タグ

masa730のブックマーク (2,566)

  • (追記あり)Google Publisher Toolbarでデータ取得のエラーが一部で発生中らしい

    数日前からChrome拡張機能の「Google Publisher Toolbar」で『サイト運営者のデータの取得中にエラーが発生しました。』というエラーが表示されるようになりました。英語のメッセージだと「Error While Fetching Publisher Data」のようです。 「Google Publisher Toolbar」はAdSenseの収益状況を簡単に確認するのがとても便利になる超お役立ち拡張機能なので重宝しているだけに、使えなくなるとかなり不便。。。 キャッシュのクリア、拡張機能の無効化・有効化、拡張機能の再ログインを試してみましたがダメ。またPCを変えたりAdSense側の設定を確認したり変更してみましたが改善せずです。 いろいろ確認してみたところ、どうやら同じような事象の方が世界的にもちらほらと出ているようですね。となるとGoogle側のBugか‥。 早い改善

    (追記あり)Google Publisher Toolbarでデータ取得のエラーが一部で発生中らしい
    masa730
    masa730 2017/07/23
    この1週間くらい試行錯誤していてようやく原因判明。 (追記)Adblockを有効にしたまま対処できました。 https://masalog.net/google-publisher-toolbar.html
  • 資料中の図を見栄え良く仕上げるコツ 〜 PowerPoint資料作成術 その3 | MasaLog

    PowerPoint資料作成術の3回目です。 これまでの記事はこちらです。 箇条書きから卒業しよう 〜 PowerPoint資料作成術 | MasaLog プレゼン資料の見た目を良くするには「位置」と「サイズ」を揃える  〜 PowerPoint資料作成術 その2 | MasaLog 今回は資料の中で使う図を見栄え良く仕上げるためのコツをご紹介します。 資料は中身が大事なのは当然ですが、見た目もその印象を左右します。 中身がプアなのに見栄えだけ凝るのは逆効果ですが、ちょっとした一手間で印象を大きく変えることができます。 そこで私がPowerPointで資料を作成する際に意識していることをご紹介します。 基は3色まで 1ページ中で図に利用する色は3色程度までに留めましょう。また、その3色は資料全体を通して揃えておくと良いです。 意味もなく1ページに大量の色を使うと、読む人にゴチャゴチャとし

    資料中の図を見栄え良く仕上げるコツ 〜 PowerPoint資料作成術 その3 | MasaLog
    masa730
    masa730 2017/07/23
    黒線の枠で囲った図形が多いとゴチャッとした感じになりやすいです
  • 目白「小苦樂」で食す「優しいカレーライス」。落ち着いた空間で優しい味わいを楽しむ – 自分の惑星(ほし)を作ろう

    目白駅前を通る目白通りを向かいへ渡り、下落合方面に歩くこと約10分。右側に小さな砂利敷きの路地が見えてきたら、そこが入り口。その小さな路地の先にある日家屋が「小苦樂」だ。 1.伝統的な日家屋に上がって、喫茶する斬新なコンセプト お店の入り口。暖簾をくぐって玄関を入ると、玄関でを脱ぎ、そのまま座敷に上がっていくのが、このお店のスタイル。 このお店は日伝統文化と甘味処が一体となっている。それだけでも斬新だが、を脱いで座敷に通されるとまるで人の家に招かれたような錯覚に陥る。そして通された座敷の空間がまた心地よい。 店内の様子。畳の上を歩くのは実家に戻る時以来だろうか。正座が厳しい人向けに座椅子があるのもありがたい。 日家屋を利用したこのお店には中庭がある。決して広くはないけれど、座敷から廊下を通じて、季節感を感じられるよう趣向が凝らされている。中庭には強い日差しとそれによって生じる影

    目白「小苦樂」で食す「優しいカレーライス」。落ち着いた空間で優しい味わいを楽しむ – 自分の惑星(ほし)を作ろう
  • 漫画「日本の歴史」を徹底比較!小学館、集英社、角川の3社から選ぶ - ホビヲログ

    自分の子供には歴史好きになって欲しい。ぼくもそう願う親の一人だ。 ただ、学校の教科書だけで子供が歴史好きになるとは思えない。教科書は楽しむものではなく覚えるものだろう。毎週の大河ドラマを視聴するも時代は限られ、進みもよろしくない。もっと身近で歴史を楽しめるもの、、、そうだ漫画だ!漫画であれば楽しく歴史を学べるに違いない。 「日歴史」の漫画は、大手各社から出版されている。絵柄はもちろん、冊数も編集スタンスも異なる。安くはない買い物。場所もとるし、この選択は失敗したくない。 迷いに迷い、調べに調べた結果、選択肢は、小学館、集英社、角川の3社に絞られた。それぞれの特徴をまとめて紹介する。 それではいってみよう。 1.小学館「学習まんが 少年少女 日歴史」21巻 +別冊2巻 1981年10月に発行されたものが、1998年2月に「改定・増補版」として新しくまとめられた。30年以上にわたるベス

