タグ

2008年3月15日のブックマーク (12件)

  • インターネット広告効果測定市場の動向

    最終回の今回は、インターネット広告の市場拡大に貢献している広告効果測定ツール市場について報告する。 一般的にインターネット広告の効果測定ツールとは、媒体サイトに掲出される各種広告の出稿の効果測定を目的とした、クリック率、コンバージョン率を測定するツールである。 インターネット広告は、来的に「効果が正確に検証できる」ということを他のメディア媒体との差別化要因としているメディアである。これまで広告代理店をはじめとする各インターネット広告関連事業者は、その効果を的確に広告主にフィードバックして他の広告媒体との比較でインターネット広告の優位性を提示し、広告主の利用を促進してきた。 広告効果測定ツールは、もともとはアクセス解析ツールの付加機能としてその認知が行なわれていった。したがって、当初の広告効果測定ツールは、ログ解析の技術を利用したものが多い。機能としては、バナー広告の表示回数、クリック数や

    インターネット広告効果測定市場の動向
    masa105
    masa105 2008/03/15
    [[Advertising]]
  • ヤフー、「OpenID」発行サービスを開始

    ヤフーは1月30日、オープンな認証規格「OpenID」の発行サービスをベータ版として開始した。OpenIDを利用すれば外部サイトでもYahoo! JAPAN IDが利用できるようになると同時に、ウェブサービスの開発者はヤフーが抱える2000万ID以上のアクティブユーザーに向けたサービスの開発が可能となる。 OpenIDとは、複数のサイトを共通のIDで利用可能にするための認証規格。ヤフーが発行するOpenIDはOpenID 2.0仕様に準拠している。OpenIDに対応したサイトであれば、サービスごとの新規アカウント作成やそれぞれ異なるID・パスワードの管理をせずに、さまざまなサービスをYahoo! JAPAN IDで利用できる。また、「ログインシール」や「ログイン履歴」など、Yahoo! JAPANが提供する認証に関するセキュリティ機能をそのまま利用することもできる。 サービス開発者側は、ウ

    ヤフー、「OpenID」発行サービスを開始
  • 総務省、ネットテレビの仕様標準化に向け、「IPTV特別委員会」を設置

    総務省は3月6日、次世代ネットワークを利用したテレビ放送(IPTV)の使用を検討する「IPTV特別委員会」を創設した。 IPTVを巡っては、さまざまな方式の乱立により、普及に歯止めがかかっていることが問題視されている。このような状況を受け、同委員会では、仕様の標準化を策定する。 具体的には、セキュリティーや認証、EPG(電子番組ガイド)などの共通化を図り、世界中の映像を国際間で利用可能にするほか、視聴料や広告、物販の収入モデルを狙った通信放送融合サービスの実現、受像機部品の共通化による受信機の低廉化を目指す。委員会の主査は伊藤晋東京理科大学教授が務め、4月から会合を開催する。

    総務省、ネットテレビの仕様標準化に向け、「IPTV特別委員会」を設置
    masa105
    masa105 2008/03/15
  • ソースネクスト、3970円のFlash作成ソフト「Web Effect」

    ソースネクストは3月12日、Flashコンテンツ作成ソフトウェア「Web Effect」を4月3日に発売すると発表した。 Web Effectは、65種の高品質動画エフェクト、49種のテンプレート、1382点の素材を収録しており、それらの素材を直感的な操作で使用することができる。モーションパスの作成がドラッグするだけでできたり、オブジェクトを選択してエフェクトをかけるだけでアニメーションが完成するなど、非常に手軽に操作できるが、ActionScript2.0対応で双方向性をもったコンテンツの作成にも対応する。 素材として各種動画ファイル、静止画ファイル、音声ファイル等を読み込むことが可能で、書き出すファイル形式はswf形式となっている。対応OSはWindows XPおよびVista。価格は3970円となっている。

    ソースネクスト、3970円のFlash作成ソフト「Web Effect」
    masa105
    masa105 2008/03/15
  • YouTube、APIの拡張を発表--サービスプラットフォームへの転換図る

    UPDATE Google傘下のYouTubeが、APIを拡張し、ユーザーによるサービスへのダイレクトなアクセスを促進すると発表した。APIのアップデートにより、開発者たちはビデオをアップロードする際にYouTubeのより深層部にアクセスできるようになるほか、従来のYouTubeのインターフェースやブランディングに依存しない「クロムレス(chromeless)」なプレーヤーを作成できるようになる。 このたびの発表により、YouTubeは、ビデオサイトからほかのアプリケーションにビデオを提供するためのプラットフォームへと変貌する。開発者が自らのサイトにYouTubeを組み込むようにすることで、彼らを囲い込む戦略だ。またさらに、YouTubeはビデオや広告の公開を促すうえでより魅力的なビデオのライブラリを獲得することになる。 これまでも、YouTubeにアクセスするアプリケーションはいくつか存

    YouTube、APIの拡張を発表--サービスプラットフォームへの転換図る
    masa105
    masa105 2008/03/15
  • グーグルの「OpenSocial」にヤフーも参加か?--Facebookは静観の構え

    ソーシャルネットワークサイト(SNS)向けAPIであるGoogleの「OpenSocial」が近々、重要な支持者を新たに獲得しそうだ。New York Timesが米国時間3月11日に報じたところによると、MySpace、Plaxo、Bebo、hi5 Networks、orkut、LinkedIn、Six Apart、OracleSalesforce.com、Ningなどが参加するこのグループに、Yahooが加わる見通しだという。そうなれば、主要なソーシャルネットワーキングプラットフォームの中でOpenSocialグループにまだ属していないのは、事実上Facebookだけということになる。 OpenSocialを利用すれば、複数のソーシャルネットワークを組み合わせ、友人とその友人のフィードのネットワーク集合体であるソーシャルグラフを利用するアプリケーションを、コードを書き直すことなく作成

