masawadaのブックマーク (6,014)

  • 無題 - in the blue shirt

    某日 30も超え、もうなんだかんだでだいぶ社会人生活が板についてきたわけであるが、一つ最大の誤算と言えば、いわゆるカレンダー通りの定時の仕事をしているにも関わらず、規則正しく寝起きできるようにならなかったことである。寝てたら授業終わってましたわガハハで済んでいた大学生活ならともかく、8:30ごろには出勤し夕方まで働いているにも関わらずである。ある時は18時に寝て25時に起きる。ある時はほとんど寝ずに会社に行き、ある時は帰宅後から次の出勤までまるまる寝ていたりする。 クラブ出演のせいでこうなった、と因果を与えてやる線もあったが、それもあらゆる音楽イベントがやっていなかったコロナ禍によって否定され、正真正銘自分は規則正しく寝起きできない人間であることがほぼ確定してしまったのである。 こんなことをいうと身も蓋もないのであるが、そもそも自分は深夜が好きである。それはさまざまな理由によるが、心のどこ

    無題 - in the blue shirt
    masawada
    masawada 2023/04/01
  • ある声優に生活を一変させられている

    40代地方在住独身。ぱっとしない生活が一変した話をどこかに吐き出したくて書く。 ひょんなことから数ヶ月前は考えられない毎日を送っている。 いわゆるロスジェネ世代なので就職は苦労したが、都会で働いてからUターンして、ちょっとした専門分野で奮闘してなんとか生き延びている。裕福ではないがまあ生活に困ることはない。 田舎暮らしは嫌いでもないが、若い頃から文化的な面が乏しいのには辟易していた。その反動で都会にいた頃はライブやイベント、美術館などにもよく通ったが、地元に戻ってからは同世代と話題が合わないことにやっぱり困った。もう諦めたけど。 周囲はギャンブル(パチンコ)とか、女性のいる店の話ばかりの人が多い。そういうのが趣味じゃないので、仕事以外はせいぜい家で映画見るかゲームしてるか、くらいの日々だった。 漫画はもともと少し読む習慣があった。といっても最近はアプリで無料作品を中心に物色するくらい。 勧

    ある声優に生活を一変させられている
    masawada
    masawada 2023/03/28
  • Z fcを手に神戸デート! 写真好きカップルが巡る絵になるレトロスポット - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン

    2023年3月に発売された Z fcの新色ブラック。NICO STOPカメラバッグのフォトウォークに参加いただいた写真好きカップル・緋奈さん(@__hiiro__aiiro)とやましょ~さん(@ymsy_1113)に、Z fcのブラックとシルバーをお渡しし、神戸のおしゃれなスポットを巡っていただきました。同行したのはお二人と親交のあるフォトグラファーの鎌田風花さん(@fuka_09)です。 左:緋奈さん、右:やましょ~さん はじめまして、緋奈・やましょ~です。 兵庫県に住んでいる私たちにとって神戸は、街並みがきれいでおしゃれなカフェや雑貨屋さんも多く、すぐ近くに海と山の両方があり、いろんな楽しみ方ができるのが魅力です。 今回は神戸の中でも、異人館があり異国情緒溢れる北野エリアと三宮エリアを巡りました。はじめての場所も多いので、とても楽しみです! Z fcと巡る! 神戸のおすすめ撮影スポット

    Z fcを手に神戸デート! 写真好きカップルが巡る絵になるレトロスポット - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン
    masawada
    masawada 2023/03/28
  • AWS Step Function承認フローをAWS Step Functionsのワークフローから呼び出して多段階承認フローを作成する方法(AWS Systems Manager Automation編) - NRIネットコムBlog

    小西秀和です。 AI技術の急速な進化に伴い、従来の業務プロセスを見直す必要性が高まっています。 特に、多段階承認フローのあり方について、新しい視点からアプローチしたいと考え、この記事を執筆しました。 これまで多段階承認フローは、しばしば冗長で効率が悪いと批判されてきました。しかし同時に、専門知識や権限を持つ人間が最終判断を下す重要な場でもあります。 そこで私は次のような理由から、将来的に生成AIを多段階承認フローに組み込むことを見据え、AWS Step Functionsを活用した多段階承認フローシステムを試作してみました。 APIを介して承認フローをシステム化することで、人間と生成AIの間で意思決定プロセスを柔軟に切り替えられる 初期段階では人間が承認を行い、生成AIの能力が十分と判断された場合に段階的にAIへ移行できる 生成AIの判断に不安がある場合や、最終確認が必要な場合は、人間が承