    漫画「日本の歴史」を徹底比較!小学館、集英社、角川の3社から選ぶ - ホビヲログ
    masa730
    masa730 2017/07/20
  • ここにもはてなブックマーク 第1回「Google マップ」 - はてなニュース

    意外なはてなブックマークの楽しみ方を紹介する「ここにもはてなブックマーク」を、全4回にわたってお届けします。「こういうページにもはてなブックマークが集まっているのか!」といった新しい発見があるかもしれません。第1回は、見知らぬ土地へ行くときに何度もお世話になる「Google マップ」。自分だけの地図を作成・共有できる機能「マイマップ」に、多くのブックマークが付いています。個性的です。 ▽ 全体のブックマークから検索する - はてなブックマークヘルプ はてなブックマークの検索機能を使うと、ブックマークが集まっているさまざまなページを多方面から見つけることができます。気になったキーワードはもちろんのこと、ページそれぞれに付けられた「タグ」や、URLを指定して検索することも可能です。今回の企画では、検索フォームに「特定のURL」を入力し、はてなブックマークで話題になっているサイト内のページを見つ

    ここにもはてなブックマーク 第1回「Google マップ」 - はてなニュース
  • 転職の面接での逆質問1つ。〇〇〇について必ず聞きましょう! | 転職・キャリア カウンセリング

    転職活動の面接というと、『何を質問されるか』に考えが行きがち。 しかし、「自分が何を質問するか」もとても大切です。 転職の面接で、忘れてはいけない逆質問1つ。 それは、『募集されているポジションが空いている理由』を『前任者』をからめて聞くことです。 ここで言う逆質問は、「相手に好印象を持たれる逆質問」というようなテクニックではなく、純粋に自分が知っておくためにする質問のこと。 私は、過去に転職活動5回(実際の転職は2回)、その中で20回以上面接を受けたことがあります。そして私は、2回目の転職活動から、この『前任者』関連についての質問は必ずするようにしていました。 面接は、あなたが選ばれると同時に選ぶ場所 面接では、先方は、色々な質問をして、あなたについての情報を入手します。 そして、あなたも先方から必要な情報を入手して、判断の一助にしてもいいのです。 あなたが転職したい理由は何でしょうか?

    転職の面接での逆質問1つ。〇〇〇について必ず聞きましょう! | 転職・キャリア カウンセリング
  • 検索に強いタイトル、検索に強い本文の書き方 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える

    検索で読まれるタイトルと文の極意 どうも千日です。ブログ初心者の戦略シリーズ45は、検索に強いブログのタイトルと文の書き方についてです。 検索経由で多くの新規ユーザーに読んで貰いたい、という人にはオススメの記事です。また… タイトルと文にキーワードを入れたら検索順位が上がるんでしょ? あとは被リンクの多いサイトが上位に来るんでしょ? 同じ内容なら専門家が書いた方が上位に来るんでしょ? と思っている人なら、少し聞いて行って損はないと思いますよ。もちろん、一般的なセオリーも話しますので、1からタイトルと文の検索エンジン対策(SEO)を知りたいという方にもオススメです。 検索で読まれるタイトルと文の極意 タイトルはキーワードとユーザー目線でつける キーワードには3つの種類がある 1.単語はユーザーが調べたい目的 名詞の例 動詞の例 名詞+動詞のタイトル例 2.ユーザーの感情が乗った言葉

    検索に強いタイトル、検索に強い本文の書き方 - 千日のブログ 家と住宅ローンのはてな?に答える
  • 「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座を英語が全然できないサラリーマンが受講してみた

    「外国人おもてなし語学ボランティア」育成講座を英語が全然できないサラリーマンが受講してみた
  • ローストビーフ大野 原宿店 〜美味しくてビックリ

    今日は娘たちにせがまれて、表参道〜原宿あたりをブラブラ。 アイスやカルビープラスという店でポテトチップスなどをべたので、お腹が空かず、昼を抜かして、早めの夕。16:30。 たまたま見つけた店に入った。 場所はラフォーレ原宿の道をはさんだ反対側。 地下1階。 お店の前にある写真がすごく美味しそう。 時間もちょうど空いている時間なのか、すぐに入れた。 私たちが注文したのは、 ローストビーフ丼定 (漬け物、スープ、薬味付き)1080円 卵とマヨネーズを付けるか聞いてくれます。 薬味はクリームチーズと緑色でない白い西洋ワサビ。 漬け物は、キャベツのピクルス風。 スープも透明でとても美味しかった。 珍しいシステム まず、先に店内に入ってメニューから選んで注文。料金を支払う。 外のイスで待つ。 中に案内されると、注文した物が運ばれて来る。 メニュー 和牛ローストビーフの方はべていないけど、普

