タグ

2019年7月27日のブックマーク (11件)

  • 投票率を上げるとは、どういうことか|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note

    ■問いの立て方そのものが間違い 若者の投票率を上げようとして、これまで様々な取り組みが行われてきました。選挙に行こうというキャンペーン、若者をターゲットにしたキャラクターやグッズ、模擬投票などの実施……そうしたことにどれほど効果があったのかという疑問には、昨今の投票率の惨状が答えてくれています。 こうした取り組みはなぜ無力なのでしょうか。それは、投票率が落ちているという事態の質に踏み込まず、場当たり的に投票率という数字ばかりを上げようとしているからにほかなりません。 投票率の低下は社会全体が背景にある問題です。今の社会の中でどのような教育が行われ、新しく社会に出てくる子供たちがどのような人間関係を築いており、政治参加のモチベーションを持っているかという問題です。いわばそこが質にあるわけで、投票率の低下というのは表層の現象だという認識が必要です。 そうした投票率の低下の質の所在を考えな

    投票率を上げるとは、どういうことか|三春充希(はる) ⭐未来社会プロジェクト|note
  • 香港警察、デモ隊強制排除に着手 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    香港警察、デモ隊強制排除に着手 | 共同通信
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    まじか。でも時事通信の香港報道は正確でないという話もあったな。
  • 入院中の男性1人死亡=犠牲35人に、京アニ放火(時事通信) - Yahoo!ニュース

    京都アニメーション放火殺人事件で、重篤な状態だった男性1人が27日、入院先の病院で死亡した。 京都府警が発表した。20代の同社社員とみられる。事件の犠牲者は計35人となった。 府警によると、男性は同日午後、大阪府内の病院で死亡が確認された。放火された第1スタジオ1階にいたとみられ、自力で建物の外に避難。全身にやけどを負い、京都市内の病院に搬送された後、専門的な治療を受けられる病院に移って治療を続けていた。 府警は今後、DNA型鑑定で身元の確認を進めるとともに、司法解剖して死因を調べる方針。 これまでに死亡が確認された34人は、20~60代の男性13人と女性21人で、死因は大半が焼死だった。重軽傷者は33人に上り、まだ社員10人が入院しているという。

    入院中の男性1人死亡=犠牲35人に、京アニ放火(時事通信) - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    ああ。ご冥福をという言葉では足りない、言葉がない。
  • 【KiLA】キズナアイ関係者が発した契約に関する暴露、その書き起こし|十頓 工材|note

    《いや、上手くいったから。上手くいったから、もうウチに払いたくないってなったんですよ。上手く行き過ぎちゃって、ウチに払うのが馬鹿らしくなったって言う流れです。》 前書き発言者は「辻 昇平(別名cort)」。 リアルタイム3Dアニメ向けシステム【Kigurumi Live Animator(以下:KiLA)】を主製品としている【合同会社ライブカートゥーン】代表社員。 関わったVTuberは公言しているもの、していないもの含め「キズナアイ」「虹河ラキ」「琴吹ゆめ」「K'WA」等多数。特にキズナアイ運営とは関係が深く、キズナアイの企画初期からの関係と言われている。最近は個人VTuberからも事業を受けるようになり、第一弾として「犬山たまき」の3D化にも関わっている。 その彼が、個人配信内にて自社と一部他社との契約状態を暴露した。 それを暴露部分ノーカット+全文書き起こしでここに記させてもらう。

    【KiLA】キズナアイ関係者が発した契約に関する暴露、その書き起こし|十頓 工材|note
  • 自民党憲法草案では、上級国民の存在を正式に認めている

    自民党草案では、現行憲法の「栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。」の、"いかなる特権も伴はない。"が削除されている。 つまり、このまま改憲されると、憲法上、上級国民が当の意味で認められることになる。 【現行憲法】 第14条3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。 【自民党改憲草案】 第14条3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、現にこれを有し、又は将来これを受ける者の一代に限り、その効力を有する。

    自民党憲法草案では、上級国民の存在を正式に認めている
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    あんなトンデモを未だに撤回していない党を信用できるわけがない。しかもそれが与党だなんて。
  • 「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「将来、プロゲーマーになりたい子供たちに『これだけはかかせない』ことがあれば教えてください」。賞金総額30億円のeスポーツ大会に出場する選手たちは、口をそろえてこう回答しました。 「勉強です」。 人気ゲーム『フォートナイト』の世界大会に日人選手4名が出場! 米国時間7月26日から28日(日時間では7月27日から29日)にかけて、アメリカのニューヨーク州にて人気ゲーム『フォートナイト』の世界大会「Fortnite World Cup」が開催されています。 「Fortnite World Cup」の賞金。最下位でもひとりあたり最低5万ドルの賞金。大会資料より 「Fortnite World Cup」の目玉はその賞金です。なんと優勝者には300万ドル(約3億2,600万円)、出場するだけでも5万ドル(約540万円)、総額3,000万ドル(約32億6,000万円)にものぼる賞金が用意されている

