タグ

ケータイに関するmame-tanukiのブックマーク (66)

  • 「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞

    NTTドコモの「らくらくホン」を手掛けるFCNT(神奈川県大和市)は30日、東京地裁に民事再生手続き開始の申し立てをし、受理されたと発表した。FCNTは富士通の携帯電話事業が母体で、スマートフォンの出荷で国内3位。関連会社合わせて負債総額は1300億円程度とみられる。スマホ販売の競争激化に加えて、円安で部材の仕入れ価格が上昇して資金繰りが悪化した。2023年の国内企業の経営破綻の負債額では、4

    「らくらくホン」のFCNTが民事再生 負債約1300億円 - 日本経済新聞
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/05/30
    うちのスマホarrows F-01J、まだ愛用してるのに…。 arrowsシリーズという ヒールで踏まれても 力士に張り手されても 大丈夫(…らしい)な頑丈スマホは、 もう買えないのねぇ…
  • Androidってダサい

    iPhone 3Gでスマホデビューして以来何年かに一度機種変更しつつずっとiPhoneユーザーで今はXS maxで止まってるんだけど、最近仕事の関係でGalaxy Z fold3 5Gという端末が今手元にある。 みんなも一度くらいはヨドバシとかで触ったことがあるかもしれないが、スマホなのにパカパカと折りたたみが出来る近未来的かつ俺くらいの世代には懐かしさもあるやつ。 普通のスマホが横にパカっと開いてkindleとかiPad miniくらいの小さめタブレットくらいになるモデルで、俺としては慣れないAndroidUIに戸惑いつつも大画面ってなんか楽しいなと思いながら、ここ数日使ってたわけよ。 そして昨晩、ベッドに入ってGalaxyをパカっと開けてはてブでも見るか、と思ったらさ、横からが「なんかそのパカっと開くのおじさんみたいだね」と。 その時はハハっと愛想笑いで話を膨らませずに終わらせたん

    Androidってダサい
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2021/10/26
    予言する。「なんかそのパカっと開くのおじさんみたいだね」と言ったその妻は、パカッと開くiPhoneが出たら買う。/昔俺のW-ZERO3を見て指差して爆笑した同僚が後にiPhoneを誇らしげに見せびらかしたあの日を俺は忘れない
  • 「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了

    スマートフォンの普及や第5世代(5G)移動通信システムのエリア拡大など通信の高速化が進む裏側で、旧方式の3Gサービスが来年から段階的に終了していく。3Gが終われば従来型携帯電話(ガラケー)の多くが利用できなくなるが、高齢の利用者の約4分の1が「終了を知らない」と答える調査結果もあるなど不安もくすぶる。携帯電話大手は主に高齢者を対象にしたスマホ教室などで、4Gや5Gに対応した機種への乗り換えを支援しており、20年前に携帯電話に革新をもたらした3Gの終焉(しゅうえん)が近づいている。 3G終了の影響が最も早く出るのが来年1月に3G用の電波を一部停波するNTTドコモだ。ドコモによると、平成18年以前に発売した一部の端末で、利用できないエリアが出始めるという。ドコモの3Gが終了するのは令和8年3月末と先だが、同社は古い端末の利用者は近くの携帯電話ショップで確認するよう呼び掛けている。 またKDDI

    「ガラケー」に迫る終焉 携帯3G、来年から各社で終了
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2021/09/21
    これ、実に悩ましい問題。老いた両親にガラケーからスマホに移行してもらうなら余裕を持ったスケジュールを組まないと。ウチはパソコンを使ってた父にはiPadを使わせるなど、スマホ移行の準備を進めてきたけど…
  • PHSにさよならバイバイ - 最終防衛ライン3

    Y!mobileからBIM SIMへMNP 070はDDIポケットの頃からの付き合いでしたが、BIC SIMへとMNPしました。BIC SIMという名ですが、通信事業主はiijmioで、契約の際にiijmioの会員登録が必要なので、実質iijmioのSIMですね。 長年二台持ちでしたが、煩わしかったので帰国を機会に一台にまとめました。ずっとまとめたかったのですが、PHSはしばらくMNPできなかったもので。 Y!mobileのSIMにする手もありましたが、3GBで月々4000円程度、その他MVNOなら3GBで2000円弱、しかもY!mobileは2年契約。キャリアメールを保持できる利点と天秤にかけた結果、安さと縛りのなさを選択しました。 ビックカメラ | BIC SIM(ビックシム) 個人向けSIM・インターネットサービスのIIJmio スマホプラン S/M/L|スマートフォン・タブレット|