    ローストビーフ大野 原宿店 〜美味しくてビックリ
  • 言及記事の書き方のコツ - ぐわぐわ団

    ブログを書くにあたって、他の誰かのブログの記事を言及して記事を書くことも多いと思います。特に、はてなブログの場合はリンクが張りやすいので、得てして下のような形でリンクを張る方がとても多いです。 www.kouenirai.com このように「埋め込み」形式でリンクを張り、その下に記事を続けて書いていくわけですが、読み手の動線を考えた場合、あまりオススメできる方法ではありません。 上の図の三男のように、まずリンク先に行ってしまい、帰ってこなくなる可能性があるのです。上にリンクを張った「講演依頼.com」ですが、別にアフィリエイトでもなんでもなくて、昨日ハマったサイトです。予算120万円以上で講演をしてくれる人ってどんな人なんだろう?と思った瞬間から、ずるずると沼にハマります。古田敦也、橋下徹、東国原英夫、桑田真澄、錚々たるメンバーが軒を連ねます。こうなると、逆に30万円以下は誰?となるのも当

    言及記事の書き方のコツ - ぐわぐわ団
    masa730
    masa730 2017/07/17
    自分の記事であっても記事中にカード形式で貼るのは悩むところ。流れぶった切っちゃうんですよね。
  • パソコンデスクの高さを調節できるように、IKEAの伸縮式脚とテーブルで机を自作 | Mizuc ism

    机で、キーボード入力やマウス操作をしていると、肩がこったり、腰が痛くなったりしていた時期がありました。 どうもパソコンデスクの高さが合っていないとわかりました。使っていた机の高さは、72cmや75cmでした。 イスの高さを変えても、あまり楽にはなりませんでした。 自分の体に合わせた机選びが必要になりました。なかなか高さを調整できる机がありません。ありますが、思っているより値段が良い。 私は、IKEAで伸縮式の脚とテーブルの天板を買って、机を自作することで自分にあったパソコンデスクを実現しました。 パソコンを使う時の姿勢 どのくらいの高さで、どんな姿勢でパソコン作業をした方がいいのか。 富士通のWebサイト「パソコンの利用と健康 2. パソコンを使う時の姿勢 – Fujitsu Japan」 上記のリンク先に、パソコン利用時の机の高さやイスの高さ、姿勢について詳しく書いてあります。 肘の角度

    パソコンデスクの高さを調節できるように、IKEAの伸縮式脚とテーブルで机を自作 | Mizuc ism
    masa730
    masa730 2017/07/17
  • はてブのエントリーでサムネイル画像が表示されない時の設定&変更方法 | のらりくライフ

    どうもコアラ(@hotkoala_)です。 はてなブックマークのエントリーページに表示されているサムネイル画像。 はてなブックマーク経由で記事を読みに来てもらうためには重要ですよね。 画像1枚で記事イメージを伝えたり、興味を引くための材料になります。 ですが、せっかくエントリーされても画像サムネイルが表示されないことがあります。 今回はそんな時の対処法として、『サムネイル画像を表示する設定』『表示されなかった場合の対処法』『それでも変更できない場合』について解説したいと思います。 サムネイル画像を表示する設定 はてなブログを利用している人は設定されているので問題なく表示されるはずですが、Wordpressのブログなどでは設定していないと自動取得されない場合があります。 通常、はてなブックマークのエントリーページのサムネイル画像は記事のog:imageというmetaタグに指定されている画像を

    はてブのエントリーでサムネイル画像が表示されない時の設定&変更方法 | のらりくライフ
    masa730
    masa730 2017/07/17
    久しぶりにホッテントリ入りしたけど、この方と同じ状況でサムネイルが表示されず残念な感じ。はてなの問合せ窓口に連絡してみました。
  • 結果は数字で判断せよ!ブログを続けるモチベーションの上げ方とは|介護士だってブログくらい書けるんだからね!!

