプルで到達可能な精度である というのもありますが、そもそも景気指標というのは未来予測の世界ですんで、当面の景気の先行きというの

    この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる

    今回は富士通研究所が開発に成功した、 次世代ユーザーインターフェースから。 書類などをタッチパネルに変えてしまう技術なのですが、 個人的には開発品にこれほど感動を覚えたのは久しぶりです。 詳細は動画内にて説明されていますので、さっそくごらんください。 実世界の物に対してタッチ操作可能な次世代UI #DigInfo ■ これは、未来、君なのか? ロシア ■ スマートフォンにこの機能が付いてたら最高だよな。 セルビア ■ 未来はまさにここから始まる。 +79 マレーシア ■ 未来が始まるのはいつだって日からさ。 +4 アメリカ ■ もっと言うと、日からすべてが始まった。 マレーシア ■ 未来の俺のデスクにはこの技術が搭載されてるはず。 国籍不明 ■ 未来がもうすぐそこまで来てるって感じがする! 国籍不明 ■ プロジェクターはちょっと不便だなって思ってたトコなんだよ。 これに加えてグーグル

    海外「この技術は世界を変える」 富士通の最新技術が未来的過ぎる
  • 地震 パキスタンで8人死亡 NHKニュース

    イランとパキスタンの国境付近で16日午後、マグニチュード7.8の大きな地震がありました。 パキスタン側で、これまでに8人の死亡が確認されましたが、現場は国境付近の山岳地帯で、詳しい被害の状況は分かっていません。 アメリカの地質調査所によりますと、日時間の16日夜7時44分ごろ、イランとパキスタンの国境付近を震源とするマグニチュード7.8の地震がありました。 震源地は、パキスタンとの国境に近いシスタン・バルチスタン州の町、ハッシュの東南東86キロで、震源の深さは、およそ82キロと推定されています。 この地震で、アラブ首長国連邦やインドなど中東や南西アジアの広い範囲で、揺れが感じられました。 このうちパキスタンでは、震源に近い南西部バロチスタン州の警察によりますと、住宅が倒壊するなどしてこれまでに女性や子どもなど8人が死亡したほか、13人がけがをしたということです。 一方、イランでは、国営テ

  • キリンジ兄弟最後のライブ「マイクよこせ、早く!」で終幕

    1996年の結成以来、堀込泰行(Vo, G)と堀込高樹(G, Vo)の兄弟2人バンドとして活動を続けてきたキリンジだが、このツアーをもって弟の泰行が脱退。兄の高樹がキリンジの名を引き継いで活動することとなった。14カ所15公演におよんだツアーを締めくくる今回のライブは、兄弟2人のキリンジとして最後のステージ。NHKホールを埋め尽くす大勢のファンが見守る中、初期のナンバーから最新アルバム「Ten」収録曲までまんべんなく、4時間弱で合計33曲が披露された。この日の1曲目に選ばれたのは、2000年発売の4thシングル「グッデイ・グッバイ」。その後も「双子座グラフィティ」「風を撃て」など、前半は初期の人気ナンバーが立て続けに歌われた。 2人のバックを務めたのは、最新アルバム「Ten」をともに作り上げた田村玄一(G)、千ヶ崎学(B)、伊藤隆博(Key)、楠均(Dr)の4人。田村はアコースティックギタ

    キリンジ兄弟最後のライブ「マイクよこせ、早く!」で終幕
    makou
    makou 2013/04/18
  • 日本マンガ・アニメの海外普及について その2

    堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo WRITER / FILMMAKER / CRITIC of SF/Mystery/ANIME/Comic/Movie/TV & every nerd/geek/otaku Stuff. よろずおたく系ライター(設定考証、レビュー、解説、翻訳、脚小説等々)のおじいちゃん。映画も撮るよ。 instagram.com/sampo1963 堺三保/Mitsuyasu Sakai @Sakai_Sampo “@tabazou: 日マンガ・アニメの海外普及について http://t.co/B6If6KwUZY” 右開きか左開きかと内容がアメリカ的か日的かは分けて議論すべき。アメリカで日のマンガが急速に市場を拡大してから縮小に転じた原因がそれだという証拠もない。要は雑な議論すぎ。 2013-04-17 06:21:31 堺三保

    日本マンガ・アニメの海外普及について その2
    makou
    makou 2013/04/18
    実践場面って、方法論の部分ではないよな。自戒を込めて書くけど。