    PHSにさよならバイバイ - 最終防衛ライン3
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2016/01/15
    京ぽん、W-ZERO3と、モバイルの先端を追いたくてPHSを使い始めたけど、今やモバイルの最後尾な感じのY!mobileだし、惰性で使ってるだけだし、そろそろ自分も引越しを検討しなきゃだなぁ。
  • 「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大の入学式が4日、松市総合体育館であり、山沢清人学長は、8学部の新入生約2千人に、こう迫った。 山沢学長は、昨今の若者世代がスマートフォン偏重や依存症になっている風潮を憂慮。「スイッチを切ってを読み、友だちと話し、自分で考える習慣をつけ、物事を根から考えて全力で行動することが独創性豊かな学生を育てる」と語りかけた。 新入生を代表して、上伊那農高出身で農学部農学生命科学科の倉田祐輔さん(18)が「農学だけでなく、経済や法学分野などの勉学にも取り組み、グローバルな視野で物事を俯瞰(ふかん)し、私の考える農業を広めて社会に貢献したい。ここで学んだ知識を次代を生きる私たちの大きな原動力にする」と決意を語った。 新入生は1年間、松市で学んだ後、学部ごとに松市のほか、長野市や上田市、南箕輪村のキャンパスに移る。 留学生を除く新入生2

    「スマホやめるか、大学やめるか」 信州大入学式で学長 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2015/04/05
    でも、最近の若い子たちは、スマホをヤメると人間ヤメなきゃいけないらしいですよ、ガウガウ http://goo.gl/0JTdy9
  • スマホの汚れ落としが簡単に タッチパネルコーティング剤「iガラコ」、キングジムがソフト99と共同開発

    キングジムは、スマートフォンのタッチパネルに塗布して指紋や皮脂汚れを拭き取りやすくするタッチパネルコーティング剤「iガラコ」を11月21日に発売する。1800円(税別)。 自動車用ガラスコーティング剤「ガラコ」を販売するソフト99コーポレーションと共同開発した。タッチパネルにを塗布し、ティッシュペーパーで拭き取った後、2時間以上乾燥させると、タッチパネルの表面に指紋や皮脂をはじくコーティング膜が形成される。効果は1回の塗布で約1カ月間持続し、1で約20回の塗布が可能。 サイズは31(直径)×61(長さ)ミリ。容量は3ミリリットル。初年度3万個の販売を目指す。 関連記事 着たまま歩ける人型寝袋「着る布団」 災害時のオフィスに キングジムが発売 キングジムが災害時のオフィス待機を支えるセット「着る布団&エアーマット」を発売する。 iPhone画面を見たまま印刷 コードレスミニプリンタ「ロルト

    スマホの汚れ落としが簡単に タッチパネルコーティング剤「iガラコ」、キングジムがソフト99と共同開発
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/10/29
    若者離れが進む自動車業界からこうやって脱出する手もあるのか。それにしても、1回の塗布で一ヶ月間持続×20回塗布可能で¥1,800は、ちょっと試すにはお高いものだナ〜 お試し用の超小瓶希望w
  • 都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに - 週刊アスキー

    筆者はここ最近、電子マネーやNFCに関する話題を世界中を飛び回ってずっと追いかけているが、この手の“電子マネーサービス”は意外と“外国人に優しくない”というのが常だ。まず電子マネーカードの入手自体が外国人には困難であったり、特定のサービス(たとえば交通サービスだけなど)でしか利用できず多額の現金をチャージするのがためらわれるなど、使い勝手が悪いことが多い。その意味では、香港の八達通(Octopus)や韓国のT-moneyなど、“交通サービスも買い物もカード1枚あればオーケー”というサービスは非常にありがたい。 また台北限定ではあるが、台湾で利用できる交通系カードの『Easy Card』も最近では買い物に利用できるようになり、旅行するうえで便利になりつつある。とにかく、短期滞在で一番の邪魔となる“小銭”に気を配る必要がないからだ。 翻って日はどうだろうか? 2020年の東京五輪開催を前に関

    都内で約1ヵ月間電子マネーだけで生活してみた 利点と弱点が明らかに - 週刊アスキー
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2014/08/14
    おサイフPHSを使い始めて4ヶ月。Edy払い使いまくり生活で、もうコンビニで財布から小銭出すとか無理。あとは、100円ショップとホームセンターが電子マネー対応してくれればな~
  • 携帯電話はつながりにくい状態、NTT東の固定電話は48万回線が不通