    こんにちは、こんにちは。坂。(@aki63188568)です。 ブログを書き始めてもうすぐ3か月になりますが、皆様はブログを書き続ける事に対してモチベーションは保たれているでしょうか。 来の仕事よりもブログが仕事と自分で思ってしまうくらい、 ブログを書くことが好きになってしまいました。収入もほとんど無いのに依存でしょうか。 来のモチベーションの意味モチベーションの意味としては、やる気のほかに動機づけという意味でもあります。 行動の心理的原動力として、モチベーションが下がってしまうと、基何もできなくなってしまします。 だってやる気がなくなっちゃうんだから。 だから、ブログを書くときの意識は強めに持っていますね。ブログが書けなくなったらいやだもんw 数字に左右されないブロガーになりたい数字を意識しない理由が見つからないので、数字は意識はした方が良いです。 やっぱり何においても、結果を判

    結果は数字で判断せよ!ブログを続けるモチベーションの上げ方とは|介護士だってブログくらい書けるんだからね!!
    masa730
    masa730 2017/07/17
  • スタバでMacを使って仕事している僕は、ドヤ顔してるドヤラーだったのか!? | 堺市のホームページ制作会社「合同会社うえせいや」

    2017年7月16日頑張らない生活 私うえせい(@charin_co)、ときどきカフェでパソコンを開いて仕事をしています。 大阪の郊外なんですが、なぜかスタバが徒歩圏内に2件もあり、よく利用させてもらってますし、外出先でも電源が使えて便利です。 その時の持ち物は、 [speech icon="https://www.uesei.net/wp-content/uploads/speech-img/uesei.png" name="うえせい" type="ln"]MacBook12インチ iPadPro12.9インチ どちらかか、もしくはその両方[/speech] しかし・・・ どうやら最近若者の間で、スタバでMacを開けて仕事している人の事を「ドヤラー」と呼ぶらしいのです。 ドヤラーをTwitterで検索してみるといっぱい出てきた Twitterで、「ドヤラー」と検索すると、いっぱい出て

    スタバでMacを使って仕事している僕は、ドヤ顔してるドヤラーだったのか!? | 堺市のホームページ制作会社「合同会社うえせいや」
    masa730
    masa730 2017/07/16
    スタバはそれを良しとするカフェなので、とやかく言われても「嫉妬?」と感じるかな
  • サラリーマンがブログをするメリットは?〜2年間続けたら劇的に変化したよ!〜 | R40の挑戦

    2017年7月でサラリーマンブロガーとして3年目に突入しました。 3年前と同じ会社で同じ職場でサラリーマンとして働いていますが、ブログを始めたことによって多くのことが変化しました。 もちろんプラスの方向に。 ブログを2年間続けたことで得たメリットを紹介します。 独立を目指さなくもて、サラリーマンがブログをするメリットはあります。 私がブログから得られた3つのメリットをご紹介します。 社外に仲間を見つけらる 人はどんな人と付き合っているかで人生は変わります。 付き合っている人の影響を強く受けますし、付き合っている人と似た人生になります。 会社の同僚とだけしか付き合っていないと、先輩の姿が私の未来の姿です。 その姿が目指す姿であればまったく問題ではありませんが、私にとっては。 でも、どうやったら社外で前向きな人と知り合えるかわからず悶々と日々を過ごしていました。 こんな私がブログを書いていると

    サラリーマンがブログをするメリットは?〜2年間続けたら劇的に変化したよ!〜 | R40の挑戦
    masa730
    masa730 2017/07/16
    仕事だけの世界から広がるのは大きいですよね
  • ブログが書けなくなる3つの原因と対処法 | MasaLog

    誰かの役に立てたと実感できるのが、私がブログを書いている大きな理由の1つ。 そのためにはできるだけたくさんの記事を書いていきたいと考えていますし、記事の内容を分かりやすくしたいとセミナーに参加したり、を読んだりしています。ここ最近はセミナーやオンラインサロンにも加入するなど、さらに力を入れています。 ただ、これまでもモチベーションが上がっては落ちて、更新頻度が落ちるということを繰り返してきました。 毎回ブログが書けなくなる原因はなんだろう。そして、うまくいっている時期はどう対処できているのだろう。 3つの原因を整理して、その対処法を書いてみました。 まずは私がブログの更新がうまくいかなくなる時の3つの典型的な原因を挙げてみます。 記事を書く時間が足りない まず一番がこれ。 朝は起きて出勤準備をしたらギリギリの時間。 夜も帰宅して、それから事したり風呂に入ったりしていると、もう日付けが変

    masa730
    masa730 2017/07/16
    更新できたりできなかったり。何度も繰り返している教訓を整理してみた。
  • 「ボディメイク」という考え方を採り入れよう [体]

