タグ

2015年10月31日のブックマーク (8件)

  • ちょいと遠征などと洒落込みまして釣って参ります。 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺

    どちら様もご機嫌のよろしいところで、釣り師といたしましてもご機嫌がよろしいのがよろしいと言う事でありまして、さてどうするか・・・。 相談など相整うところで、海賊数人の一行遠征ということに成りまして、さて遠出で御座います。数日留守にいたしますのでブログの更新は来週半ばまでお休みいたしますので、あしからずご了承のほどお願いいたすところで御座います。 携帯の端末があるだろうという輩もおりましたが、あいにく浪士様は擦るタイプの端末は持ち合わせておりませんので、更新ができません。便利なものを使い慣れておりますと、便利で無い場所に参りますと不都合が増幅いたすもので御座います。 さて、遠征ということですが釣り師の間ではしばしば生じることで御座いまして、何のことは無い釣場を代えるということで御座います。 広島の人間が岡山の釣り場に赴きますと、日頃より気分の変わるところで御座いまして、釣れるのではないかとま

    ちょいと遠征などと洒落込みまして釣って参ります。 - 備後「あこう浪士」  釣り場の周辺
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/31
    たくさん釣ってきてください♪プレッシャーかけちゃいます(*^^*)
  • 下ごしらえ ~毎日の家事を楽にするために - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    早起き、続いてます^^ 今日も、訪問して下さって、 ありがとうございます。 来週からの、毎日の事作り。 少しでも楽するために…。 今日の朝、私がしたことは下ごしらえ です^^ ●今週の下ごしらえ ①人参の千切り ②ピーマンを洗って半分に切り種をとっておく ③パスタの自家製バジルソース和え ④鶏胸肉を生姜、にんにく、 醤油、ごま油に漬けこんでおく 常備菜とまではいかないのですが、 私はこれだけでも、 時間のある時にやっておくと、楽です^^ 野菜を洗ったり、切ることは、 案外、手間がかかります。 そして、大まかな献立を考えて、 少しでも準備しておくことは、 節約にもなるし、材を無駄に しないことにも繋がっています。 ①と②は、かき揚げや素揚げ、 もう少し切って、 炒め物やチャーハンになる予定。 使い切れない時は、 水気を切って、 ジップロックに入れて、 冷凍もOKです^^ ③は昨日の茹です

    下ごしらえ ~毎日の家事を楽にするために - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • おやすみ&ハロウィン焼きプリン・ご要望もありネコのモモさん[今回(10月31日~11月7日)は、月・水・土の午前0時~1時頃のブログ更新予定。] - ponyoponyokunの日記

    ~今回(10月31日~11月7日)のブログの更新につきまして~ 11月5日が、私の病院の通院日のため。 今回は月(11月2日)・木(11月4日)・土(11月7日)の午前0時~1時頃のブログの更新とさせて頂きたいと思います。 お手数をおかけしますが、宜しくお願い致します。すみません。 ~ハロウィン焼きプリン・ご要望もありネコのモモさん~ ●ハロウィン焼きプリン 10月31日はハロウィンという事で。 家に帰る途中に寄ったスーパーで見つけた、ハロウィン仕様のスイーツとお菓子です。 焼きプリン&カボチャ(ジャックオーランタン)の入れ物に入ったお菓子という感じです。 写真は1人分ですが、家族分を用意して(少し早めのハロウィンになったけれど)皆でべた感じです。 皆様のハロウィンを含めた週末が良い日になるように願いつつ。 ●ご要望もありネコのモモさん(モモさんの生存確認の意味も込めて) いつも、ネコの

    おやすみ&ハロウィン焼きプリン・ご要望もありネコのモモさん[今回(10月31日~11月7日)は、月・水・土の午前0時~1時頃のブログ更新予定。] - ponyoponyokunの日記
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/31
    紅茶のお話、参考になりました!
  • キッチンスポンジを無印良品のものに変えたら、気持ちもちょっと切り替わった。 - My Style

