タグ

2019年6月7日のブックマーク (5件)

  • ひとつのポートで異なる通信プロトコルを nginx の nginScript で振り分ける - OPTiM TECH BLOG

    インダストリー事業部のイチノです。リモート製品 (Optimal Remote, Optimal Second Sight, ポケットドクターなど遠隔地とコミュニケーションするための製品) で使われるコア技術をまとめた Communication SDK を担当しています。 記事では、ひとつのポートで異なる通信プロトコルを、 nginx で振り分けたい場合に、役立つ方法を紹介します。 80 ポートや 443 ポートのみ許可しているセキュアなネットワーク環境へ、複数のプロトコルを持ったサービスを提供するといった場合に使える方法です。 nginx によるリバースプロキシの振り分け方法として、以下の6つが存在します。 IP アドレスでの振り分け ポート番号での振り分け SSL/TLS の SNI による振り分け HTTP のパスによる振り分け HTTP の Host ヘッダーによる振り分け

    ひとつのポートで異なる通信プロトコルを nginx の nginScript で振り分ける - OPTiM TECH BLOG
  • anypicks.jp - anypicks リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    anypicks.jp - anypicks リソースおよび情報
    masa0x80
    masa0x80 2019/06/07
  • ヘルベチカとの出会い | となりのヘルベチカ 芦谷國一

    ここは小さなデザイン事務所。 ある日とつぜんデザイナーが失踪し、代わりにロゴデザインを引き受ける羽目になった営業担当の丸栖(まるす)。 書体知識ゼロのまま悩む彼女のもとに現れたのは…。 新進気鋭のマンガ家・芦谷國一さんの手がける、ちょっと不思議な欧文フォント入門コミック! はじめまして ヘルベチカはハース社の「19世紀のグロテスク書体に似せた新しい書体が欲しい」という依頼を受け、書体デザイナーのマックス・ミーディンガーとエドゥアルト・ホフマンによって作られました。 書体研究サークルへようこそ 1950年代から60年代にかけて、印刷面に水平垂直のグリッドをつくり、そこに活字や写真を機能的に配置してゆく「スイス・スタイル」が流行しました。簡潔で個性が抑えられたヘルベチカは汎用性の高い書体として今日なお広く使われています。 サンセリフ? ヘルベチカのような、直線的で装飾が少ない書体はサンセリフと

    masa0x80
    masa0x80 2019/06/07
  • Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社

    こんにちは、hachi8833です。社内Slackで見かけたmorimorihogeさんの以下の書き込みで目から鱗が落ちました。 ~/.bashrcで何かを出力してしまうと、rsyncなどのsshパイプで問題が生じることがあるそうです。 参考: 知らないとrsyncでもハマるシェル初期化 - Qiita これをきっかけに、できるかぎり一次情報を元になるべく一般的になるようにまとめてみました。 シェルスクリプト(.bashrcや.bash_profileなども含む)はあまりに自由に書けてしまい、LinuxディストリビューションやmacOSによって作法がまちまちだったりするので、外してはいけないポイントがどこかを知りたかったのでした。 対象はbashとsh(Bourne Shell)に限定します。また、デスクトップGUIの設定ファイルについては最小限にとどめます。 bashのmanページ 元記

    Bash: .bashrcと.bash_profileの違いを今度こそ理解する|TechRacho by BPS株式会社
    masa0x80
    masa0x80 2019/06/07
  • Google StadiaのStadia Proプランは月額9.99ドルに。4K解像度、60fpsで多彩なゲームが楽しめる - AUTOMATON

    ホーム ニュース Google StadiaのStadia Proプランは月額9.99ドルに。4K解像度、60fpsで多彩なゲームが楽しめる Google日6月7日、Stadia Connect 6.6.2019を放映し、さまざまな新情報を公開した。その中で、サブスクリプション型のStadia Proプランの価格が月額9.99ドルであることを発表した。4K解像度の60fps、HDR対応。5.1サラウンドサウンドなどが楽しめる。11月にサービスがスタートするが、対象国14か国の中に日は含まれていない。2020年および同年以降に地域を拡大していくとのこと。 https://twitter.com/GoogleStadia/status/1136668678529912842 https://twitter.com/GoogleStadia/status/11366690074640179

    Google StadiaのStadia Proプランは月額9.99ドルに。4K解像度、60fpsで多彩なゲームが楽しめる - AUTOMATON
    masa0x80
    masa0x80 2019/06/07