    今年1月から週に1回のパーソナルトレーニングをスタートさせ、半年間継続してきた。 お陰さまで週1回のトレーニングでも、ずいぶん身体つきが変わってきて、胸板や腕、肩などに筋肉がついてきた。 でもいっぽうで、期待していたダイエット効果はいまいちで、体重は1月から横ばい。 そこで、ちょっと発想を変えようと思う。 体重が落ちない理由は明快 毎日のランニング、6月は150km走り、パーソナルトレーニングも継続している。 でも体重は86kg前後で横ばい。 体脂肪率が19%から16%に落ちてきているので、体重が同じでも筋肉がついていることは分かる。 でもお腹周りにはまだたくさん贅肉があり、僕が目指している細マッチョ状態にはまだ遠い感じ。 僕は身長が190cmあるので普通の体格の人より体重は重くて良いのだが、それでも標準体重は79kgである。 つまり、まだ標準体重まで7kgほど重いことになる。 一昨年くら

    「ボディメイク」という考え方を採り入れよう [体]
    masa730
    masa730 2017/07/09
  • 「Momento」で過去のFacebook,Twitterへの投稿や移動記録をチェック | MasaLog

    記録した移動の記録など登録したサービスの記録を、1日単位で時系列にまとめて確認することができるアプリです。 SNS以外にも移動やサービスの利用記録もまとめてチェックが可能 ▲登録できるサービスはこんな感じ。 FacebookやTwitter,InstagramといったSNSへの投稿や、Swarm(Foursquare)やMovesで記録したスポットへのチェックインや移動の記録の他、YoutubeやSpotifyの視聴記録、Uberの利用記録なんてのも登録することができます。 写真登録サービスのflickrについては登録はできるんですが、今のところうまく連携できていなくて、最近の写真が見られません。 RSSを登録することもできるので、自分のブログの投稿も登録可能です。 登録した情報をまとめて日記のように確認可能 ▲各サービスを登録すると、このような形で1日単位で各サービスへの登録内容を時系列

    「Momento」で過去のFacebook,Twitterへの投稿や移動記録をチェック | MasaLog
    masa730
    masa730 2017/06/26
    SNSへの過去の投稿を振り返るのに最適なiPhoneアプリです。
  • 『ムルティストラーダ1200』で参加した走行撮影会の写真が凄すぎる!!プロカメラマンの写真のクオリティに腰抜かす!!

    『ムルティストラーダ1200』で参加した走行撮影会の写真が凄すぎる!!プロカメラマンの写真のクオリティに腰抜かす!! 2019/03/04 先日ムルティストラーダ1200Sで参加した走行会の写真がついに届きました!! 6月3日に撮影会をしたので、約3週間首を長〜くして待っていました。 当に待った甲斐があるすごーい写真が届きました。 走行撮影会に参加した時の記事にも書きましたが、撮りっぱなしではなく一枚一枚をしっかり編集しているのでとてもクオリティの高い写真を頂くことができます。 もう色々書くよりも実際の写真を見ていただいた方がその凄さが分かって頂けると思うので早速どうぞ!! 如何ですか?念のため、乗っている人物は僕です。 正真正銘僕です。 僕がやったことは撮影車両と並走するために速度を合わせただけです。 あとはプロカメラマンの方が良く見せるための技をふんだんに使って頂き、この作品となりま

    『ムルティストラーダ1200』で参加した走行撮影会の写真が凄すぎる!!プロカメラマンの写真のクオリティに腰抜かす!!
    masa730
    masa730 2017/06/24
    なんか、めっちゃカッコイイ!
  • Facebookの投稿を読んで、イライラ、モヤモヤする人への対処方法 | MasaLog

    Facebookには色々なタイプの方が居ます。 投稿内容も様々。何かに対する批判や、政治的に偏っている(と私は感じる)内容、何を伝えたいのか分からない独り言のような内容とか。 そういった投稿を見て、つい一言コメントして意見したくなったりするのが私です。 私の価値観を押し付けるだけだと思うので、実際にコメントすることはほとんどありません。イライラ、モヤモヤとした感情を持ちながらスルーすることがほとんどです。 息抜きのはずのSNSを見てイライラ、モヤモヤするのってなんだかなと感じていたのですが、最近あることをしたら、そう感じることが減りました。 これを書くと逆にFacebookの友達をモヤモヤさせちゃうかもと思いつつ、今回は私がとった方法をご紹介します。 フォローを外してしまいましょう 上記のような(私にとって)モヤモヤする発言がたまにある分には気にならないのですが、そういった発言が多い方が何

    Facebookの投稿を読んで、イライラ、モヤモヤする人への対処方法 | MasaLog
    masa730
    masa730 2017/06/18
    わざわざ読まないようにすれば良いと思います