    AWS Step Function承認フローをAWS Step Functionsのワークフローから呼び出して多段階承認フローを作成する方法(AWS Systems Manager Automation編) - NRIネットコムBlog
    masawada
    masawada 2023/03/27
  • テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』公式サイト

    このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を 手段や形態を問わず複製、転載することを禁じます。 ©若木民喜/みつみ美里・甘露樹(アクアプラス)/ 16bitセンセーションAL PROJECT

    テレビアニメ『16bitセンセーション ANOTHER LAYER』公式サイト
    masawada
    masawada 2023/03/25
  • 合意や、承認のために文書に何を書くか、何を書かないか - Magnolia Tech

    自分が言いたいことじゃなくて、相手が聞きたいこと、知りたいことを(相手の条件にただ合わせる必要はなくて)資料に書きましょうって2億回くらい言ってる— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2022年4月30日 あと相手に「何を判断してほしいか」「この後自分が何をするつもりか」を曖昧にせず書くって5億回くらい言ってる 「確認をお願いします」とか書く意味が無いよね— magnoliak🍧 (@magnolia_k_) 2022年4月30日 ほかに、「前提になっていない”前提条件”を書かない」「PowerPointで書くなら、スライドごとに伝えたいことはヘッドメッセージでまとめる」「図や表は情報量が増えがちなので、目線をどう動かしてほしいか、見てほしいキーワードが読んでもらえるような位置にあるか、埋もれていないか」「無意味に色をたくさん使い過ぎない」とかテクニック的なところは挙

    合意や、承認のために文書に何を書くか、何を書かないか - Magnolia Tech
    masawada
    masawada 2023/03/25
  • 岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン

    「なんか、官邸内の動きが怪しいんだよね」 3月上旬、ある政府関係者がこう漏らした。 その約2週間後の3月21日、岸田総理大臣がウクライナを電撃的に訪問。 日の総理大臣として戦後初めての戦地訪問はいかにして実現したのか。 極秘計画の舞台裏に取材班が迫った。 (小口佳伸、瀬上祐介、渡辺信) 【リンク】過去の経緯はこちら「これは総理の命の話だ」 ついに実現した首脳会談 3月21日、ウクライナ。 ある政府関係者は「総理は、首脳会談前に訪れたブチャで、相当ショックを受けた様子で、会談に向かう途中、『ちゃんとやらないといけない』という意を強くしたようだった」と話す。 そして首都・キーウで行われた、岸田とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談。 (岸田総理大臣) 「日の揺るぎない連帯を伝えたい。ロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ。キーウとブチャを訪問し、惨劇を直接目の当たり

    岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン
    masawada
    masawada 2023/03/23
  • 首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…

    岸田文雄首相がウクライナの首都キーウを電撃訪問した際、支援物資としてお菓子の「うまい棒」を大量に持参したのでは、とSNSで話題になっている。ポーランド南東部プシェミシルの駅からキーウ行きの列車に乗り込む首相をとらえたNHKの映像に、日政府関係者がうまい棒の段ボール箱を一緒に運び込む様子が映っていたからだ。だが、関係者への取材で判明した箱の中身は、別の意外なものだった…。 SNSでは、うまい棒の箱に注目した人たちが「ゼレンスキー大統領の好物?」「中身は何なんだろう…」などとさまざまな考察を巡らせている。 だが、政府関係者への取材によれば、箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。しゃもじは「敵を召し(飯)取る」との意味で、験担ぎにも使われている。首相はロシア相手に勝利できるよう、ゼレ

    首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…
    masawada
    masawada 2023/03/23
  • ChatGPTに地獄っぽい音楽を作ってもらってブラウザで流す - 日直地獄