    *内容を追加し、写真を変更して再送します。 3月12日、NTTドコモによると、午前9時現在、全国に6万局ある基地局のうち、6680局でサービス中断が発生しており、音声通話・パケット通信とも利用できない。写真は津波被害を受けた茨城県大洗町で撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 12日 ロイター] NTTドコモ9437.Tによると、12日午前9時現在、全国に6万局ある基地局のうち、東北・関東甲信越・東海地方を中心に基地局6680局でサービス中断が発生しており、音声通話・パケット通信とも利用できない。 また、携帯電話がつながりにくい状況が続いており、 午前2時にいったん解除した通信規制は、午前8時から東北地方を中心に再び最大80%の規制を実施している。 NTT東日は午前6時までに固定電話の通信規制を解除した。午前10時現在も規制はない。ただ、装置故障や停電の影響で、宮

    携帯電話はつながりにくい状態、NTT東の固定電話は48万回線が不通
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2011/03/12
    輻輳発生で、朝8時ごろは、関東でもドコモ携帯が一時つながらなかったな。昨日は地震発生直後からほとんどダメだった。
  • スマートフォン・シフト始まる――ケータイからモバイル・コンピューティングへ - 日経トレンディネット

    の携帯電話業界がスマートフォンに大きくシフトし始めた。NTTドコモは4月1日、グーグルのモバイルOS「アンドロイド」を搭載した格的なスマートフォン「Xperia」を発売。同日、ソフトバンクは同じくアンドロイド携帯の「HTC Desire」の予約受付を開始。さらにKDDI(au)もアンドロイドやウィンドウズ・モバイルを搭載した「IS series」を、6月上旬以降に発売する予定だ。

    スマートフォン・シフト始まる――ケータイからモバイル・コンピューティングへ - 日経トレンディネット
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2010/04/12
    数年後には現在のネットブック同様「ブラウザさえ動けばいい的ケータイ」が主流かもよw>「後から必要な機能(アプリケーション)をユーザー自らがダウンロードできる端末だという。これは、つまりスマートフォン」
  • Androidはどこよ? このところ日本でiPhoneだけが売れまくってる件

    Androidはどこよ? このところ日iPhoneだけが売れまくってる件2009.12.21 12:00 日では売れないなんて言ってたヤツはど~こだ? なんでも最もビビッてるのはアップル社を始めとする米国の人間なんだとか。「日人がiPhone嫌いな理由」なんて論文まで出しちゃって、とにかく世界の他の場所ではブームを呼んでも、あのガラパゴスな日のケータイ文化にだけは絶対に浸透することは不可能と言われ続けてきたのですが、いざフタを開けてしまえば、いつの間にか今年の国内スマートフォンユーザーのトップ2強をiPhone 3GとiPhone 3GSが独占しちゃいましたよ! インプレスR&Dのシンクタンク部門となるインターネットメディア総合研究所が出した「スマートフォン利用動向調査報告書2010」によれば、昨年まで日のスマートフォン市場で圧倒的な強さを見せてきたウィルコム陣営のAdvan

    Androidはどこよ? このところ日本でiPhoneだけが売れまくってる件
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/12/21
    単に、不調なウィルコムのW-ZERO3ユーザーがiPhoneに流れたように見えるのだが…▼ギズモードには、日本のケータイ市場はもちろんだが、日本のイラスト界隈の傾向についても正しく把握して欲しいところw
  • 中国で1億5000万人に普及!廉価携帯「山寨機」が与える由々しき影響

    やまや・たけし/1976年東京都生まれ。システムエンジニアを経て2002年よりライターとして活動。中国をはじめとするアジア諸国のIT事情を専門とし、幅広いメディアで執筆活動を行っている。執筆の他、講演や調査なども行う。著書に『中国のインターネット史 ワールドワイドウェブからの独立』(星海社新書)など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 2009年も終わりつつあるが、中国では「山寨機」と呼ばれるノンブランド携帯電話が昨年から変わらず好調だ。昨年は「今年のITワード」に「山寨機」が選ばれたが、今年もその勢いは止まらなさそうだ。 ノンブランド携帯電話こと山寨機とは、小さな工場で半田ごて片手に電子工作のように部品をつけて作り

    中国で1億5000万人に普及!廉価携帯「山寨機」が与える由々しき影響
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/12/14
    中国の町工場製ケータイへの中国政府の姿勢「デザインの模倣には触れず、納税した企業による山寨機は“いい山寨機”、そうでない山寨機は“悪い山寨機”というスタンス」←鄧小平の「白猫黒猫論」の劣化コピー的w
  • https://mobile.srad.jp/story/09/11/24/0923212/

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/11/24
    「お父さんが出るかもしれない、というドキドキ感」これは上手い!
  • asahi.com(朝日新聞社):着メロ会員情報、出会い系に横流し メルアド30万人分 - 社会

