タグ

農業に関するmarupinのブックマーク (5)

  • 時事ドットコム:戸別補償、コメ以外にも拡充=11年度本格実施変わらず−鳩山首相

    戸別補償、コメ以外にも拡充=11年度格実施変わらず−鳩山首相 戸別補償、コメ以外にも拡充=11年度格実施変わらず−鳩山首相 鳩山由紀夫首相は4日午後、首相官邸で開いた国民との懇談会「リアル鳩カフェ」で、農家への戸別所得補償制度について「地域の主要作物に対して、(コメと)同じように導入すべきと思っている。それは必ずやる」と述べ、衆院選マニフェスト(政権公約)に沿って、2011年度からコメ以外の農畜産物にも対象を拡充する考えを強調した。  戸別補償制度をめぐっては、農林水産省は10年度からコメ農家を対象に先行実施。一方、「料・農業・農村基計画」では、財政難から、対象を拡充する格実施の時期の明記を見送った。民主党は夏の参院選に向けてマニフェスト見直し作業を開始しており、首相の発言を受けて同制度も焦点になりそうだ。  リアル鳩カフェは2月に続き2回目。同日は「と農」をテーマに、コメや野

    marupin
    marupin 2010/04/04
    無駄削減でお財布無限大の術があるのでご安心ください>農家への戸別所得補償制度について「地域の主要作物に対して、(コメと)同じように導入すべきと思っている。それは必ずやる」
  • 【主張】農地の違法転用 輿石氏の開き直りは残念 - MSN産経ニュース

    政治とカネ」の問題で鳩山由紀夫首相と小沢一郎民主党幹事長が政治不信を深めているのに続き、今度は同党の輿石東参院議員会長の違法行為が明るみに出た。 輿石氏が自宅として使っている神奈川県相模原市の土地をめぐり、その一部が農地法などに違反して車庫や道路などに使用され、市農業委員会から繰り返し是正を指導されていた。 輿石氏は小沢氏から幹事長業務の代行も委ねられた実力者だ。内閣と与党の責任者たちが、次々と法律の順守とはかけ離れた姿を露呈している。自分が起こしたことの説明も尽くさず、責任をとろうとしないのも横並びだ。 首相による巨額な贈与税の脱税行為が国民の納税意識に水をかけたように、輿石氏の行為も農業や土地に関するルール破りを奨励するようなものだろう。 農地法は農地の無許可転用などを禁じており、宅地として使用する場合には、農業委員会から転用許可を得る必要がある。 輿石氏の自宅の土地は、母屋の部分は

    marupin
    marupin 2010/03/14
    民主党政権下での法解釈はこうなりました>違法な転用で収益を上げたような話ではないから、問題はないとの認識
  • 税金で作られた優良農地がつぶされて、日本の農家は農地転用でぼろ儲けしている。 - 株式日記と経済展望

    by CyberBuzz 税金で作られた優良農地がつぶされて、郊外型のショッピングセンターが 全国各地に乱立している。日の農家は農地転用でぼろ儲けしている。 2009年5月14日 木曜日 NHKの「ニュース9」でも農地転用の問題が報道された。 税金で整備された優良農地が次々農地転用されている。 ◆優良農地が消えていく……自らの首を絞める、料自給率の低い日 1月29日 九鬼信 知人から連絡をいただいて、大手スーパーの誘致のために、11ヘクタールもの広大な優良農地がつぶされてしまったことを知った(関連サイト:野田農場の危機)。以前から、こうしたことが全国的に起きていることを聞いていたので、この際、こうした現象がどういう意味を持つのか、述べておきたい。 まず第一に、日のもっとも優良で、広大な農地が同じ形でどんどんつぶされていること。郊外型のショッピングセンターが全国各地に乱立しているのは

    税金で作られた優良農地がつぶされて、日本の農家は農地転用でぼろ儲けしている。 - 株式日記と経済展望
    marupin
    marupin 2009/05/15
    元小作農から農地を買い戻せばいいだけの話。そもそも国に貰ったんだから
  • 一体、この国は農業をどうしたいんでしょうね - pal-9999の日記

    ある農家は派遣切りにあった人を4人採用したが、全員が数日で辞めてしまった なんか、この記事よんだり、はてなブックマークのコメント読んだりして思ったんですが、一体、この国は農業をほんとどうしたいんでしょうね。 というか、派遣やめて農業にいくのは別にいいんですが、真面目に農業やるなら、農地借りてやるのがいいですよ。今なら、10アールの農地借りるのなんて、年に一万〜二万払えば貸してもらえるんですぜ。はっきりってタダ同然です。ただし、農業委員会って問題はありますがね。 農奴とか搾取とかいうけど、農地なんてタダ同然で借りれるんですよ。無論、貸す側が、いきなり100平方メートルの土地貸してくれるかどうかは謎ですけど。 で、次に、「農業大変」って言う人がいますよね。あと、「農業って牧歌的」って人も。 あのね。農業大変だっていう人がいますが、それだったら、なんで農家の8割が兼業農家なのか、考えた人っていま

    marupin
    marupin 2009/04/10
    理由は簡単。兼業農家の方が人数が多い=票になるから>この国は、なぜか後者に優しくて
  • 「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン

    「減反見直し」。昨年末、石破茂農相が投じた一石が農業界を揺さぶっている。政府は農政改革特命チームを結成。コメの生産調整の見直しを含めて議論し始めた。「コメの生産調整は必要不可欠」。米価維持が第一の農業関係者はこう口を揃えるが、減反に協力しない農家は数知れず。実効性は上がっていない。 1970年以降、連綿と続けられてきた減反政策。転作を奨励するために7兆円の国費を投入してきたが、この40年で料自給率は40%に下落。生産調整の対象になった水田の多くが休耕田になった。昨年、発覚した汚染米事件も、をただせば減反政策に原因がある。農業関係者の利益のために、水田を水田として利用しない愚行。その制度疲労は明らかだ。 「農協、自民党、農水省」。減反政策と高米価政策を推し進めてきたのは、この鉄のトライアングルだった。そして、その恩恵を最も受けてきたのが兼業農家だった。この生産調整が日の農業にどのような

    「兼業農家」が日本を滅ぼす 減反政策は諸悪の根源、コメを作って米価を下げよ:日経ビジネスオンライン
    marupin
    marupin 2009/02/21
    言いにくいことを言う。そしてそれを掲載する。メディアも捨てたものではない
  • 1