タグ

*Lifehackに関するmallionのブックマーク (61)

  • | 元・エンジニアLive編集長のブログ

    お気に入りブログ決断コンサルタント 木村英一 の オフィシャルブログ( by e-kimuraさん null ) 今日もCHU的な一日を☆( by chu-blogさん null ) カリフォルニアの建築家日記( by e-volutionさん null ) 起業110番がけっぷちから人生を逆転する愛のスパルタ起業塾( by koi-tokidokiさん null ) 東京の中心でLOVE BEATを響かせる( by masakazuhirataさん null ) [一覧を見る] このブログの読者このブログの更新情報が届きます読者数22人 [一覧を見る] イムIT! - 仏教系!?IT活用ライフハックメモ( by tominagamichiyaさん )with Aloha Spirit( by minorutgさん )弁護士田村裕一郎のブログ( by kanto-lawyerさん )a(

    | 元・エンジニアLive編集長のブログ
    mallion
    mallion 2008/12/18
    朝早くおきるとネットも混んでなくて快適ですよー。特にニコニコ動画がw / そしてママと息子の朝飯の準備をするのが自分の日課であった。(あと洗濯と)
  • EasyStep(マインドマップ) - TRPG HACKS!

    以前、「マインドマップ」をご紹介しましたが、新たにオンラインで無料で使えるアプリケーションが出てきましたのでご紹介します。 EasyStep サンプルマインドマップ Easy Step のサイトをご覧いただくと分かりますが、前にご紹介した Mindomo に比べてずっとマインドマップらしいものが書けます。ノードをつなぐ線や、ノードの塊を回転させることが出来る点などが優れており、高い表現力を持っています。 マインドマップは「見た目のよさ」が重要な機能の一つになっているらしいので、これはとても重要な点と言えるでしょう。 操作性も良く、速度も十分快適(マシンスペックにもよると思いますが)です。 プログラムは Java で、JRE ver.1.5 以上が必要です。でもって、Windows でしか動作しません。Java の謳い文句、Write Once, Run Anywhere(だっけ?)は

    mallion
    mallion 2008/11/30
    おお、これは
  • 5分から10分でためになるNHKのミニ番組:日経ビジネスオンライン

    私が録画可能なワンセグ専用機「XDV-D500」」でよく録画して視聴するのが、5分から10分のNHKのミニ番組だ。 短い時間なのでちょっとした空き時間に見ることができるし、最初から10分以内なので内容に無駄がなく、また集中力も維持しやすい。雑学的な情報が多いともいえるが、ビジネス上でのちょっとした話題の元にもなる。 以下、ワンセグで視聴できるNHKのミニ番組について、私の感想を添えて紹介しよう。なお、番組の時間帯は東京の例を挙げた。地方によって異なるかもしれないので関連サイトで確認していただきたい。 ◆「ことばおじさん」のナットク日語塾(5分) 身近な日語の話題を取り上げ、熟練の梅津正樹アナウンサーが解説する番組。例えば「お召し上がり下さい」という敬語の表現はどこに問題があるのか(敬語の重複)ということなどをていねいに解説する。 ビジネスにも役立つワンポイントの指摘も多い。既放送分はム

    5分から10分でためになるNHKのミニ番組:日経ビジネスオンライン
  • 一匹狼のための一人Q&A大会 - 発声練習

    どうやったら卒研を失敗できるか:他人の話を聞くのをやめるとか、卒業研究・修士研究時の悪循環を防ごうとか、怖い先生に質問をしにいくコツなどで、「遠慮なく質問しよう」、「先生をうまく使おう」とアピールしてきたわけなのですが、効率が良くて、安全な方法だけが良い方法では決してありません。 人には向き、不向きというものがあるので、どうしても一匹狼の方が気が楽な人も絶対にいます。どちらが良いとかどちらが悪いとかの問題ではないので、一匹狼気質の方は諦めましょう。 それで、あなたが一匹狼気質の場合、どうやって、多様な視点を確保するのかというのが一番の課題だと思います。 そこで、おすすめなのが一人Q&A大会です。典型的な質問フォーマットを自分で用意し、自分自身に徹底的に質問してみるのです。みなさんがどうだかわかりませんが、私はものを考えるときイメージではなく、言葉でものを考えます。質問とそれへの回答という形