    一般の「ゲーム」サイトを利用していた女性の携帯電話に着信した出会い系サイトのメール。女性はその後、数回メールのやり取りをし、2万5千円を請求されたという  東京都内のコンピューターシステム開発会社が、若者に人気の「着メロ」などの一般サイトに登録された会員のメールアドレスなどの情報を、複数の出会い系サイト運営会社に横流ししていたことが、運営会社幹部の証言などでわかった。流用された会員情報は、少なくとも今年6月までの10カ月間で計30万人以上にのぼり、このうち約半数が未成年だったという。  運営会社は入手したアドレスに一方的にメールを送りつけており、相手側の同意を得ずに宣伝メールなどを送ることを禁じた特定電子メール法違反の疑いがある。  このシステム開発会社は東京都渋谷区の「カピバラシステム」。複数の運営会社幹部や内部資料によると、カピバラ社は携帯電話に楽曲をダウンロードする「着メロ」、メール

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/06/22
    カピバラシステム社(b:id:entry:12300929)が一般ケータイサイトに登録された30万人分の会員情報を複数の出会い系サイト運営会社に提供▼この記事からの流れで発展したネタなのね→b:id:entry:13867356
  • 「今はダントツでmixi」--ギャルのケータイ最新事情

    若者の間で「リアル」などのモバイルサービスが流行していることが、注目を集めている。大人とは違う携帯電話の使いこなし方が話題となっているようだ。しかしその一方、大人が若者の流行に気づくころには、そのブームは若者の間ではすでにピークを越しているという指摘もある。 そこでCNET Japanでは、若者の中でも特に流行に敏感な「ギャル」と呼ばれる10代後半の女性に焦点を当てることにした。現在ギャルの間でどのようなモバイルサービスがはやっているのか、また、携帯電話自体をどのように使いこなしているのか。2万人のギャル会員を持ち、ギャル専門のマーケティングを手がける有限会社SGR代表取締役社長の西裕美氏に、現在のギャルの携帯電話事情について話を聞いた。なお、SGRは2008年12月に社名をシホ有限会社G-Revoから変更しており、「ギャル社長」として有名になった藤田志穂氏が設立した会社としても知られて

    「今はダントツでmixi」--ギャルのケータイ最新事情
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/03/19
    そりゃあ、mixiが終わるワケだw/「糸通し」/モバゲータウンは「広告が前面に出過ぎていて嫌」/「個人のPCを所有しているのは10人に1人くらい」/二代目ギャル社長西本裕美が語る...ふ~ん/とりあえず「文化が違~う」
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味

    じつはコメントを送っていたNTTドコモ 最初に前回のおさらいをしておきましょう。スタート当初の携帯電話の絵文字には、キャリア間でメールのやり取りの中で文字化けしてしまう欠点があったこと、それを解決する仕組みをキャリア各社が作ったものの、その場しのぎの欠点の多いものであったこと、そして絵文字のUnicode符号化というのはそうした欠点を一挙に解決するはずであること。ついでにGoogle絵文字のUnicode符号化を進めることで、キャリア各社は今まで自分たちが育ててきた絵文字の主導権を奪われてしまうということも。 それから前回の最後では、キャリア各社に対してGoogleの提案についてどう思うか、パブリックレビューに参加する意向があるかを聞いてみました。そこでの回答は、各社そろって消極的と受け取れるものでした。 ところが前回の掲載後に、NTTドコモがGoogle絵文字メーリングリストに投稿し

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第2回--Googleの開けてしまった箱の中味
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/03/09
    連載第1回と第2回との間で状況に変化が。その時docomoが動いた!/前回の絵文字概論に引き続き、「Unicode帝国」政治学概論、「文字コード国際標準化における日本の役割」特講/読みやすく分かりやすいIT記事のお手本。
  • 高木浩光@自宅の日記 - Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた , ユビキタス社会の歩き方(6) Bluetoothの「デバイスの公開」「検出可能にする」..