    最近地獄に興味があって色々調べている。地獄のまとめは別に書くとして、地獄っぽい音楽が欲しいと思ったのでChatGPTに聞いてみることにした。 最終的には下のボタンをクリックすると聞ける。そこはかとなく地獄っぽい。結構音量が大きいのでそこだけ注意してほしい。 地獄っぽい音楽を聞く 経過 1.素朴にコード進行を聞く 聞いたら普通に返ってきてすごい。 2. ちょっと調整してもらう 自分で聞いておいてなんだけれど、武満徹っぽさとはなんだろうか。 3.tone.js で演奏するコードを吐いてもらう コード進行がわかってもこちとら演奏ができんので、ブラウザで演奏することを思いつく。調べてみると tone.js というライブラリが使えそうで、和音の演奏もできるので良さそう。 しかし、出力されたコードがどういう音の組み合わせなのかさっぱりわからんので、そもそもChatGPTJavaScriptのコード自

    ChatGPTに地獄っぽい音楽を作ってもらってブラウザで流す - 日直地獄
    masawada
    masawada 2023/03/23
    地獄すごすぎる
  • AWS Step Functionsのワークフローへ承認フローを追加する方法(AWS Systems Manager Automation編) - NRIネットコムBlog

    小西秀和です。 AWSで承認フローの機能を提供するサービスにはAWS Systems Manager AutomationやAWS CodePipelineの承認アクションなどがあります。 近年、AI技術の急速な進化により、従来人間が手動で行っていた承認プロセスを生成AIで置き換えたり、強力にサポートしたりすることが可能になってきました。しかし、専門知識や権限を持つ人間による最終判断も依然として重要です。 そこで私は、将来的に生成AIを承認フローに組み込むことを見据え、AWS Step Functionsを活用した承認フローシステムをAWSサービスを使用して試作しました。この試作の主な目的は以下の通りです。 APIを介して承認フローをシステム化することで、人間と生成AIの間で意思決定プロセスを柔軟に切り替えられる 初期段階では人間が承認を行い、生成AIの能力が十分と判断された場合に段階的に

    AWS Step Functionsのワークフローへ承認フローを追加する方法(AWS Systems Manager Automation編) - NRIネットコムBlog
    masawada
    masawada 2023/03/22
  • 4月新刊情報『入門 モダンLinux』

    『入門 モダンLinux ―オンプレミスからクラウドまで、幅広い知識を会得する』 Michael Hausenblas 著、武内 覚、大岩 尚宏 訳 2023年4月7日発売予定 256ページ(予定) ISBN978-4-8144-0021-8 定価3,080円(税込) Linuxはサーバ、組み込み機器、スーパーコンピュータなどにおいて存在感を示してきました。近年では、オンプレミスのシステムだけではなく、クラウドサービスでも広く使われています。書は、前半でLinuxを使いこなす上で必要な基知識を、後半で最新情報をまとめています。Linuxの知識を体系的に整理したい、最新動向が知りたい、運用を改善したい、効率的に開発を行いたい、といった要望をかなえる内容となっています。 時代の変化に柔軟に対応できるLinux技術者を目指すなら必読の一冊です。 表紙の動物は、コウテイペンギン(学名Apten

    4月新刊情報『入門 モダンLinux』
    masawada
    masawada 2023/03/21
  • ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか)

    chat.md 結城浩 こんにちは。今後、GPT-4を使ったアプリケーションやサービスがたくさん登場してくると思います。その中には、たとえばSNSを利用したbotもたくさん出てくるでしょう(現在でもすでにありますけれど)。そこで質問なんですが、SNSでおしゃべりしている相手が、人間なのか、GPT-4などの技術を使ったAIなのかを識別するにはどのような会話をしてみればいいでしょうか。一般的なAIでは難しいかもしれないので、GPT-4に限ってもいいです。あなたの考えを聞かせてください。 ChatGPT Model: GPT-4 GPT-4のような高度なAIと人間を識別するのは、時に難しいことがあります。しかし、いくつかの方法を試してみることで、相手が人間かAIかを見極めることができるかもしれません。 複雑な感情やニュアンスについて尋ねる: AIは感情やニュアンスを理解するのが苦手です。複雑な感

    ChatGPT と結城浩の対話(矛盾や反復を含んだ対話によってAIと人間の識別は行えるか)
    masawada
    masawada 2023/03/18
  • 「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場【地図と位置情報】

    「登記所備付地図」の電子データを法務省が無償公開→有志による「変換ツール」や「地番を調べられる地図サイト」など続々登場【地図と位置情報】
    masawada
    masawada 2023/03/16
  • Introducing the GitHub Markdown Helpers Public Beta · GitHub Changelog