    一匹狼のための一人Q&A大会 - 発声練習
  • 家事や育児は夫婦で代替可能にしておき、日頃のノウハウを共有:日経ビジネスオンライン

    家事や育児を夫婦間で代替可能にしておくことは、仕事のコツとは言えないかもしれない。だが、ビジネスパーソンの人生においては決定的に重要だとは言える。 日のビジネスの現状では、女性の進出が目立ってきたとはいえ、まだまだ男社会。夫が外で仕事をし、が家事や育児の大半を担うことが多い。その体制では、家庭のトラブルにが対応できない時、夫は途方に暮れるという事態が起こりうる。 そんな事態に遭遇してから、夫が慌てて家事や育児に対応することもあるが、できれば一種の有事に備えて夫も家事や育児のプロセス全般を一通り理解しておくとよいだろう。 もちろん、家庭のあり方にはいろいろあり、家事や育児を夫が担い、の方が分からないというケースもある。以下の話で、夫が仕事が家事としているのは一つのモデルとして理解していただきたい。重要なのは、夫婦間で代替可能にしておくことだ。 最初から夫が計画を立てて、の担って

    家事や育児は夫婦で代替可能にしておき、日頃のノウハウを共有:日経ビジネスオンライン
    mallion
    mallion 2008/11/19
    あー、これ大切。
  • 第5回 43Tabs~PoIC機能拡張 | gihyo.jp

    PoICの特異点 情報には、ストック情報とフロー情報があります。 フローとは、一定期間内に流れた量のことを言い、ストックとは、ある一時点において貯蔵されている量のことです。この2つは、ストックの変化量がフローにあたるという関係になります。 例えば、バスタブに貯まっているお湯がストック、これに対して溢れたり継ぎ足したりしたお湯がフローという関係になります。そして、フロー情報と言う場合には、その時にだけ意味があり、かつ保存される必要のない情報という意味であり、対してストック情報と言う場合には、後々参照するために保存される情報のことを指します。 すでに何度も述べているように、PoICではすべてのカードに4つのタグをつけています。 記録カードは「身の回りの事実や現象を記録する」のに使用します。これはすなわち「あったこと」のためのカードです。発見カードは「頭・心から湧き出てくるもの」を記録するのに使

    第5回 43Tabs~PoIC機能拡張 | gihyo.jp
  • ザ・男の家事 - 日経トレンディネット

    男が家事をするのは当たり前の時代。家事に参加しない夫は、から冷たくされる目に合う。だからといって「朝のゴミだし」だけでは、ありがたがられることもなく、やっていてもむなしい。どうせやるなら達成感のある「男の家事」をやりたい。といって趣味の蕎麦打ちは、家事ではない。家族に喜ばれ、から自立できる、そんな「男の家事」を追求する。 著者 納富廉邦(のうとみ やすくに) 1963年、佐賀県生まれ。主にエンターテインメントを中心に映画、美術、伝統芸能全般、デジタル系から小物、プロダクトデザイン、品、飲料など、色んなジャンルで色んなことを書くフリーライター。AllAbout男のこだわりグッズガイドも務める。著書も、iPodライフハックの「iPod Fan Book Deluxe」(毎日コミュニケーションズ)、中国茶をクエストする「drinkin' cha」(ロコモーションパブリッシング)、大人

    ザ・男の家事 - 日経トレンディネット
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 整理整頓中の混乱をふせぐ、「付箋」整理術のすすめ

    情報カード、モレスキンなど、ライフハッカー7つ道具を挙げるとするなら、もちろん「付箋」は外せません。 年度末恒例の消耗品購入のときなどには、情報カードを千枚、お気に入りのペンの替芯は20分、付箋にいたっては30束くらいそろえてしまうのですが、けっこうな勢いで使い切ります。というのも、書類や、モニターの端だけでなく、何にでも付箋を貼付けるクセをもっているからです。 この二ヶ月ほどのドタバタで、書斎の棚と机の周囲は膨大な紙くずや、の積み上がった雑然とした空間になっていました。そこで三連休の初日はとにかく、この書斎をなんとかして、手の届く範囲に、そして頭のなかに余裕を生み出したいと思って整理整頓を始めたのですが、ここでも「付箋」が大活躍です。 例1:細かいものにいちいち貼る たとえばこの封筒のように、「すぐには捨てられないけれども、あるアクションをとったら捨てられる」というものは、付箋をは

    整理整頓中の混乱をふせぐ、「付箋」整理術のすすめ
  • one hundred push ups 腕立て伏せ100回!

