タグ

2008年8月18日のブックマーク (14件)

  • モバイルSEOのポイント実践編--端末識別、IPアドレスに最適化する

    前回から、モバイルSEOを実施する際に肝となる下記の5つのポイントをご説明している。今回はこのうち下記の4と5について解説させていただく。1〜3については前回記事を参照してほしい。 検索キーワードの違い 検索エンジンの違い 公式サイト・一般サイトの区別 キャリア/端末の識別 IPアドレスによるアクセス制限 4.キャリア/端末の識別 PCでもブラウザを判別し、ブラウザにあわせたウェブページを表示するというのはごく一般的に行われている。PCのウェブページはデータの構造をxhtml、デザインをcssで記述する。 ところがブラウザやそのバージョンによってスタイルシートの実装に差異があるため、同じデザインにするためには、JavaScript等を用いてそれぞれのブラウザにあわせて書いたスタイルシートを読み込むという手法をとっている。 では、モバイルサイトの場合はどうかというと、PCサイトのようの単にデ

    モバイルSEOのポイント実践編--端末識別、IPアドレスに最適化する
  • マイスペース、「Data Availability」向けAPIをリリースへ

    News Corp.傘下のMySpaceは米国時間6月26日、「Data Availability」向けAPIを公開する。Data Availabilityは、MySpaceが5月に発表した開発者向けプロジェクト。参加するソーシャルサイトは、Data Availabilityを通じて、ユーザーに写真や興味、友達リストのインポートなど、MySpaceプロフィールとアカウントの同期を可能にすることができる。 Data Availabilityの立ち上げ時には、Yahoo、eBay、Twitter、News Corp.傘下のPhotobucketなどがパートナーとして参加している。だが、API公開により、どのサードパーティーサイトでもアクセスが可能になる。認証はオープン標準である「OAUTH」を通じて処理され、高水準なコーディングが不要になるよう設定されている。 MySpaceの開発者ブログには

    マイスペース、「Data Availability」向けAPIをリリースへ
  • ヤフー、地図APIとコンテンツマッチを組み合わせた広告サービス開始

    ヤフーとオーバーチュアは7月15日、Yahoo!地図APIとコンテンツ連動型広告「コンテンツマッチ」を組み合わせ、「パートナーサイト向け地図API」を提供開始した。これによりサイト運営者は、Yahoo!地図Webサービスを無料で利用でき、さらに広告収入を得られるようになった。 Yahoo!地図では、2007年4月から同様のシステムによる広告掲載を開始している。今回開始したAPI提供により、パートナーサイトへの配信も可能となった。パートナーサイト向け地図APIは、あらかじめ住所情報に対してキーワードを設定しておくことにより、地図の表示地域と広告をマッチングする。

    ヤフー、地図APIとコンテンツマッチを組み合わせた広告サービス開始
    masa105
    masa105 2008/08/18
  • グーグル、Wikipedia対抗のオンライン百科事典「Knol」を一般公開:ニュース - CNET Japan

    あなたは、ある特定の話題について専門的な知識を有しているだろうか?それならば、Googleに良い計画がある。 Googleの公式ブログによれば、GoogleWikipedia対抗サービスとなる「Knol」が、米国時間7月23日午前に一般公開された。 Knolは、特定のトピックについて、その話題の専門家が記した記事の集合体である。 Googleは、The New Yorker誌と提携し、どの著者も漫画を、同誌から自分のKnol記事に追加可能にした。Knolの著者は、自分の記事に広告を掲載することも可能で、Googleから売り上げの一部を受け取ることもできる。 KnolがWikipediaと異なっているのは、どの記事にも著名な執筆者または一群の執筆陣が存在している点である。 KnolのプロダクトマネージャーであるCedric Dupont氏は、CNET Newsとのインタビューにおいて「著作

    グーグル、Wikipedia対抗のオンライン百科事典「Knol」を一般公開:ニュース - CNET Japan
  • Zimbra Desktop Download - Secure Private Business Email & Collaboration | Open Source | Zimbra

    Learn how customers in various industries have approached common collaboration and productivity challenges.

  • 米ヤフー、「Yahoo! Zimbra Desktop」をリリース--Yahoo Mailのオフライン利用が可能に:ニュース - CNET Japan

    Yahooによる2007年の総額3億5000万ドルに上るZimbra買収の初の成果が米国時間7月24日の「Yahoo! Zimbra Desktop」で明らかになろうとしている。Yahoo! Zimbra Desktopは無料でダウンロード可能な電子メールソフトウェアで、オフライン時にも利用できる。また、オンライン上で利用可能な基的なワープロ、表計算、タスク管理、ファイル管理などの機能も備えている。 YahooGoogleは、オフラインでも利用可能な電子メールサービスの提供で競っているが、Zimbra Desktopのリリースは、YahooGoogleに打ち勝ったことを意味する。しかし、Zimbra DesktopのアプローチはGoogleとは異なる。Googleは、オープンソースのブラウザ機能拡張プラグイン「Gears」プロジェクトを通じて、オフラインアクセスの追加を目指している

    米ヤフー、「Yahoo! Zimbra Desktop」をリリース--Yahoo Mailのオフライン利用が可能に:ニュース - CNET Japan
  • Googleの進化がリスティング広告を変える!?