    2015-10-31 キッチンスポンジを無印良品のものに変えたら、気持ちもちょっと切り替わった。 おうち 消えモノには渋チンなんです。 モノへのお金のかけ方ですが、ズバリ言うとハイ&ローの幅がとても激しいです。 ファッションにはお金をかける方だけど、消耗品には結構渋チン(笑)。 どこかで、「消えモノだから」という気になっているんでしょうね。 代表的な渋チンアイテムはキッチン用の器洗いスポンジでした。 100円均一ショップには最近足を向けていないのですが、そこで買うのはスポンジ類。大抵10個くらいスポンジが入っているアレ、です。 正直、デザインや色については全く共感できない(カラフル過ぎて)ので、当は不意な買い物です。 いや、機能は問題無いのですが、ね。そもそもコスパ良すぎです。 ところで、スポンジの取替頻度ってどんなものなんでしょうか? matome.naver.jp うーん、月に2

    キッチンスポンジを無印良品のものに変えたら、気持ちもちょっと切り替わった。 - My Style
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/31
    これ買ってみようかな~(^-^)うちも菌の塊笑
  • 電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? - 非アクティビズム。

    2015 - 10 - 30 電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? くだらないこと ゆるネタ 日常のこと 今日のお題に入る前に、PV報告をさらっとしておきます。 daisuke-tsuchiya.hatenablog.com 今月はこれをやらない宣言をしてしまったので、当はこれだけで一記事書けるんだけど、僕の小さなプライドが許さないので大々的な報告はやめときます。←結局報告すんのか、オイ!(笑)だってちょっと自慢したいし・・・。 ブログ開設して二か月半、三ヶ月目にして月間10万PV越えました!(10/25現在) ただ、ここまで来たのも読者さんがいてくださったからこそです。 みなさま当に当にありがとうございます。 批判も肯定もありがたい意見として日々かみしめております。 10万PVとか夢のまた夢と思ってたけど SEO もわかってない超ドアナログな僕でも出来たので誰で

    電化製品とかの空き箱ってどうするべき?捨てる?捨てない? - 非アクティビズム。
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/31
    うちも同じ~(^-^)
  • 野田琺瑯の保存容器【ホワイトレクタングル】~お弁当箱としても使っています♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    野田琺瑯の保存容器、人気ですよね^^ 今日も、訪問して下さって、 ありがとうございます^^ いつもは常備菜が何かしら入っているのですが、 珍しく空っぽで、ちょっと焦ります~(^_^;) わが家では、常備菜の保存にはもちろん、 主人や娘のお弁当箱としても使っています。 *レンジは使えません。 この容器のすごいところは、 琺瑯なので、直火にかけられるところ。 常備菜もそのまま直火にかけて、 温めることが出来ます。 私の持っているのは小さいのですぐ火がとおります。 わが家にはレンジがないので、 重宝しています^^ 一度、火加減が強すぎたみたいで、 あやうく穴が開きそうになって焦りました。 火加減は、弱火。 それはお気を付けくださいね。 このままテーブルに出しても、 美味しそうに見える所も、素敵♪ 蓋は、琺瑯のものとシール蓋があります。 シール蓋は、案外弱いので、 うっかり熱湯をかけてしまったりす

    野田琺瑯の保存容器【ホワイトレクタングル】~お弁当箱としても使っています♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/31/120500

    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/31
    ほんとあの匂い、すごい(-_-;)茶碗むしの銀杏は苦手ですが炒った銀杏は大好き♪
  • 冷凍食品を使わないお弁当作りのコツ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2018年6月24日更新 目次 私のお弁当作りのコツ ☆土鍋で炊いた炊きたての御飯をお弁当箱に詰める。 ☆白御飯の定番おともを数種類用意。 ☆卵だけは切らさないように買い置き。 ☆仕切りの青物を常備 ☆ゆとりある時やついでに自家製冷凍品を作っておく。 ☆常備菜を少しでも作る。 ☆ふっくら詰める ☆夕飯の残りを取り分けておく。 まとめ 毎日のお弁当作りのこと。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 10月も今日で最後ですね。 娘が高校生になり、主人と娘 二人分のお弁当作りをするようになって 半年経ちました! やっぱり主人のお弁当だけの方が楽でしたね~。 量も増えるし、二人の味の好みも 違ったり、楽ちんな丼物や 焼きそば弁当も あまり作れなくなってしまいました~(-_-;) べにくく、男子弁っぽいらしいです(泣) 危うく、ストライキを起こしそうに なった時もありましたが

    冷凍食品を使わないお弁当作りのコツ - シンプル生活 わたしの好きなくらし