    グーグルの「OpenSocial」にヤフーも参加か?--Facebookは静観の構え
  • グーグル、サイト広告管理ツール「Ad Manager」の試験運用を開始

    「The Wall Street Journal(WSJ)」紙は米国時間12日、Googleが「Ad Manager」という新サービスの試験運用を行っていると報じた。ウェブサイトの管理者は、Ad Managerにより、自分のサイトにおける広告の販売と配信に対して、従来よりも広範な管理能力を得ることになる。 記事によると、サイト管理者はGoogleの広告を掲載するほかに、独自の広告を掲載したり、他の広告ネットワークの広告を配信することも可能になるという。広告の種類は、テキスト広告、ディスプレイ広告、動画広告などがあり、無料で広告を掲載できる。これに対し、DoubleClickのような広告配信企業は、広告を掲載するサイトに課金するのが一般的だ。Googleは3月11日、欧州委員会の最終的な承認を得て、DoubleClickの買収手続きが完了したと発表した。 Googleによると、DoubleC

    グーグル、サイト広告管理ツール「Ad Manager」の試験運用を開始
    masa105
    masa105 2008/03/15
    [[Advertising]][Google]
  • http://www.ngn-note.jp/01_03.html

    masa105
    masa105 2008/03/15
  • NGNの潜在能力

    2008年3月に,NTTグループがNGN(次世代ネットワーク)の商用サービスをいよいよ開始する。しかし,企業のネットワーク担当者からは「NGNがまだよく分からない」という音が聞こえてくる。NGNの導入は,企業ネットワークにどれほどの価値をもたらすのか。NGNフィールド・トライアルで実際にNGNを検証しているベンダーなどの声から,その潜在能力の一端を明らかにする。 NGNが持つ潜在能力とは [品質保証]10メガ級の広帯域を安定利用 [セキュリティ]回線認証でVPN接続が手軽に [網機能の開放]ユーザーのアプリから網を操作 BT副社長インタビュー「通信事業者からITサービス・プロバイダへ」

    NGNの潜在能力
    masa105
    masa105 2008/03/15
  • ニフティ、携帯向け店舗検索サービス「スイーツ部ナビ」

    ニフティは、同社運営のコミュニティサイト「スイーツ部」で、全国のスイーツ店舗を検索できる携帯電話向けサイト「スイーツ部ナビ」を17日より提供する。利用料は無料。 今回オープンする「スイーツ部ナビ」は、洋菓子・和菓子などを提供する全国の店舗を検索できるサイト。コミュニティサイト「スイーツ部」に参加する2,500人の会員ユーザーからの情報や知識を集め、オススメ店舗を探し出せる。また、最新のスイーツを紹介するコラムやなども掲載される。 同社では、サービス開始を記念したキャンペーンとして、抽選で50名に、「三國清三シェフのスイーツ」をプレゼントする。応募期間は3月17日~31日。また、三國シェフと、人気キャラクターの「リラックマ」のコラボスイーツ開発企画が17日よりスタートし、ユーザーからのアイデアや意見を募り、試会の実施や販売を行なっていく。 iモード版は、公式メニューの「グルメ/レシピ」から

  • スカパー!の放送番組を配信「スカパー!ケータイてれび」

    スカイパーフェクト・コミュニケーションズは、スカイパーフェクTVの各チャンネルのコンテンツをiモード向けに配信するサイト「スカパー!ケータイてれび」を4月21日にオープンする。 今回オープンする「スカパー!ケータイてれび」は、スカパー!の放送番組やビデオ・オン・デマンドのコンテンツなどをiモード向けに配信するというもの。同サイトで用意される専用アプリケーションをインストールして視聴する。 スカパー!の放送番組の配信は、テレビで視聴する場合の内容と同じ内容が、同じ時間に配信されるというもの。外出先などでも、スカパー!の番組を携帯で見られるというサービスになる。サービス開始当初はJリーグ関連のチャンネルが対応する予定。 ビデオ・オン・デマンドは、作品や番組ごとに配信するもの。配信ジャンルやタイトルは今後明らかになる見込み。 また、無料会員向けにはプロモーションコンテンツが用意されている。 同サ

  • BRAVIA用「BRX-NT1」がオンデマンドTV対応を中止。ひかりTVは対応を検討

    ソニーは、動画配信サービスなどを視聴できる「BRAVIA」向けのオプションユニット「BRX-NT1」について、「オンデマンドTV」への対応を中止すると発表した。 BRX-NT1は、2007年8月に発表されたソニーの液晶テレビ「BRAVIA」向けのオプションユニット。BRAVIA上でインターネット経由の動画配信サービスを利用できるようになる製品で、「オンデマンドTV」が対応予定サービスの1つとして紹介されていた。 ソニーでは、2008年1月から2月をめどに「オンデマンドTV」への対応を予定していた。しかし、サービス運営元のNTT ぷららが「オンデマンドTV」の提供を6月末で終了すると決定したことを受け、短期間のサービス提供による混乱を避けるために対応を見送ることを決定したという。 なお、NTT ぷららでは「オンデマンドTV」と「4th MEDIA」、「OCNシアター」といったフレッツ向け映像

    masa105
    masa105 2008/03/15