    2008年6月27日、Googleが検索連動型広告(アドワーズ広告)において、直前の検索行動のデータを応用した行動分析型ターゲティングのテストを行っているというニュースがNew York Timesに掲載されました。 Googleは、2007年からユーザーがコンバージョンに至った直前の検索行動を分析、そのデータをターゲティングに応用するテストを行っていた。これまでの結果を踏まえてGoogleの担当者は、「直前の分析だけでは十分と言えない。今回、コンバージョンの2、3回前までの検索行動まで分析範囲を広げた」と語っている。 「Google Tries Tighter Aim for Web Ads」より これまでGoogleで「手数料」と検索した場合には、直前の検索行動とは無関係にさまざまなジャンルの「手数料」というキーワードを含むリスティング広告が表示されていました。 しかし、2007年の「

    Googleの進化がリスティング広告を変える!?
  • 10代の若者と携帯が鍵--米国広告市場における今後の流れ

    文:Stefanie Olsen(CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル、編集部2008年07月22日 07時00分 サンフランシスコ発--マーケティング担当者たちが米国時間7月14日、15日の2日間、インターネットで10代の若者にアピールする最善の方法を見つけるため、ここサンフランシスコに集まった。その答えは携帯電話だ。 広告主は、デジタル環境にいる10代の若者にアピールするよう強く要求している。というのも、10代の若者は、オンライン、携帯電話、ビデオゲームといった形で時間の大半を過ごしているからだ。さらに、彼らには自由に使える支出が推計で年間2000億ドルある。 バーモント州に拠を置くマーケティング会社のFuseは、10代の若者の市場におけるテクノロジの未来を探るため、ここ数週間にわたって、ソニー、MTV Networks、Yahoo、Nokiaといっ

    10代の若者と携帯が鍵--米国広告市場における今後の流れ
  • 特集 : 視線が明かすウェブ制作の常識・非常識

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    特集 : 視線が明かすウェブ制作の常識・非常識
  • 米ヤフー、オープン検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS」を発表

    Yahooは自社検索広告事業を強化するため、自社技術を土台にカスタム検索エンジンを構築できるプロジェクトYahoo! Search BOSS(Build Your Own Search Service)」を開始した。 Yahooは7月10日夜にBOSSのベータテストを開始する。BOSSを利用することで、検索ボックス付きの独立したウェブサイトを構築できる。ユーザーのクエリをBOSSに渡し、Yahooの検索エンジンが返す結果を処理し、それを表示できる。 BOSSは、外部開発者による検索イノベーションを可能にし、その成果から利益を共有する仕組みといえる。Yahooは、自社技術を外部開発者に提供することで、インターネットで重要な部分になろうとする取り組み「Yahoo Open Strategy」を発表しており、これを具現化したものでもある。 Yahooの検索部門で検索戦略の責任者を務めるPra

    米ヤフー、オープン検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS」を発表
  • グーグル、ウェブクローリング作業の範囲を公表

    米国家安全保障局がGoogleに多くの誇れる権利を委ね、自身のコンピュータの問題について話すことができないのは残念なことだ。 米国時間7月25日に投稿されたブログの中で、Googleは、検索結果をユーザーに提供する前に行う必要があるウェブのインデックス作成と処理という検索業務の課題について詳しく説明した。内容を短くまとめると、Googleには大きなことを考える以外に選択肢はないということだ。 最初に行われるのはネットサーフィンだ。ソフトウェアエンジニアであるJesse Alpert氏とNissan Hajaj氏は、「まず、巧妙なリンク構成の初期ページから各リンクをたどって新しいページに移動する。次に、それらの新しいページのリンクからさらに別のページに移動していき、最終的には膨大なリンクのリストが作られる。重複するリンクを削除した後でも、一意のURLが1兆もあり、ウェブページの数は1日数十億

    グーグル、ウェブクローリング作業の範囲を公表
  • コンテンツ業界に「アマチュアによる革新」を--伊藤穰一氏が訴え

    「インターネットの登場で(コンテンツの)流通コストが下がり、コラボレーションもしやすくなった。それまで大企業しか入れなかった世界にアマチュアも入れるようになった。好きだからやるというアマチュアのほうが、面白いものができるかもしれない」――7月29日から北海道札幌市で開催されている、著作権のオープン化に関する国際会議「iSummit 2008, Sapporo」においてCreative Commons CEOの伊藤穰一氏が講演し、コンテンツ分野における「アマチュアイノベーション」(アマチュアによる革新)を呼びかけた。 伊藤氏によると、アマチュアの語源はラテン語の「amator」(愛好家)。つまり、「お金のためではなく愛のためにやっている人たち」(伊藤氏)だ。 これまで書籍や音楽、映像などのコンテンツを制作し、流通させるには、コンテンツ自体の制作費に加えて、書籍やDVDなどのパッケージにする費

    コンテンツ業界に「アマチュアによる革新」を--伊藤穰一氏が訴え
  • フリービジネスの原資を確保せよ

    コンテンツ市場の多くを占めるのはパッケージ系産業だが、これらは縮小傾向が止まらない。しかし、先進他国ではパッケージ系産業の衰退傾向を上回る勢いで広告などのフリービジネスの原資となる金が流入している。 コンテンツ市場成長率は高原状態 最新のデータが掲載された『デジタルコンテンツ白書』の発刊が、発行元のデジタルコンテンツ協会(DCAJ)から発表になる予定と聞く。正確な最新数値についてはその発表を待つべきだろうが、経済産業省のメディアコンテンツ課課長の村上敬亮さんがブログ・エントリで言及されているとおり、日のコンテンツ市場規模は約14兆円であり、その全体の成長は微増にとどまることには違いはない。 ただ、この統計は、直接・間接的に消費者の手元に届く商品、サービスに対する経済価値の総計である。 企業広報、IR(投資家への情報提供)やCSR(企業の社会的貢献)など費用で広告掲載料を伴わないもの(典型

    フリービジネスの原資を確保せよ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    masa105
    masa105 2008/08/18