    If you're serious about increasing your strength, follow this six week training program and you'll soon be on your way to completing 100 consecutive pushups! Think there's no way you could do this? I think you can. All you need is a good plan, plenty of discipline and about 30 minutes a week to achieve this goal! No doubt some of you can already do 50 consecutive pushups, but let's face it, you're

    one hundred push ups 腕立て伏せ100回!
    mallion
    mallion 2008/10/16
    がんばってやろう。
  • t-pot『板野一郎氏が語るCG映像演出の過去と未来』

    ■はじめに 2007年11月17日にIGDA日開催のゲーム開発者セミナー連続企画:新世代CG表現の事例報告 〜第3回〜 板野一郎氏が語るCG映像演出の過去と未来に行ってみました。 基的にセミナー中にメモったものを起こし直したので、 聞き漏らしたり、勘違いしているところがあると思います。すいません。 ■自己紹介 自分のことは「表現者」といっている。 アニメーターではない。 大事なものに対して、「意図」を拾って表現する。 ■板野さんの思う表現者 言葉、活字、として読んで、ないたり笑ったりする。 伝わった人が受け取ったときに、泣くのか笑うのか。 企業の歯車ではない!感動させる仕事。 楽しませる仕事はサービス業で、感動を作らなければいけない。 その分、自分も感動していかないといけない。 別に3次元でなくても2Dのレイヤーを重ねてもカッコよければいいよね

    mallion
    mallion 2008/09/21
    『今の若い人は自分のせいにしたがらない。それを戒め 』『「どうすればいいんですか?」ではない。まず君がどうしたいかだ』『マザーボードを変えろ(考える能力が足りないときに)』
  • これからは「女性の社会進出」よりも「男性の家庭進出」を

    サラリーマン、子持ちの既婚男性として書く。 長く「女性の社会(会社)進出」が推進されてきたが、これからは「男性の家庭進出」も強く推進していきたい。家庭は会社よりも重要であり、いかに家庭で男性の地位を向上するかが、貧困戦争、テロ、格差、差別、いじめ、自殺、政治不信、環境破壊などの問題解決につながる。 「器洗い」や「風呂掃除」のような雑用ではなく、「どの部屋をどう使うか」「どんな家具をどう置くか」「家計の管理」「子供の教育方針」といった重要でクリエイティブな役割をもっと男性が担うべきだ。 これまで推進されてきた女性の社会進出について、止めはしないが、おすすめはしない。社会(会社)に進出してもロクなことがないのはだんだんわかってきたのではないだろうか。男性は、家庭において不当に貶められた地位への埋め合わせとして、社会的地位の向上を望んでいるにすぎない。女性にはそういうバカな男をうまく利用する

    これからは「女性の社会進出」よりも「男性の家庭進出」を
    mallion
    mallion 2008/08/19
    『「どの部屋をどう使うか」「どんな家具をどう置くか」「家計の管理」「子供の教育方針」といった重要でクリエイティブな役割をもっと男性が担うべきだ』 つーか奥さんと一緒に家政・家庭経営をスキルを上げたい。
  • かんたん!疲れにくいワーキングチェア探し(リンク集的なもの)

    疲れにくいワーキングチェアの必要性 腰痛・肩こり・眼精疲労。 パソコンと毎日長時間向かい合っている人の大半がこうしたテクノストレスを経験しているという。 だけど、パソコンを止めるだなんてとんでもない!! そこで、高級なワーキングチェアを購入することを提案したい。 価格帯としては、10万円以上。 実際に、そうした高級なワーキングチェアに変えただけで、症状が無くなったという人が腐るほどいる。 (ただし、治療は病院が原則。治療効果は期待せず予防効果を期待して購入するのが賢明だろう) さあて、まずはまとめサイトから。 優れたまとめサイト。このサイトを拠点にしてチェア選びを進めていくといいだろう。 ↓ ワーキングチェア総合スレッドWiki http://www.wikihouse.com/wchair/index.php ワーキングチェアをどうやって選べばいいの? 机の高さと合ったものを選ぶ、革張り

    かんたん!疲れにくいワーキングチェア探し(リンク集的なもの)
  • 今日、他の誰かをハッピーにしてあげる方法 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • 読書術よりも読後術。読んだ後でやるべきことは?:日経ビジネスオンライン

    読書術や速読術はライフハックの技術としてよく語られるが、どう読むかより、読んだ後、頭のなかに何が残っているかが重要だ。速読して理解したつもりになっていても、一週間したら頭のなかに何も残っていなかったら話にならない。読書の後は、何を頭の中に残すか、残った知識をどう活用するかという「読後術」を自分に合った方法で決めておくとよい。 目次を見て概要が思い出せるか確認する 一番簡単な読後術は、目次を見て内容が思い出せるか確認することだ。読み終わった後ですぐに目次を見ながら内容を想起するのもよいし、1週間や2週間経ってから目次だけ見て、概要がどれだけ頭に残っているかをチェックしてもよい。 読書の記憶は音楽の記憶にも似ていて、個別の情報として思い出せなくても、叙述の流れで思い出せる部分がある。目次を見てチェックし直すことで記憶も強化できる。 目次の読後チェックをより効率的にするなら、読書前に目次を使って

