タグ

2016年7月21日のブックマーク (3件)

  • ネタツイートから生まれた小説が書籍化 『横浜駅SF』著者・柞刈湯葉さん(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    横浜駅が自己増殖して日列島を覆い尽くす」-。そんな奇想天外な設定に、「あらすじだけで面白い」と話題になり、「第1回カクヨムWeb小説コンテスト」大賞に選ばれた『横浜SF』。ツイッターに何気なく投稿した「横浜駅は生命体である」というネタツイートを発端に連投小説化し、長編小説として書き直すに至ったという異色の作品だ。 著者は小説だけでなくゲーム「人を馬鹿にしたブロック崩し」、上司にバレずにツイッターができる不良社員支援ツール「BossKitter」など、クスッと笑ってしまうようなウェブアプリを発表している生物学研究者の柞刈湯葉(いすかり・ゆば)さん。書籍化を前に、小説を書いたきっかけやネット小説ならではの読者からのダイレクトな反応について話を聞いた。 実話を書く理由がなければフィクションを書く――小説はいつ頃から書かれていますか。 小学生でよく作文や日記の宿題が出ていたのですが、僕はそう

    ネタツイートから生まれた小説が書籍化 『横浜駅SF』著者・柞刈湯葉さん(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2016/07/21
    イスカリオテの湯葉さんのインタビュー記事
  • 患者数は10年で5割増 ゆとり世代で「突然死」急増のナゼ|日刊ゲンダイヘルスケア

    脳梗塞といえば中高年以上の病と思いがちだが、最近20、30代に増えているという。テレビ東京アナウンサーの大橋未歩(発症時34)など、30代前半の発症例も珍しくないが、ここ数年、ゆとり世代の脳梗塞患者が目立つというのだ。 「いわゆる『若年性脳梗塞』は医学的定義では50代未満です。ただ近年、ストレス要因を中心とした20代の発症例は増えています」(山野医療専門学校副校長で医学博士の中原英臣氏) 年間7万人が死亡する脳梗塞のうち、若年性は約1割。若年性の患者数はこの10年で5割も増えている。 20代半ば~後半のゆとり世代がなぜ突然死するのか。心理学博士の鈴木丈織氏が言う。 「ゆとり世代の特徴として、親に甘やかされてきたこと、学校の規則も緩く伸び伸び育てられてきました。ストレス耐性が身に付かなかったのです。社会に出て、上下関係や厳しい規則を持った上司、先輩とのやりとり、存在そのものがストレスになって

    患者数は10年で5割増 ゆとり世代で「突然死」急増のナゼ|日刊ゲンダイヘルスケア
    marmot1123
    marmot1123 2016/07/21
    典型的なゆとりガー。原因は心理学者じゃなくてお医者さんに聞こうね(はーと)
  • 55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由

    7月中旬、神戸市内の郵便配達員、三田剛さん(55歳、仮名)に会った。期間雇用社員の三田さんの二の腕から先は早くも真っ黒に日焼けしていた。その日焼け具合は正社員となんら変わらない。が、待遇には天と地ほどの違いがある。 たとえば昨秋、全国各地の社員たちが総出でこなした「マイナンバー通知カード」の配達。制度実施に先駆け、通知カードの入った簡易書留を全国約5400万世帯に一斉に配った。究極の個人情報の誤配は絶対に許されない。つねにない緊張感の下、社員らは通常の仕事をこなしながら、仕分けや住所確認などの作業に追われた。 このとき、正社員には年度末に7万~8万円の「奨励手当」が出たが、三田さんら非正規の期間雇用社員はゼロ。あまりの差別に「まったく同じ仕事をしてるのに、なんでやねん」とぼやく。 正社員の新人教育仕事のうち 実際には「同じ仕事」どころではない。現在、三田さんはこの春に新卒で入社してきた正

    55歳郵便配達員に生活保護が必要な深刻理由
    marmot1123
    marmot1123 2016/07/21
    だいたい期間雇用で不安定な職は安定している職より福利厚生を受けにくい分給料は高くなきゃおかしいんだよな。一体全体どうして期間雇用だと給料安くて良い、有給少なくて良いなんてことになるのだろうか?