2024年1月7日のブックマーク (5件)

  • みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?

    せっかく昔免許とったのに事故起こすのが怖くて全く運転してない。 ヨボヨボの年寄りとか免許取りたてのJDが親の車をガンガン乗り回してても俺にはできない。マジ無理。 たぶんドラレコで撮られた事故動画を日常的に見ているのが良くないのだと思う。ドラレコ普及の弊害だ。 事故動画を好き勝手に摂取してはいけない。他人の事故はエンタメではない。 もし少しでもハンドルが逸れたら人を轢いてしまうかと思うと当に恐ろしい。 俺もマイカーでソロキャンとかしてみたいよ。車載動画も好きで良く見ている。でも運転は駄目だ。 家族を人質に取られて犯人に運転を強要でもされない限り決してできない。自分位な理由で運転できるほど俺の中のハードルは低くない。 完全自動運転早くしてくれ。頼む。 もしくは俺の家族を人質に取ってくれ。何回か乗らせてくれれば多分大丈夫だと思うから。でもしばらくは助手席に乗って見ててね。

    みんな当たり前に運転してるけど怖くないの?
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/01/07
    気持ちすごい分かる。理不尽に犯罪者になったり事故に遭う確率が高すぎる
  • イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは6日、米電気自動車(EV)大手テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が、コカインを常用していると報じた。マスク氏は、宇宙開発企業スペースXなどを経営しており、事業運営に影響が出かねないと指摘している。 【写真】世界一から陥落したテスラEVのCEOイーロン・マスク氏 報道によると、マスク氏はほかに、LSDやケタミンといった薬物も娯楽などの目的で摂取しているという。こうした薬物は、州や目的によっては合法となる場合もあるが、マスク氏は時折、言動が不自然だったり、ろれつが回らなかったりしたことがあり、健康面への影響が懸念されている。

    イーロン・マスク氏、コカインやLSDなど薬物常用か…米紙報道(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/01/07
    そもそもなんで逮捕されないの?合法なの?
  • 日本のゲームの英語版が酷いとまた話題になってるので色々書いておいた

    プク太の世界時事ニュース @pukujiji Wokeすぎる翻訳家が好き放題 原作者はどう思ってるのでしょうか・・ #魔法使いの嫁 #犬ひろ 日人なめられすぎ?勝手な翻訳で原作改変しまくるアニメローカライザーがブシロードのAI翻訳導入に猛反発!これで撲滅できるのか?その内容が酷すぎた... youtu.be/Wy9ZLALR_Os?si… @YouTubeより 2024-01-02 07:58:04 wotn @Weisskaiser 思想云々以外にも、好き勝手に色々変えてローカライズだと言い張る輩が多い。例えばアトリエシリーズのエスティだが、英語版では男に飢えてる側面が強調され、名前もエスティ・エアハルトから「エスティ・ディー」に変更された。STD(性感染症)に掛けた下品なダジャレ。原作へのリスペクトが一切ない twitter.com/pukujiji/statu… pic.twitt

    日本のゲームの英語版が酷いとまた話題になってるので色々書いておいた
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/01/07
    背景文化が違うから直訳だけではニュアンスが伝わらないこともあるから難しいところではある
  • 理系の人がよく「何が嬉しいかというと」って言ってるの、喜んでて可愛いなと思ってたけどそういう意味じゃないらしい

    虚ろ井 @lambda_numnum 「嬉しい」というのは感情の「嬉しい」という意味ではないニワよ。同様に結果として役に立つことはあっても「役に立つ」という意味ではないニワ。 twitter.com/cari_meli/stat… 2024-01-06 12:22:43 壺屋めり @cari_meli 理系の言い回し、「簡単のために」はたしかに違和感あるが、「これの何がうれしいのかというと…」は大好き。これがわかると何がうれしいのか、文系の研究でも問うの大事よね。 2024-01-05 23:54:28

    理系の人がよく「何が嬉しいかというと」って言ってるの、喜んでて可愛いなと思ってたけどそういう意味じゃないらしい
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/01/07
    数学的操作とかで一旦本筋を離れたりしてるといつの間にか何のために何をしてるのか見失いがちなので道標として大事
  • 「若者もっと働け」「出る杭打つな」 日本の老若100人、反転への訴え - 日本経済新聞

    バブル経済の崩壊後、日経済は停滞が続いている。原因を探ろうとした取材班は企業のトップを訪ね、著名な経済学者に聞いてまわった。最後に頼ったのが街頭の声だ。「一心不乱に働いて」。反転に向け若者を激励するシニア層もいれば、変化に臆病な企業文化に不安を覚える若者がいた。取材したのは昨年12月半ば。多くの人が将来を案じていた。埼玉県和光市の70代、城島夏彦さんは厳しかった。「昔のようにがむしゃらに頑

    「若者もっと働け」「出る杭打つな」 日本の老若100人、反転への訴え - 日本経済新聞
    maninthemiddle
    maninthemiddle 2024/01/07
    積極的な転職でより良い待遇を各自追求することが日本を救うよ https://amzn.asia/d/5ZnTfBa