    読書術よりも読後術。読んだ後でやるべきことは?:日経ビジネスオンライン
  • できる人(という本のメモ)

    完全主義者(自分でやらないと気のすまない人)はだめ。部下を信じるべし。質問はしまくろう。聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥だ。まず軽い成功で、ジャブ。自信がついたら大きな事業を成功させるのだ。つねに、失敗を確認して糧とする。どうしたら成功するかより、どうしたら失敗するかを考える。そして逆を行けば良い。過去形にしてから学ぶ必要は無い。苦手な事をを積極的に行う。オールマイティになるべし。失敗を糧とすることも重要だが、気にしすぎて仕事ができなくなっては意味がない。一日で忘れることができる能力を身につけよう。相手先の社内事情に詳しくなる。「用事は忙しい人に頼め。」忙しい人間ほど、時間のやりくりがうまく、きちんと責任を果たしてくれる。常に仕事を100%こなせば良いということはない。上司が50%しか要求していない重要でない仕事か、120%要求する重要な仕事かを常に判断すべし。縁の下にいてはいけない。縁の

    できる人(という本のメモ)
  • Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight

    ぶっちゃけこの題名は書きたかっただけなのですが、ついこの前行われたFirefoxのアドオンであるTomblooにブラウジングを進化させる革命的な機能が追加され、ブラウンジングを行いながら快適にノーストレスでGoogle Bookmarksに自分の気に入ったページを登録することがだれにでも可能になったのでその方法を紹介したいと思います。まず、ほとんどの人はTomblooというFirefoxのアドオンがなんなのかわからないと思うので、そこから説明します。 Tomblooとは何か Tomblooとはid:brazilさんが作っている自分が現在ブラウジングしているサイトの情報を自分が利用しているWebサービスに投稿、登録、ポストするためのFirefoxのアドオンです。 Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project H

    Tomblooこそ自分をGoogle化する最強のツール - Future Insight
  • Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール

    私たちはいったい一年のうち何時間を「忘れたものを思いだす」ために使っているのでしょうか? 「必要だと分かっていなかった」ためにあとで思い出そうとしているのは至って自然なことですが、「あとで必要になることがわかっていた」のにメモをしていなかったために失う時間はけっこう多いものです。 バスの時刻表、間違えやすい交差点の風景、「いいな」と思った曲の旋律、ちょっと思いついた言葉など、私たちの頭の中に一瞬だけ入って、注意をして記録する前に消えてゆく記憶のなんと多いことか。 そうしたことをふせぐために、ユビキタス・キャプチャーという習慣を何度も取り上げてきましたが、iPhone の登場でこのキャプチャーのためのツールに強力な武器が加わりました。Evernote for iPhone です。 一瞬でシンクするメモ App Store から無料でダウンロードできる Evernote for iPhone

    Evernote for iPhone は「いつでも」「何でも」メモできるツール
  • 403 Error - Forbidden

    403 Error 現在、このページへのアクセスは禁止されています。 詳しくは以下のページをご確認ください。 403ERRORというエラーが発生します

  • 第16回 GTDの生みの親 David Allenさんインタビュー特別編(4)Web2.0とiPhone時代のGTD | gihyo.jp

    ライフハック交差点 第16回GTDの生みの親 David Allenさんインタビュー特別編(4)Web2.0とiPhone時代のGTD 新しい時代の新しい仕事術として急速にうけいれられたGetting Things Doneですが、その生みの親であるDavid Allenさんに会ってお話をうかがう前から、私には一つ気になっていたことがありました。 それはGTDが登場して数年がたち、その間に私たちの周囲がめざましく変化してきたことについてです。いまでは世界中のほとんどどこにいても携帯電話で連絡を受けることが可能ですし、インターネットを通じてメールも、カレンダーも、ドキュメントも、どこにでもオフィスを持ち歩けます。 言うなればこのWeb2.0とiPhoneに代表される時代には、GTDのに書かれていた「オフィス」とか「家」といったコンテキストの厳密な境界は消えつつあるのではないでしょうか? 今

    第16回 GTDの生みの親 David Allenさんインタビュー特別編(4)Web2.0とiPhone時代のGTD | gihyo.jp
    mallion
    mallion 2008/07/12
    『テクノロジーは私たちの神経システムを文化レベルでアップグレードしている』『携帯メールに中毒となる子供がいるのと同じように,社会的承認を求めて私たちは限度を越えたタスクを引き受けてはいないでしょうか』