2018年8月15日のブックマーク (6件)

  • 一度は乗りたいグリーン車

    でもどうも勇気が出ない 乗ったことある人の感想を教えて 現実世界で乗ったっていう人を見たことがない 【2018.8.15 追記】 komachiyoさんが正解です。 moyacabさん、NaRPさん、wsskho_mさんもありがとうございます。 世間ではこんなに知られてないのかと思うと悲しくなりました。 チームしゃちほこの伊藤千由李が10月22日に愛知・Zepp Nagoyaにて行うライブをもってグループから卒業することを発表した。 黄色の子がこの10月で辞めてしまいます。 みなさん お力添えをどうかよろしくね

    一度は乗りたいグリーン車
    maro218
    maro218 2018/08/15
    小学校の時、東京の親戚の家に行くための人生初新幹線がグリーン車やった。予約してくれたおじさんおばさんありがとう!(ちなみにそれから1度も乗ってない)
  • 不明の2歳児、山中で保護 捜索ボランティア発見 山口:朝日新聞デジタル

    山口県周防(すおう)大島町で行方不明になっていた藤理稀(よしき)ちゃん(2)=同県防府市=が15日午前6時半ごろ、同町の山中でボランティアで捜索していた男性に発見、保護された。行方不明になってから68時間が経過していたが、脱水症状はあるものの健康状態はおおむね良好という。 県警によると、発見された場所は、最後に目撃された同町家房の曽祖父宅付近から約560メートル北東の山中の沢。大分県日出町からボランティアで捜索に加わった尾畠(おばた)春夫さん(78)が、木に覆われた沢で石の上に座っているのを見つけた。名前を連呼しながら山中を進むと返事があったという。尾畠さんが抱きかかえて山を下り、曽祖父宅に送り届けた。山口県柳井市の周東総合病院に搬送され、点滴などの手当てを受けた。 病院で報道陣の取材に応じた母親の美緒さん(37)は「生きて会えると思っていなかった」と話し、「すごくすごく、ほんとに胸がい

    不明の2歳児、山中で保護 捜索ボランティア発見 山口:朝日新聞デジタル
    maro218
    maro218 2018/08/15
    よかった。本人、ご両親、祖父母みんなにとってよかった。/反省と教訓は生かしたほうがいいけど。
  • 陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル

    黒い灰が空に舞っている。……東京でも各所で盛んに紙を焼いていて、空が黒い灰だらけだという。作家高見順が、1945年8月16日付の「敗戦日記」にそう記している。45年8月15日の終戦前後、植民地も含めた日の各地で、大量の公文書が燃やされた。東京・市ケ谷台(現防衛省)にあった陸軍省や参謀部は、その象徴的場所だ。その地中から戦後50年以上を経て、焼却されたはずの文書が、焦げ痕がついた状態で発見された。 その一つ。焼け残った部分からは「昭和19年3月」「陸軍大臣東条英機」の文字と、天皇の「可」の印がみえる。天皇の決裁をあおいだ「御裁可書」だ。45年8月の「特別緊急電報」では「広島」「調査団ヨリ」「原子爆弾ノ爆発中心ニ於ケル放射能」の文字がよみとれる。 防衛省防衛研究所などによると、これらの文書は、96年4月末、自衛隊市ケ谷駐屯地で東京都埋蔵文化財センターが旧尾張藩上屋敷跡の発掘調査中、簡易防空

    陸軍文書、焼かれたはずが 天皇印や「原子爆弾」の記載:朝日新聞デジタル
    maro218
    maro218 2018/08/15
    やはりこの国は公文書の取り扱いを根本から改めた方がいいと思う。今も同じ。
  • 学芸員が直感「あれや!」 ネット競売の仏像は…盗品:朝日新聞デジタル

    画面には大手ネットオークションサイトに出品された仏像の写真が何枚も映し出されていた。「仏教美術 玉眼(ぎょくがん)木彫毘沙門天(びしゃもんてん)」。文化財としては未指定だが、1千円から出品された価格は、5日間で34万1千円まで上がっていた。

    学芸員が直感「あれや!」 ネット競売の仏像は…盗品:朝日新聞デジタル
    maro218
    maro218 2018/08/15
    最近はこういう事例が多いため、3Dプリンタ製の複製を置くことも多いのだとか。和歌山の取り組みhttps://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/culture/11747719?genreid=4&subgenreid=13&articleid=11747719&cpid=10130000
  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
    maro218
    maro218 2018/08/15
    真面目に資料にあたって真面目に考察しているおバカな論評(大好物です)
  • News Up お盆の精霊馬 すごいことに | NHKニュース

    すくっと伸びた首から尾までの姿が優美な火の鳥に、角やたてがみが猛々しい龍。茨城県に住むのんさん(31)が、宮城県の実家に帰省中に手作りした作品です。 火の鳥はきゅうりを育てている実家の畑仕事を手伝っている最中に、龍は、直売所で売っていたなすを一目見て思いついたそうです。 ポイントは同じ実家の畑で育てているアスパラガスを使うところ。火の鳥は、首の部分に加え、アスパラガスの葉っぱで尾を作りゴージャス感を演出しました。龍にもアスパラガスの角やたてがみが欠かせません。ちなみにこの世に来る時は火の鳥、あの世に戻る時は龍に乗っていただくそうですが「乗り心地は保証しません」とのこと。

    News Up お盆の精霊馬 すごいことに | NHKニュース
    maro218
    maro218 2018/08/15
    どんなタイトルやねん、と思ったけど"すごいこと"で適切やった。そして中身はそれなりにしっかり取材していた。