タグ

2015年12月24日のブックマーク (3件)

  • iOSアプリのUDID追加作業を世界から撲滅する1コマンド

    iOSアプリ開発者のみなさん、こんにちは!そうじゃないみなさんもこんにちは! 最近ベイブレードバーストが気になっているhentekoです! iOSアプリ開発でのUDID追加作業はとてもめんどうiOSアプリを開発していて、AdHocビルドを配信している方はわかると思うのですが、端末の追加ってすっごくめんどくさいですよね これまでのDeployGateでもUDIDの取得は簡単にできたのですが、そのUDIDを追加するには多くの手順を踏まないといけませんでした。 追加したいUDIDを入手する (ちなみに最近UDID一覧が便利になりました)Apple DeveloperのMember CenterにアクセスするDeviceに対象のUDIDを入力して追加するProvisioning Profileを編集して対象のDeviceを追加し作成し直す作成し直したProvisioning Profileをローカ

    iOSアプリのUDID追加作業を世界から撲滅する1コマンド
    markup
    markup 2015/12/24
  • ニコニコ動画の公開コメントデータをDeep Learningで解析する - Qiita

    この記事は第2のドワンゴ Advent Calendar 2015の24日目の記事です。 ドワンゴエンジニアの@ixixiです。 niconicoのデータをDeep Learningなアプローチで解析してみた話です。 nico-opendata niconicoの学術目的用データ公開サイト https://nico-opendata.jp が最近オープンしました。 これまでも、国立情報学研究所にて、ニコニコ動画コメントデータや大百科データが公開されていましたが、 nico-opendataでは、ニコニコ静画のイラストデータの約40万枚のイラストとメタデータが研究者向けにデータ提供されています。 今回は、ニコニコ動画コメントデータ(誰でも取得可能)を用いたDeep Learningによるコメント解析例を紹介します。 超自然言語 ニコニコのコメントデータに限らず、twitterでのtweetや

    ニコニコ動画の公開コメントデータをDeep Learningで解析する - Qiita
    markup
    markup 2015/12/24
  • Go最後の秘宝「GUI」を探しに行く - Qiita

    Golangができること、むしろ「得意」と言われるものはすでにたくさんあります。 クロスコンパイルが得意だし依存が少ないバイナリができるから、いろんな環境で使えるコマンドラインツールを書くにはGoがいいよ パフォーマンスが高いし文字列処理もやりやすいので、高速なAPIサーバが得意。gRPCでもHTTP/2でも Webアプリケーション・フレームワークも増えてきていてウェブサービス作れるよ ビルドシステムとパッケージマネージャ内蔵なので、gitから簡単にパッケージをダウンロードしてきたり、◯makeコマンドとか◯runtとか◯owerで消耗しなくて済む gopher.jsでJavaScriptにもなる 逆に今まであまり良い解がなくて、「Goにはちょっと不向きだね」と言われ続けていたのがGUIです。鳴り物入りで出てきたGXUIが開発が止まってしまい、それと同じぐらいにshinyというものが開発が

    Go最後の秘宝「GUI」を探しに行く - Qiita
    markup
    markup 2015/12/24