    AI & MLLearn about artificial intelligence and machine learning across the GitHub ecosystem and the wider industry. Generative AILearn how to build with generative AI. GitHub CopilotChange how you work with GitHub Copilot. LLMsEverything developers need to know about LLMs. Machine learningMachine learning tips, tricks, and best practices. How AI code generation worksExplore the capabilities and be

    Introducing the GitHub Markdown Helpers Public Beta · GitHub Changelog
    masawada
    masawada 2023/03/16
  • Understanding The Linux TTY Subsystem

    masawada
    masawada 2023/03/16
  • 畑中雅美の質問箱です

    「絵柄が古い」という指摘は、結論から言うと全無視してください。 自戒を込めて言いますが、これは編集者として未熟な時ほど口にしてしまう言葉です。 もちろん具体的な指摘は別です。 例えば「この目の描き方は、80年代に活躍された〇〇先生を代表とするものですね。この描き方の利点は華やかさが出る部分にありますが、逆に視線の向きが解りづらいという欠点があり、微妙な感情の違いを表現するあなたの作風の場合、不利な描き方のようにも感じます。最近は、この描き方の利点は残しつつ、欠点を補うように進化させた目の描き方が流行っていて…」 などと具体的な話をされ、「つまり絵が古いって言われた!」って仰ってるならば、その話は聞く価値があると思います。 でも、おそらく違いますよね? もし具体的な指摘を受けていたなら「ここをブラッシュアップしてみよう」とか試行錯誤する方向に気持ちが上がったていたと思うのです。 今あなたは「

    畑中雅美の質問箱です
    masawada
    masawada 2023/03/15
  • 母さんがガンで死んだ(追記)

    姉から連絡があり、母さんの体調が悪いこと、癌の可能性もあることを知らされる。母さんは自分の意志でがん検診は受けていなかったから、不安を感じつつも、「姉は大袈裟だからなー」と、大ごとになるとは思っていなかった。 ただ、残念ながら婦人科系の癌だった。コロナ禍ではあったものの、運良く地域の基幹病院に入院することができ、溜まっていた腹水を抜いてもらったり、検査をしたりと、色々と処置をしてもらったらしい。 医者からは一般論として「5年後にはいないだろう」という話をされたが、「医者は短めに言うんだろうな」と、前向きに捉えようとした。仕事の帰り、一つ手前の駅で降りて、歩きながら母さんに電話した。 「そうじゃないかと思ってたから、分かってスッキリしてるよ。子供たちは立派に独立して、みんな家族もいるし、私は思い残すことはないから。」 とサラッと話していた。なんとか気丈に話そうとしたが、涙が出た。帰宅し、

    母さんがガンで死んだ(追記)
    masawada
    masawada 2023/03/14
  • やさしいEPUB入門 - Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 

    メディアドゥでは、エンジニア有志によって執筆された【Tech Do Book】という合同誌を発行しています。 日はその中から、Tech Do Book vol.1 【2章 やさしいEPUB入門】を紹介します。 はじめに 「電子書籍業界にいるにも関わらず、EPUBについて知らないのは、格的にやばいのでは?🤔」 そう強く感じるようになったのは、メディアドゥがW3Cに加入してからです。 W3CとEPUBのつながりについては後述しますが、国際標準規格となっているEPUBについて知ることで、 会社や、電子書籍業界の動きをより面白く感じられるのではないかと考えています。 しかし、インターネットで情報を調べても情報は少なく、欲しい情報がなかなか得られません。 今回は、メディアドゥに在籍しているというメリットを活かし、今までのEPUBの歴史や最新の情報について纏めてみました。 電子書籍とは まず初め

    やさしいEPUB入門 - Tech Do | メディアドゥの技術ブログ 
    masawada
    masawada 2023/03/13
  • Metronome | Usage-Based Billing Platform

    Billing that accelerates youMeet the usage-based billing platform built for modern software companies. Launch products faster, offer any pricing model, and streamline finance workflows without writing code.

    Metronome | Usage-Based Billing Platform
    masawada
    masawada 2023/03/12
  • キメねこ on Twitter: "キメねこ逮捕!留置場完全レポート 【1/8】 https://t.co/a31tzTGoVS"

    キメねこ逮捕!留置場完全レポート 【1/8】 https://t.co/a31tzTGoVS

    キメねこ on Twitter: "キメねこ逮捕!留置場完全レポート 【1/8】 https://t.co/a31tzTGoVS"
    masawada
    masawada 2023/03/12