    Bluetoothで山手線の乗降パターンを追跡してみた この日記を書き始めてからもう6年になろうとしている。書き始めたきっかけは、RFIDタグのプライバシー問題が理解されないことに焦りを感じたからだった。当時の空気では、RFIDタグは5年後くらいに普及し、しだいにRFIDの埋め込まれた日用品で溢れかえるようになり、10年後くらいにプライバシー問題が顕在化すると目されていた。しかし、6年経った現在、私のにRFIDタグは埋め込まれていない。 当時の議論で描かれていたRFIDタグの問題は、無線LANやBluetoothにも共通することであり(MACアドレスがユニークIDとなる)、それらの方が先に普及するかもしれないという予感はあったが、現時点でも、無線LAN機器を持ち歩いている人はごく一部の人に限られている。しかし、Bluetoothはどうだろうか。これまでにも何度か、最近のBluetoo

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/03/04
    個人的にはbluetoothをオンにしたままの人の数が意外と多いことが衝撃的な記事。オンにしたままでもバッテリー持ちが気にならないんだ。そうか、普通のケータイはそういうものなのか...orz
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道

    Unicodeが携帯電話の絵文字を収録へ 絵文字ってなに?そう聞かれても多くの人は、ああ、それはと答えられるはず。そう言えばちょっと前に『メールのハートマークにだまされるな! 8割の女性は「恋人以外にも使う」』(RBB NAVI)なんていうニュースもありました。携帯電話の個人普及率が9割を上回る(平成20年内閣府消費動向調査)この国において、絵文字はごくありふれたものになっている現実があります。 2008年の11月27日、Googleが携帯電話で使われる絵文字を国際的な文字コード規格、Unicodeに収録しようというプロジェクト進行中であることを発表しました。では、このニュースは何を意味するのでしょう。そして私たちに何をもたらすのでしょう。今回から3回に分けて考えてみようと思います。 まず歴史を振り返ってみましょう。じつは絵文字を使ったのは携帯電話が最初というわけでありません。先行するもの

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回--日本の携帯電話キャリアが選んだ道
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2009/02/27
    分かりやすい記事。最初の絵文字サービスはPHSだったのかぁ。/5ページ目「Googleの動きをどう見るか?--主要3キャリアに聞く」が興味深い。3社共に静観の構え。積極的に取り組む意欲無し/http://q.hatena.ne.jp/1066032453#a33018
  • News - 絵文字標準化 by Google : 404 Blog Not Found

    2008年11月30日02:00 カテゴリNewsiTech News - 絵文字標準化 by Google 悲しい知らせだ。 Google Japan Blog: 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ 現在、日の携帯絵文字の全てをユニコードの文字として共通符号化しようという提案が進行しています。そのためには、現在使用されている絵文字のうちどれが既にユニコード符号化されているか、新しく符号化しなければならない絵文字はどれかなどを調査する作業が必要です。この提案を支援する目的で、私たちが提案している絵文字のマッピングや変換表、更に絵文字データからHTMLの表などを作成するのに役立つツールなどを 「emoji4unicode 」という名前でオープンソースプロジェクトとして公開します。 日絵文字が“世界進出”へ グーグルが標準化提案 (1/2ページ) - MSN産

    News - 絵文字標準化 by Google : 404 Blog Not Found
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/30
    Unicode Consortiumに日本の企業、組織が不在なのことの嘆き。「国際連盟からの脱退を彷彿とさせる」/「絵文字はあんたらの囲い込みのための道具かよ」>怠慢でなく戦術なら、それもありでは?/黒船が来るぞ~準備OK?
  • ノキア、日本市場での事業展開を見直し

    ノキアは、日での携帯電話端末の販売および販売活動を打ち切ると発表した。 発表によれば、日では端末販売および販売活動を打ち切るものの、日に拠点を置くR&Dセンター(開発部門)や部品調達事業は今後も展開していく。同社の高級ケータイ部門「VERTU」については対象外とのことで、予定通り進められる見込み。 同社上級副社長のティモ・イハムオティラ氏は「現在の厳しい世界的な経済傾向の中では、日独自の製品展開のための投資を続けていくことはできないと判断した」とコメントしている。 ノキア・ジャパンによれば、今回の販売打ち切りの対象は、ノキアブランドで提供する直販の携帯電話端末だけではなく、キャリアブランドで販売されるモデルも含んでいるとのことで、日国内での端末販売・供給から一切手を引くことになる。2009年上期中に販売活動を取り止める。 発売済みの現行モデルについては、今後もユーザーが不自由なく

    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/27
    「高級ケータイ部門「VERTU」については対象外」/一方その頃Googleは、ケータイ"ガラパゴス"ニッポンの"外堀"を埋めることから始めていたw→ http://googlejapan.blogspot.com/2008/11/blog-post_27.html
  • 絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    絵文字のユニコード符号化: 符号化提案用のオープンソースデータ
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2008/11/27
    日本人は素直に喜んではいけない動き。ケータイ"ガラパゴス"ニッポン城の"外堀"が古狸に埋められようとしてるのだw/日本の携帯市場進出への足がかりとして、こういう地道な作業から入るGoogleはエライ!/cf:ノキアw