タグ

地方と考え方に関するmani023のブックマーク (3)

  • なぜ、高知に住みたいと思えないのか|嘉島唯

    東京でしか消耗できないからです。 「イケハヤ書店」が「まだ東京で消耗してるの?」に変わってから早1年。高知の魅力をたくさん知りました。 べ物は当に安くて美味しい。大自然に囲まれた、東京にはない豊かな暮らしがそこにはあるのでしょう。高知の素晴らしさを知るたびに、「まだ東京で消耗してるの? 移住しなよ」と声が聞こえてきます。 でも、私は一瞬も「地方に移住したい」と思ったことがありません。というか、1ミクロンも共感できない。 なぜか? それはイケダさんが所帯持ちであり、私が寂しがり屋な独身だからです。氏の豊かなライフスタイルは、ご人が相当な人格者で、かつ仲間(家族)がいないと厳しいでしょう。人とうまく関係性が築けない私からしてみれば、若いうちに所帯を持つ人って異次元なんです。もうその時点で思考の次元が違う。 独身女性は、東京でしか生きられない。そう唱えたのは、「負け犬の遠吠え」の酒井順子さ

    なぜ、高知に住みたいと思えないのか|嘉島唯
    mani023
    mani023 2015/11/04
    地方に強制移住した自分としては筆者の気持ちは分かる。ただ東京一極集中は満員電車など良く無い現象だと思うので首都圏からで良いので筆者が住みやすい環境が広がれば良いのになあ。そして地方まで広がると良いな。
  • エンジニアにとっての地方と東京 ─ �あるいはエンジニアのキャリア形成に環境が与える影響について

    "首都「圏」から島根「県」へエンジニア・ワークシフト2015" での講演資料です

    エンジニアにとっての地方と東京 ─ �あるいはエンジニアのキャリア形成に環境が与える影響について
  • クローズアップ現代に取材されてました - うえきのブログ

    事の始め 6月26日、社内チャットで嵩原さんから「ちょっとご相談。いまお時間ありますかね?」と。 話を聞くとクローズアップ現代からの取材申し込みがあったそうで。「リモートワークで地方の自宅で働きながら親の介護をする人」みたいなことらしいけど、親の介護してないし。じいちゃんピンピンしてるし。 で、7月の初めにNHKのスタッフの人と打ち合わせ。もちろん自分は上越からリモート参加。改めて説明を聞くと別に介護にこだわってないみたい。 取材される経験なんて人生でそうそうないイベントなんで了承してみる。 取材当日の様子 7月6日に秋葉原オフィスを取材。翌7日に魚見さんとスタッフの方が上越まできて取材を行うことに。 午後3時くらいから5時までオフィスの様子を、その後家に帰ってから風呂と夕風景を撮影してました。「妙高の風景を撮りたいので」とスタッフの方があがったのが6時半くらいなので、3時間半くらいずっ

    クローズアップ現代に取材されてました - うえきのブログ
  • 1