タグ

SIMに関するmashoriのブックマーク (45)

  • Androidスマートフォン「IS01」からSIMカードを抜くことのメリットとデメリット

    auのAndroidケータイ「IS01」を入手[1]してから数日が経ちました。連日のようにいじくり倒しているわけですが、8円運用する為にSIMカードを抜いた[2]事によるデメリットがいくつか見えてきたので、ここにまとめておきます。 メリット: 勝手に3Gパケット通信をしなくなる SIMカードを抜くことで、物理的に3Gネットワークとの接続が断絶されます。自局の電話番号などの情報もSIMカードに記録されている為、プロフィールを見てもメールアドレスなどが一切表示されないことがわかります。 物理的に通信を行わないようにする最大のメリットは「勝手にパケット通信料がかからない」ことにあります。こちらは今月の請求予定の通信料金ですが、15円かかっています。 これは店頭で契約手続きをしている間、端末に触っていないのに勝手に通信していたパケット通信料です。契約手続きの途中で電話番号の登録とSIMカードのセッ

    Androidスマートフォン「IS01」からSIMカードを抜くことのメリットとデメリット
  • ドコモ回線で使える「iPhone4」 通信速度・エリアを試す ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞

    通信が、米アップルのスマートフォン「iPhone4」の専用microSIMカードを8月末に発売した。このカードを携帯電話端末を他の事業者で使えないようにする「SIMロック」がかかっていないiPhone4に装着すれば、国内ではNTTドコモのネットワークを使って音声通話やデータ通信をすることができる。香港からSIMロックフリーのiPhone4を取り寄せ、都内で通信速度などを試してみた。日通信

    ドコモ回線で使える「iPhone4」 通信速度・エリアを試す ジャーナリスト 石川 温 - 日本経済新聞
    mashori
    mashori 2010/09/08
    日本通信だとソフトバンクのプランとは金額的に大きく差は開かない上に無料通話1000円分あるので、エリアの面からも通信回線の安定度からもお勧めできるってことですね。ドコモから乗り換えようかしら。
  • 日本通信「micro SIM発売」で理解しておくべきこと

    8月23日の発表会で、通信速度はiPhone 4に最適化されていること、月額基料が6260円(通話サービス基料980円、1050円分の無料通話付き/定額データ通信5280円)で、SIMフリーのiPhone 4を別途入手する必要があることなどが明らかにされた。 →日通信がiPhone 4向けmicro SIM発表 FOMA網「フル活用」&テザリング対応 →ドコモの半額で“快適な通信”を――iPhone 4専用micro SIMの新ビジネスモデル →プラチナサービスの「iPhone 4」はどれだけ速い? 日通信が8月中にも「SIMロックフリー版」のiPhone 4などで利用可能なmicro SIMを発売するというニュースが、ネットを中心に大きな話題を呼んでいる。8月6日付の日経済新聞朝刊を皮切りに、新聞各社が記事を配信し、同日日通信がアナリスト向けに開催した2011年3月期第1四半

    日本通信「micro SIM発売」で理解しておくべきこと
    mashori
    mashori 2010/08/09
    iphoneが2GHz帯だけ使えるとしたらSoftbankよりも既設基地局数が少なくなり圏外が増える可能性があるので注意
  • 【週間リスキー】iPhone4の黒SIMは3GSのそれと互換性あるじゃろか?

    この先、読み進めていただいても一般の方に得になる情報は一切ございません。iPhone4を買われた皆さまは、どうぞまず、そのすばらしい新機能を満喫されてはいかがかと思います。キャリアのSIMは貸与品ですので、切るなどもってのほかです。もちろん、私はそんなことしたことありませんよ。拾ったんです。バー……いや、バーバーで。

    【週間リスキー】iPhone4の黒SIMは3GSのそれと互換性あるじゃろか?
    mashori
    mashori 2010/06/24
    SIM入れ替え可能。塩漬け可能。
  • 携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    総務省は27日、携帯電話端末を、通信契約した携帯電話会社経由でしか使えないようにしている「SIMロック」について、解除するよう携帯電話会社に求める方針を固めた。 2010年末から発売される次世代携帯電話の端末を対象とし、法制化による義務付けも検討する。利用者が、端末と携帯電話会社を自由に組み合わせて選べるようになる見通しだ。 通常の携帯電話の端末には、電話番号や契約内容などが記録された「SIMカード」が差し込まれており、海外ではSIMカードを取り外して差し替えれば、どこの会社の端末でも使えるのが一般的だ。 日では、端末は特定の携帯電話会社向けに作られており、別の会社向けの端末を使うには通信契約も切り替えなければならない。SIMカードを他社向けの端末では使えないようにするSIMロックがかけられているためだ。 総務省は、ロックが解除されれば利用者の選択の幅が広がり、企業間の競争が激しくなって

    mashori
    mashori 2010/03/28
    「次世代」だからLTEのことか。これなら各キャリア規格同じだからできるよねって話なのね、ってことでいいのかな。まだ発売されてないから今のうちに釘刺しておけってことなんだろう。ソフトウェア縛りSIMロックだし