タグ

2023年3月7日のブックマーク (5件)

  • 【早春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】 | ぜかましねっと艦これ!

    前提 数年毎日少しでもプレイしている・1-2年以上継続して それなり以上にプレイしている提督に向けて書いています。 イベントのみ遊ぶ提督の場合、ストレスをためつつ甲難易度を 頑張るより、丙作戦や丁作戦で流したほうが楽しいはず。 また、甲・乙での報酬が魅力的に思えても、クリアできなければ意味がありません。 一概には言い切れないですが、 イベント初参加の提督はできる範囲で進めていくことを目標に。 躓く点がいくつもあると思いますが、wikiなどを確認しながら、進捗次第で完走も視野に入ります。 2回目という提督は、簡単な海域の難易度を上げつつ、 丙・丁作戦での完走を目標に頑張っていくと良いでしょう。 ※丙と丁はそこまで難易度に差がないこともある(すごく差があることもある)ので、 一度丙でやってみて、無理なら丁にすると報酬の取りこぼしが少ないです。 ※もちろんしっかりイベント準備してきた方や、 多少

    【早春イベ】難易度別クリア報酬の紹介と作戦選択例【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】 | ぜかましねっと艦これ!
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/03/07
    今回の艦これ2023早春イベントで「難易度調整が不具合としか思えない」と非難轟々のE2海域について、こう語れる提督になってみたいものだ 〉「なんというか、艦これをしてる感じがする海域でした」
  • 女性画家たちの戦争 - 平凡社

    第二次世界大戦中、我が国では戦争画が制作された。その大半は藤田嗣治、宮三郎、小磯良平ら昭和を代表する男性画家による「作戦記録画」だ。 では女性画家たちはどんな作品を描いていたのだろうか。これまで語られる機会が少なかったのだが、彼女らも戦争画を残している。書は長谷川春子、桂ゆき(ユキ子)、三岸節子、そして女性画家集団「女流美術家奉公隊」の活動や作品を紹介するとともに、彼女らによる超大作《大東亜戦皇国婦女皆働之図》を紹介する。 ◎書評/紹介 ・asahi_20150816.pdf ・ はじめに 第1章 昭和の画壇事情 1、大正末期から昭和初期の画壇 文展VS在野団体/新しい潮流/帝国美術院改組と国家統制 2、女性画家と画壇 女性画家グループの結成/朱葉会/日画の女性グループ/女艸会/七彩会/彼女たの「励まし合い」/文学におけるネットワーク/女性画家の「均質性」/プロレタリア美術運動と女性

    女性画家たちの戦争 - 平凡社
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/03/07
    〉「本書は長谷川春子、桂ゆき(ユキ子)、三岸節子、そして女性画家集団「女流美術家奉公隊」の活動や作品を紹介するとともに、彼女らによる超大作《大東亜戦皇国婦女皆働之図》を紹介する」
  • 「春子と節子 “女流”画家を超えて」 長谷川春子と三岸節子、ジェンダー平等の闘い 戦争で袂分かつ BS1で3月7日放送

    【番組タイトル】春子と節子 “女流”画家を超えて 【放送日時】BS1 2023/03/07(火) 20:00~21:49 20:00~20:50(前編) 21:00~21:49(後編) (※途中20:50~21:00 BSニュース) (再放送:BS1で3月8日(水)9:00~) 女性洋画家の先駆者的存在である2人の歩みを通じて、戦前、戦中、戦後のジェンダーをめぐる当事者たちの闘いをみつめます。 出演:大石芳野さん(写真家)、吉良智子さん(美術史家)、尾形明子さん(文芸評論家)、尾形純さん(修復家・画家)ほか 語り:玉城ティナ(女優) 朗読:森田美由紀アナウンサー 中川緑アナウンサー 三岸節子「自画像」1925年 二十歳の時に描いた自画像。画家として生きていく決意を込め描かれました 洋画家・長谷川春子と三岸節子。画壇でも家庭でも女性は男性の下に置かれていた戦前、ふたりは姉妹のように手を取り合

    「春子と節子 “女流”画家を超えて」 長谷川春子と三岸節子、ジェンダー平等の闘い 戦争で袂分かつ BS1で3月7日放送
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/03/07
    戦前にプロパガンダ組織「女流美術家奉公隊」の委員長として戦争協力した洋画家・長谷川春子と、戦後に女流画家協会の発起人となった洋画家・三岸節子、二人の対照的な人生/BS1 2023/03/07放送
  • 女性たちが描いた知られざる戦争画とは? Eテレでドキュメンタリー番組「女たちの戦争画」を放送

    福岡・筥崎宮(はこざきぐう)に収蔵されている、女流美術家奉公隊《大東亜戦皇国婦女皆働之図(春夏の部)》 画像提供:NHK 女流美術家奉公隊《大東亜戦皇国婦女皆働之図》に迫る戦時中、日国民の戦意高揚を目的に描かれた戦争画は、当時の画壇や時代性の性質上、藤田嗣治や小早川秋聲など男性美術家による作品が大半を占めている。しかし、女性による作品もわずかに存在した。 Eテレで今週土曜日23:00から放送される「女たちの戦争画」では、ほとんど知られてこなかった異色の大作《大東亜戦皇国婦女皆働之図》(1944)が紹介されている。同作を描いたのは、洋画家・長谷川春子を委員長とした女性画家集団である「女流美術家奉公隊」。 幅3メートルの大画面は、畑仕事や軍需工場での飛行機の組み立てなど、いわゆる「銃後」の様々な仕事に従事する女性の姿で埋め尽くされている。他国同様に、戦争による人手不足ははからずも女性に活躍の

    女性たちが描いた知られざる戦争画とは? Eテレでドキュメンタリー番組「女たちの戦争画」を放送
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/03/07
    「女流美術家奉公隊」によるプロパガンダ大作《大東亜戦皇国婦女皆働之図》(1944)/「畑仕事や軍需工場での飛行機の組み立てなど、いわゆる「銃後」の様々な仕事に従事する女性の姿で埋め尽くされている」
  • 「女たちの戦争画」 - ETV特集

    https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Q2MLZW2G9R/ 戦時中、戦意高揚を目的に描かれた戦争画。ほとんど知られてこなかった異色の作品がある。『大東亜戦皇国婦女皆働之図』幅3メートルの画面を埋め尽くすのはさまざまな仕事に従事する女性の姿。色は不思議と明るい。描いたのは洋画家・長谷川春子を委員長とした女性画家集団。戦争による人手不足ははからずも女性に活躍の場を与え、女性画家にとってもこの大作は絵筆を披露できる好機に。写真家・大石芳野が知られざる物語に迫る。

    「女たちの戦争画」 - ETV特集
    mame-tanuki
    mame-tanuki 2023/03/07
    陸軍報道部の指導のもと、洋画家・長谷川春子を委員長として女性美術家たちで作られたプロパガンダ組織「女流美術家奉公隊」について/『大東亜戦皇国婦女皆働之図』/写真家・大石芳野/2022年8月放送