    「プロゲーマーになるために必要なことは勉強」賞金総額32億円のeスポーツ大会に出場する選手らは語った(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    勉強がどこにどうプロゲーマーに関わるのが掘り下げて欲しかった。自分は全然ゲームをせず、勉強ばかりやってる人だけど。
  • ハワイ先住民の聖地・マウナケア山で新天文台建設反対運動続く 「信仰の地はどんどん狭められている」

    ハワイにある標高4205mのマウナケア山は、その山頂部の空気が澄んでおり天候も安定していることから、世界の天文機関が13基の天文台を設置しています。そして新たな天文台Thirty Meter Telescopeの建設が2009年に決定され、2021年の運用開始を目指して建設が始まろうとしています。建設に関わるのは米国、カナダ、中国、インド、そして日の5か国。 しかし、マウナケア山はハワイの先住民たちにとっては雪の女神ポリアフをはじめ数々の神が棲む聖地とされる場所でもあります。これまでに13基もの天文台が設置されましたが、先住民グループはこれ以上数が増えることを望んでおらず、10年にわたって反対の活動が行われてきました。

    ハワイ先住民の聖地・マウナケア山で新天文台建設反対運動続く 「信仰の地はどんどん狭められている」
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    うーん、科学は推進されてほしいが、信仰の自由も大事だし……どちらも素直に応援できない。どうしたらいいんだろう。
  • オープンキャンパスなのに入れない?~親が知らない大学OC事情(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オープンキャンパスは受験生・親の間でイベント化高校生にとって、進学絡みのイベントと言えばオープンキャンパスです。 オープンキャンパスという名称が使われたのは1988年の立命館大学が最初です。 なお、進学相談会は立教大学が1978年に「進学相談会on Campus」という名称で実施。 1980年代には実施校が増えていき、オープンキャンパスという名称は1990年代に定着します。受験生獲得競争が激しくなった1990年代後半から2000年代にかけて、高校生は必ず参加するイベントと化して現在に至っています。 特に2000年から始まった「総合的な学習の時間」はオープンキャンパスのイベント化に拍車をかけました。高校の大半が進学意識を高めるために、オープンキャンパスの複数参加とレポート提出を生徒に義務付けたからです。 現在では受験生のみならず、親単独でも参加することが珍しくないイベントとなっています。 一

    オープンキャンパスなのに入れない?~親が知らない大学OC事情(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    おいでよオープンキャンパス。昔は学生相談コーナーの人やキャンパスツアーの人をやってたよ。(ここで書いても……感はあるが)
  • 国立大予算の成果反映拡大、財務省が要求 調整難航も - 日本経済新聞

    国立大学への運営費交付金を巡り、財務省が大きな見直しを求めている。研究の生産性など客観的な指標に基づき、成果に応じて配分する枠を2019年度の700億円から1割以上上積みしたい考えだ。一方、大学の自己評価に応じて配る枠は295億円から減らす。前例踏襲の予算配分を改め、より柔軟で成果を追求する運営を促す狙いだが、安定財源を求める大学側の反発は必至だ。【関連記事】国立大の随意契約見直しを 財制審の歳出改革部会国立大学は全国に86校ある。19年度の運営費交付金は18年度と同額の1兆971億円だ。このうち約1000億円を評価による配分枠とした。内訳はこうだ。700億円は、評価の高い論文をできるだけ少ない交付金で

    国立大予算の成果反映拡大、財務省が要求 調整難航も - 日本経済新聞
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    「落ちるとこまで落ちて」って言ってる人、巻き込まれるのは現在院生をやってる俺らなんだが。勘弁してほしい。できることなら海外留学(逃亡)とかしたいが、やってる分野的に厳しいものがある。
  • 「負けるのが難しい」…世界最弱のオセロAIを体験―開発者に誕生のきっかけを訊いた【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    「負けるのが難しい」…世界最弱のオセロAIを体験―開発者に誕生のきっかけを訊いた【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    すごいな。
  • 人文社会系研究者の実態を理解してもらうためには何が必要なのだろうか?――クラウドファンディグを通じて考えたこと - 備忘録

    人文社会系若手研究者のキャリアラダーに関する広報周知・実態調査を目的としたクラウドファンディングを実施しています。 https://aca134?lang=jademist-cf.com/projects/ 受益者負担の原則? 今日もまた、ろくでもないニュースが流れてきた。 www.mext.go.jp Q67 大学院生は新制度の支援対象になりますか。 A67 大学院生は対象になりません。(大学院への進学は18歳人口の5.5%に留まっており、短期大学や2年制の専門学校を卒業した者では20歳以上で就労し、一定の稼得能力がある者がいることを踏まえれば、こうした者とのバランスを考える必要があること等の理由から、このような取扱いをしているものです。) さて、もちろんこのことは、直ちに大学院生の学費減免制度がなくなるということを意味するわけではない*1。大学無償化法案は、あくまでも新たに上乗せされる

    人文社会系研究者の実態を理解してもらうためには何が必要なのだろうか?――クラウドファンディグを通じて考えたこと - 備忘録
    marmot1123
    marmot1123 2019/07/27
    数学は理系的側面と人文的側面があるな。自分のところの研究スタイルはここに書いてあるものに近い。それはともかく、やはりなんとかすべき問題なのは間違いない。