2017年12月31日のブックマーク (7件)

  • 動画紹介: 確率的ニューラルネットワークについて - 午睡二時四十分

    昨年末VAEの勉強をしているときに、以下のようなことがわからなくて時間を喰っていた。 なんで確率的に毎回出力の異なるモデルが必要になるのか reparameterization trickがなぜ必要になるのか いろんな人に質問したり、関連サイトを読み漁ってなんとかなったのだが、 PFN得居さんのPyCON2016の講演動画ががとてもわかりやすいので、VAEみたいな確率的NNを 触る前に見ることをお勧め。 5_05 [招待講演 / Invited Talk] 確率的ニューラルネットの学習と Chainer による実装 以下、講演内容前半のメモ。 確率的NNとは何か 出力までの過程に確率分布からのサンプリングが含まれており、そのサンプリングの結果によって出力が変動するような ニューラルネットワークのこと 確率的NNをなぜ使うのか 分類問題などでは、出力として決定的な結果がほしいが、問題によって

  • 3メガ銀、口座維持手数料を検討 マイナス金利で苦境 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、銀行口座の維持にかかる費用を手数料として預金者から徴収できるか検討を始めたことが30日、分かった。日銀のマイナス金利政策で銀行が利益を出しにくくなったことが最大の要因で、格導入は国内銀行で初めて。平成30年度中にも結論を出す。 3メガは保有する株式や国債の価格が高止まりしていることもあり、30年3月期の収益は高水準とみられるが、日銀の大規模金融緩和で「金余り」が続き、企業向け貸し出しは伸び悩んでいる。さらに、28年のマイナス金利政策の導入で金利が低く抑えられ、銀行の利ざや(貸出金利と預金金利の差)は縮小を余儀なくされている。 3メガとも収益改善を目指し、まずは人工知能(AI)による効率化などで店舗の統廃合を進め、3メガ単純合算で3万2千人分の業務量を減らす。ただ、今後もマイナス金利政策が続く場合は、こうしたリストラだけではお金

    3メガ銀、口座維持手数料を検討 マイナス金利で苦境 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/12/31
    もう個人の預金はぜんぶネットバンクで良いのでは
  • 今年の赤ちゃん、2年連続100万人割れ=最少94万人−厚労省推計 : 痛いニュース(ノ∀`)

    今年の赤ちゃん、2年連続100万人割れ=最少94万人−厚労省推計 1 名前:サイカイへのショートカット ★:2017/12/22(金) 14:47:37.09 ID:CAP_USER9 2017年に生まれた子どもの数が94万1000人にとどまり、2年連続で100万人を下回ることが22日、厚生労働省の推計で分かった。1899年の統計開始以来、最少となる。一方、死亡数は戦後最多の134万4000人に上る見通しで、自然減は年間40万人を突破。人口減少に拍車が掛かっている。 出生数は初めて100万人を割った16年の97万6978人から、さらに約3万6000人減る。25〜39歳を中心とする出産適齢期の女性の減少が大きな要因。1人の女性が生涯に産む子どもの数(合計特殊出生率)も16年時点で1.44にとどまっており、出生数の減少は今後も続くとみられる。 死亡数は16年の130万7748人から約3万600

    今年の赤ちゃん、2年連続100万人割れ=最少94万人−厚労省推計 : 痛いニュース(ノ∀`)
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/12/31
    ここからは「産む人の数」も激減していくので、50万人切るまであっという間だと思う / 海外のメディアは”National Catastrophe” (国家の壊滅的災害) だと評してるみたい
  • 来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル

    いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。 学生の一人がこう発言した。「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」 約30年前、日はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。その89年から、この時代は始まった。 「新しい元号は平成であります…

    来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/12/31
    「ブームが来なかったんじゃない、ブームが来てこの程度なんだ」っていう友人の指摘が怖かった
  • 18卒私文金融志望女子の就活備忘録

    就活ひと段落したら、ふりかえりがしたいと思ってたんだけど、もう今日これ見つけたのも何かの縁だし、ここで公開して区切りにしようと思いました。 19卒とかの誰かの検索に引っかかって、何かの役に立つといいけど、実になることは書けるかな。自信ないなあ。 わたしは18卒、私文女子で、インターンは3社、選考は5社っていう少数精鋭体当たり就活をしてました。 っていうのはわたしが金融に絞ってたから。 そうだ、これは身をもって体感したことなので声を大にして言いたい。 就活は体力と精神力と両方ないとしんどい。みんないうと思うけど。 だから自分のキャパがどれだけなのか把握しとかないと、後半ゾンビです。 わたしは7時間がほどよい睡眠時間で、それを下回るとだんだんイライラして、夜は特に気分が沈むので、毎日12時就寝、7時起きを敢行してました。めっちゃ健康的でしょ。 それから週の半分はほかの勉強をしようと決めていた

    18卒私文金融志望女子の就活備忘録
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/12/31
    もうちょっと論理だった文章だと読みやすい…全体の論旨と今どこの部分を書いてるのか読み取りづらかった
  • 来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル

    いま20歳前後の若者たちは「第3次ベビーブーマー」になり損ねた世代である。70歳に達した団塊世代、40代半ばの団塊ジュニアに続く第3の山は人口曲線に生まれなかった。 学生の一人がこう発言した。「上の世代は具体的にどんな手を打ったんでしょうか。怒りというより、もう諦めしか感じない」 少子高齢化が極限まで進む近未来、「日社会は想像もつかない形になる」と加藤は言う。「すべての人が当事者だというのに、外野席にいるような危機感しか持っていない人が多い」 約30年前、日はイエローカードを突きつけられた。女性が一生に産む子の数、合計特殊出生率が、戦後最低の1966年を下回り、「1・57ショック」といわれた。その89年から、この時代は始まった。 「新しい元号は平成であります…

    来なかった第3次ベビーブーム 産めない、産まない:朝日新聞デジタル
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2017/12/31
    「第三次ベビーブームが来なかった」のでは無くて、「来ていたので出生数100万人維持できてた」と考えた方が良い。ここからは逆ねずみ算の時代。
  • 夫婦別姓不可は“憲法違反” IT企業社長が国を提訴へ | NHKニュース

    結婚しての名字になったIT企業の社長が、夫婦別姓を認めない民法の規定は憲法に違反し、仕事の上でも不利益を被っているとして、国に賠償を求める訴えを起こすことになりました。 ソフトウェア開発会社サイボウズを経営する青野慶久社長(46)は、別姓を認めない規定によって不利益を被っているとして、来月、国に賠償を求める訴えを東京地方裁判所に起こします。 訴えによりますと、青野社長は、結婚しての名字になったあとも、対外的に知られている旧姓の「青野」を通称として使っていますが、自社の株式の名義は、戸籍名になっているため、投資家に誤解されることがあるとしています。 外国人と結婚する日人は別々の名字にできますが、日人どうしの結婚では、別姓が認められていないため、青野社長は法の下の平等などを定めた憲法に違反すると主張しています。 夫婦別姓をめぐっては、おととし、最高裁判所が「夫婦が同じ名字にする制度は社

    夫婦別姓不可は“憲法違反” IT企業社長が国を提訴へ | NHKニュース